4
/5
スプリング
様
2004年4月
トクー素泊まり109円で民宿に泊まりまし
トクー素泊まり109円で民宿に泊まりました。静かな山間にあり、丁度花桃が満開で見事でした。夕食に養殖の鱒の塩焼きが熱々でだされ、とても美味しかった。貸切でお風呂も24時間入れ、2人でゆっくりつかり、疲れもすっかりとれました。1日めは秩父の羊山公園の芝桜を鑑賞してから、R254で宿にむかいました。2日目は宿の直ぐそばにある「土と火の館」に立ち寄り、時間があれば陶器造りや藍染など色々体験できます。帰りには川越に立ち寄り、お菓子横丁でお土産を買って帰宅しました。楽しい旅ができました。鄙びた民宿で、静かがとりえのところでした。宿の方はとやかく干渉しないで、ゆっくりくつろげました。
4
/5
まみ
様
2004年4月
良い民宿をご紹介頂きありがとうございまし
良い民宿をご紹介頂きありがとうございました。静かで景色の良いところでした。開楽園は電話での応対なども感じがよく、着いてからも親切にして頂きました。団体客や常連客なども宿泊していたので親しみやすい民宿なのでは。次回は私もツーリング仲間と貸切で予約してみたいと思います。今回は素泊まりだったので、食事ができなかったのが残念でした。
4
/5
マーガレット
様
2004年3月
宿までは交通機関を使ってのんびり行きまし
宿までは交通機関を使ってのんびり行きました。最寄り駅からバスで一時間かかりましたが、乗客や運転手さんと話に花が咲き楽しいひとときを過ごしました。一番の話題がトクー市の事で、109円で宿泊できるなんて・・・と皆さん驚いていました。沢山の方と知り合い、楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。とても静かで安心して泊まる事が出来ました。建物は古いですが掃除が行き届いており、お風呂も写真のイメージより広く感じました。朝食のみ用意していただきましたが、食べきれない程のボリューム。残ったご飯はおにぎりにしてくださり、宿の方の心遣いに感謝しています。また機会がありましたら宿泊したいと思います。
17
18
19
20
21
22
23
24
25