良い湯でした(^。^)
年に数回 時間が出来たら行っています。
お風呂もゆったり入れて泉質がよく肌がスベスベになります。食事も美味しくお酒も4種類をとても安く飲めるので大好きです。
ただ308号室に泊まりましたがポンプ?の音が耳障りでした。一晩中なので気になって(ーー;)でもまた訪問はします(^。^)
安くて満足♪
今回急なプチ四国旅行となり、関西から遠く愛媛県立とべ動物園まで最近生まれたばかりの象の赤ちゃんを観に行って、帰りに当宿へお世話になりました。

お部屋

古い6畳和室ではありましたが、狭いながら清潔に清掃されていて寝るには問題無かったです。大人2名グッスリ休めました。

対応

お食事の際等呼べば直ぐに対応頂け、道案内も解り易く教えて頂きました。

食事

超低価格の宿泊料なのに本当に頑張って持成ししているなぁ~って関心しました。温かい物は温かい内に出すと言う事を徹底されていたのには脱帽致しました。しかも全てにおいてトテモ美味しかったです。

お風呂

露天風呂は無かったものの湯質が素晴らしく、トロトロのお湯に3回も浸ってしまいました。湯治でいらっしゃる方も多いって事も頷けます。

眺望

山の中で駐車場側なので是は仕方有りませんね。

環境

森林の真っ只中に有る塩江温泉は空気も美味しく自然溢れる環境に良い場所でした。

総合

土曜日の宿泊ながら1泊2食付¥4,600(入湯税別)と言う破格のお値段を実現頂いた事に心から感謝致しております。またトクーにて同様のプランを土曜日実施頂けたら、是非また利用したい施設です。この度は本当に有難う御座いました。

少し気になった点…

チャックアウト会計で頂いた請求書&領収書の内訳を自宅に帰って確認して見ると、夕食時レストランで見たメニューの価格と入湯税価格が一部異なった請求をされていました。

まずビールですが、メニュー表記では¥500の筈が¥600請求。

次に芋焼酎ですが、メニュー表記では¥380の筈が¥450請求。

更に入湯税ですが、トクー表記では¥100/人の筈が¥150/人請求。

日本酒のメニュー価格は確認していませんでしたが、トータル2合の利き酒セット¥900に対し1合¥550も…

ソモソモ宿泊費が安いので気にはなりませんが、メニュー価格と明らかに異なる(しかも少しだけ多く)請求をされた事には帰宅後アレッって思いました。支払い時直ぐに確認しなかった当方にも責任は御座いますが、折角安く気持ち良く帰りたかったのに少しだけ残念でした。
いつもお世話になります
 もう何回目の宿泊になるでしょうか。
とにかく費用対満足度の高い宿で今回もゆっくりと寛がせていただきました。
他にはない格安な料金で、暖かい対応と量もちょうどの美味しい料理、ツルツルの温泉に満足しています。また、お世話になります。ありがとうございました。
あっ、日が暮れてホタルを見たいと思っていたのに見損ねてしまった!
またの機会に。