まず入り口の急な下り坂にはびっくりさせら
まず入り口の急な下り坂にはびっくりさせられましたが、玄関脇の釣り橋の下の川には、他の場所とちがって人が少なく、宿泊客のプライベート川原といった感じでいいなと思いました。部屋は一番上の階で、トイレがある部屋でした。窓からの景色は屋根と壁だけでしたが、なんとカラオケまでついててちょっとびっくりしました。すぐお風呂に入りましたが、そこからの眺めは最高でした。2回も入っちゃいました。夕食はすごい量です。食べきれません。私は食べましたが...家族全員確実に体重が増えました。早めに寝て8時からの遅い朝食でしたが、昨日の量を考えると、丁度いいかなと思いました。同じトクーで申し込んだ方とも話が出来たりして、ちょっと嬉しくなりました。予想どうりの金額で清算を済ませ、気持ちよくチェックアウト出来ました。来年また行きたいと思っています。
入り口には旅館らしく○○様ご一行様と書か
入り口には旅館らしく○○様ご一行様と書かれたものがあり、とてもうれしかったです。でも...館内は正直にもきれいとは言えません。トイレには汚い雑巾が。洗面所にはセミが。もう少し清潔にした方が良いかと思います。あと、部屋に着いたら既に布団が引かれていて、くつろいでお茶を飲むといった雰囲気ではなかったです。景色は良かったです。窓の外には渓流が眼下に広がり夜にはライトアップされてきれいでした。お風呂は私たちのときは家族風呂になっていて家族で入るにはかなりの広さだと思います。メインの食事は刺身から肉、川魚の焼き物、などなど食べきれないほどでしたよ。
隠れ家探し
南の島でお仕事中です。帰省したときのんびり出来る、隠れ家的な宿探しです。
家から一時間程度でいける宿ということで今回探して行ってきました。
宿の場所がわかりにくいので、五日市駅の観光案内所で聞くとわかりやすく訓えてもらえます。
 宿は急勾配の坂を降りての下にあり、ちょっと怖いです。
 宿自体は、古い割烹料理屋さんを各部屋に仕切った感じで、ドアも一枚しかなく出入りの際に、気をつけないと他の客に部屋の中が丸見えになります。
 お風呂も一つしかなく、予約制で自由に入れませんで、夜中の22時ごろやっと入れたお客さんもいました。
お風呂は広くて眺望も良いので夫婦でゆっくりと入りたいと思いますので、空いている時に行ってみたいです。
食事は別館へ移動となるので、年寄りに同伴には向かないと思います。
食事は料理屋さんの定番の料理でこれといった新鮮さはないものの、宿の人の気付かいがよかった点と旧盆で安い宿泊ということで満足しています。
隠れ家捜しは失敗でした。