4
/5
夢子
様
2004年4月
【今回の旅の目的】のんびりと温泉につかり
【今回の旅の目的】のんびりと温泉につかり、新緑を満喫したかった。天気よく、青と緑がすがすがしい!【お部屋について】畳も新しく、トイレはウォシュレットで満足!【対応について】レストランの人々の対応は明るく良いと思う。フロントに人が少なく、またされた。【お食事について】バイキングで品数も多く、美味しい!特にパンはおいしかった…。【お風呂について】清潔感があり、良い感じ。ただ、目隠しが高く残念。【眺望について】1階の室だったので風呂場と白樺2、3本しか見えなかった。【環境について】静かで、高原の爽やかさがリフレッシュしてくれる。【総合評価】全般的にそつがないけど、何かひとつインパクト、あたたかみがないのが残念!(施設、対応など。)
5
/5
yoshi
様
2004年4月
【今回の旅の目的】温泉に入ることで、家か
【今回の旅の目的】温泉に入ることで、家から遠い方から回り、草津、乗鞍となったわけです。ゆっくり休みたいと思います。【お部屋について】2人でしたけれど、広々としていて、洗面、トイレ、部屋、どこも清潔でよかったです。【対応について】全体的には良かったのですが、最初の受付で少し時間がかかりました。予約していたので、予約番号でも言えばよかったのでしょうか。【お食事について】品数が豊富で、カニが出ていて、食べやすく切ってあったのでよかったし、朝食のバイキングも十二分なものでした。【お風呂について】いつ入っても清潔で、のめる温泉も良かったです。夜、露天風呂で月と星を見ながら入るのは最高です。シャンプーなども1種類じゃなくて良かった。【眺望について】どこからも雪の山が見えてよかったが、荒地が少し見えたのが、残念でした。でも雑草もなく、きちんと整えられていました。【環境について】近くに善五郎の滝があり、散歩をして食事前の準備運動にちょうどよかったです。静かでいいところだと思います。【総合評価】お風呂に入ってゆっくりするという目的は十分に達せられました。雪の残っている山々を見ながら、月、星を見ながら3回も温泉に入りました。
5
/5
まるとも
様
2004年4月
【今回の旅の目的】ゴールデンウィークを利
【今回の旅の目的】ゴールデンウィークを利用しての信州旅行。【お部屋について】8畳部屋でしたが、2畳ほどのテーブルスペースもあるので広さ十分。こぎれいにしてあります。部屋にトイレが付いているし、金庫もあるので合格点です。トクー料金だからか、新しい部屋ではなかったです。壁はクリーム色で部屋自体明るいものとなっている。【対応について】係の方に食事やお風呂につい丁寧に説明していただきながら部屋まで案内してもらえたので好印象です。【お食事について】品数豊富、長野らしさの感じられるおそうざい等もあって、満足の行くバイキングでした。コストがかなりかかっていると思います。味もそこら辺のバイキング屋より美味です。ただ一つ、デザート類がぬるくならない配慮が欲しかったです。【お風呂について】昨年改築したとかいうことでとても綺麗です。時間問わず一晩中入れるのが嬉しい!飲泉もできるし備え付けのシャンプー類も決して安くはないものだし。温度もちょうどいいですね。【眺望について】西館3Fの部屋でしたのでスキー場しか見えませんでした。レストランからや建物の外に出ると雪を頂いた山々が見えました。【環境について】他の宿とは違い、一番標高の高いところにポツンと位置しています。夜は出歩いて楽しむことはできませんが、それが気にならない人には良い環境だと思います。空気がすんでいます。【総合評価】お風呂に入ってゆっくりするという目的は十分に達せられました。雪の残っている山々を見ながら、月、星を見ながら3回も温泉に入りました。
97
98
99
100
101
102
103
104
105