大満足でした
家族サービスで1泊利用させていただきました。
何と言っても、特筆すべきはスタッフの方々の応対です。やんちゃ盛りで生意気な息子にも常に気持ちのいい笑顔で接して頂き、親としてはこれ以上ないおもてなしを戴いたものと感謝しております。特に、足裏マッサージ師の方、ロビーご担当の方、ピアニストの方。無礼な息子を邪険に扱わず目線を合わせてお相手頂き有難うございました。
食事(バイキング)は和洋中それぞれ豊富なメニューが用意され、料理はこまめに追加されており、ズワイガニは勿論のことウナギまでも食べ放題。またサイコロステーキがその場で実演調理されており、あつあつを頂けた上に目も楽しませていただきました。当日夕食の特別料理はしゃぶしゃぶだったのですが、残念ながらそこへたどり着く前に満腹になってしまいました。食事の場所が完全禁煙であったことも好感度良好です(私は喫煙者ながら妻が超嫌煙者なので・・・)。ドリンクバーが別料金であったことには若干戸惑いを覚えましたが、あれだけの料理をご用意されてはこれもご愛嬌といったところでしょうか。
お部屋は、建物正面に向かって左手の棟の和洋室をご用意頂きました。正直なところ時代を感じさせる内装・設備で、特にクローゼットの壁紙の補修痕(多分素人仕事)が目に付きましたが総合的には合格点ではないでしょうか。ただ、窓付エアコンの運転音が少々耳につきました。

1日目、夕食を挟んで2回、息子と屋内プールを利用させて頂きました。小ぶりながらジャグジーあり、飛び込み台をもつ深さ3メートルのプールありと、大いに楽しませて頂きました。宿泊費と別料金なのは仕方ないことかとは存じますが、せめて宿泊者には1日分の料金で滞在期間中利用させて頂けるなら親切かと思いました。
2日目はホテル専用の送迎バスで、新婚時以来10年ぶりとなる湯畑見学に参りました。バスは便数が割合多く利便性が高いので観光にはうってつけです(その間マイカーはホテルの駐車場に停めさせて頂いておりました)。是非ご利用下さい。

蛇足ですが、食事を終えた後は会場を出てすぐの場所にある懐かしの温泉ゲームコーナーに立ち寄られることをお勧めします(豪華景品)。私は500円を払ってビンゴ形式の輪投げ(9マス・9投)に挑戦し、最初の3投総てがマスに入って景品ゲット目前だったのですが、そこに息子が乱入してきて残る6投はマスの外・・・結果、残念賞に終わりました(泣)。
掃除をお願いします。
 スタッフの対応もお食事もお風呂も良かったです。本当に残念な事に、和洋室の部屋に案内されると、畳の上が汚く、隅はごみが沢山ありました。掃除をお願いしたのですが、隅のごみを取っただけで畳の上は汚いままでした。何度もクレームを言うのは嫌なので我慢しましたが、言うほうも嫌な事を理解して頂ききれいに掃除して欲しかったです。気持ちよく利用したいので、よろしくお願いします。
部屋
風呂は良かった。気になったのは窓の厚手のカーテンが3枚あるべきところ2枚しかなく、朝日がまともに入り暑くて困った。それからドアーの閉まり具合が悪く鍵を掛けるとき苦労した。