5
/5
ふー
様
2009年4月
◇ゆったり&くつろぎ◇ほのぼのプラン♪讃岐田舎料理を堪能☆
夕食&温泉を堪能しました!!
前回頂けなかった夕食をしっかり堪能しました。
やっぱり落ち着きます。温泉と食事だけの為に行っている様なものですから、120%の満足度です。
周辺環境や眺望は変えようがありませんし、どうとは思っていません。
15:30と少し早目に着いたにも拘らず、部屋の清掃確認後、通していただき有難うございます。
朝一の部屋風呂を含め、6回入りました。
朝焼けの中入った風呂からの景色が最高です。
どうと言う事はないのかもしれませんが、嫁はゆっくり寝ている間に、早起きでよかった、と感じました瞬間です。皆さんも、寛ぐだけでなく、朝一の風呂、試して下さい。
最後に、夕食時のお気遣い、本当に感謝いたします。この場を借りて、皆様にお礼申し上げます。
これはお願いですが、風呂の固形石鹸をたまに確認してください。髭剃りに直に使った方が居られたようで、剃り残しが付いていました。
気に入った場所を悪く言われるのは、気分の良いものでありませんので、忙しい中、たまには重箱の隅をつついてください。きっと良い宿・温泉を継続できますから。
2
/5
くろすけ
様
2009年3月
大部屋でわきあいあい♪* グループプラン≪会席清流≫
建物が古くて陰気
施設自体が古く内装や調度品のセンスは・・・。通された部屋は広かったが、気が澱んでいて霊現象でも起きそうな感じがして、思わず掛け軸の裏を調べてしまった。ただ、大浴場は泉質もよくきれいだった。食事は典型的な温泉宿の食事だった。ただし、てんぷらはきちんと自分たちが着席してから揚げてくれたし、汁物は予約した時間に合わせて暖かいものを出してくれた。やるべきことは誠意を持ってきちんとやってくれることが判ってからは悪印象は収まった。2食付でこの値段なので、仕方ないと思うべきか。接客(特に食堂のおばちゃんとウェイターのにいちゃん)は心温まるものがあっただけに施設・設備の古さとセンスが本当に残念。
5
/5
イルボン
様
2009年3月
◇ゆったり&くつろぎ◇ほのぼのプラン♪讃岐田舎料理を堪能☆
はなまるの旅
讃岐うどんを食べに行こうかと思い立って、急遽予約させてもらって旅しました。
宿に向かいながら、高松空港の横にある「さぬきこどもの国」に寄って遊びました。本物の飛行機の中を見学(無料)できたり、ろうそく作りが体験(無料)できたりして、5歳と2歳の子どもたちは、大喜びでした。子どもたちがとても楽しめる施設で、子連れの方にはぜひお勧めします。
いっぱい遊んだ後に、宿に向かいました。口コミ情報に書かれていたとおりの宿で、ゆったりのんびりできました。
部屋は新しいとは言えませんが、掃除が行き届いていて気持ちよく過ごせました。壁が薄いのか、お隣の人の声?音?がよく聞こえていました。私たちも子ども連れで、部屋ではしゃいでいたのでご迷惑をおかけしたのではないかと心配もありますが、お隣の子どもが壁をたたく音が少し気になりました。
何といっても、温泉がよかったです。すこしぬるっとした気持ちのいい温泉で、①宿についてすぐ②夕食後③次の日の朝食前と三回も入浴させてもらいました。本当に気持ちよかったです。次は、親を連れて行ってあげたいと思っています。
夕食ですが、この値段なので期待していなかったのですが、みなさんが書き込みされているとおりよかったです。天婦羅もあげたてでおいしかったし、味噌汁もなかなかおいしかったです。レストランの女将さんやネクタイをした男性のスタッフの方に、「おかわりください」や「水ください」と声をかけると、気持ちいいぐらいに元気に?快く?対応してくださいました。
車で10分弱ぐらいのところに牧場があることをフロントの方が教えてくださり、二日目に行ってみました。のんびりとした牧場でしたが、牛やヤギに触れ合えたり、おいしい牛乳をいただけたりして、満足しました。
大人の私たちも、子ども達も十分に満足できた旅になりました。
次は、親を連れて必ずお伺いさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
20
21
22
23
24
25
26
27
28
やっぱり落ち着きます。温泉と食事だけの為に行っている様なものですから、120%の満足度です。
周辺環境や眺望は変えようがありませんし、どうとは思っていません。
15:30と少し早目に着いたにも拘らず、部屋の清掃確認後、通していただき有難うございます。
朝一の部屋風呂を含め、6回入りました。
朝焼けの中入った風呂からの景色が最高です。
どうと言う事はないのかもしれませんが、嫁はゆっくり寝ている間に、早起きでよかった、と感じました瞬間です。皆さんも、寛ぐだけでなく、朝一の風呂、試して下さい。
最後に、夕食時のお気遣い、本当に感謝いたします。この場を借りて、皆様にお礼申し上げます。
これはお願いですが、風呂の固形石鹸をたまに確認してください。髭剃りに直に使った方が居られたようで、剃り残しが付いていました。
気に入った場所を悪く言われるのは、気分の良いものでありませんので、忙しい中、たまには重箱の隅をつついてください。きっと良い宿・温泉を継続できますから。
宿に向かいながら、高松空港の横にある「さぬきこどもの国」に寄って遊びました。本物の飛行機の中を見学(無料)できたり、ろうそく作りが体験(無料)できたりして、5歳と2歳の子どもたちは、大喜びでした。子どもたちがとても楽しめる施設で、子連れの方にはぜひお勧めします。
いっぱい遊んだ後に、宿に向かいました。口コミ情報に書かれていたとおりの宿で、ゆったりのんびりできました。
部屋は新しいとは言えませんが、掃除が行き届いていて気持ちよく過ごせました。壁が薄いのか、お隣の人の声?音?がよく聞こえていました。私たちも子ども連れで、部屋ではしゃいでいたのでご迷惑をおかけしたのではないかと心配もありますが、お隣の子どもが壁をたたく音が少し気になりました。
何といっても、温泉がよかったです。すこしぬるっとした気持ちのいい温泉で、①宿についてすぐ②夕食後③次の日の朝食前と三回も入浴させてもらいました。本当に気持ちよかったです。次は、親を連れて行ってあげたいと思っています。
夕食ですが、この値段なので期待していなかったのですが、みなさんが書き込みされているとおりよかったです。天婦羅もあげたてでおいしかったし、味噌汁もなかなかおいしかったです。レストランの女将さんやネクタイをした男性のスタッフの方に、「おかわりください」や「水ください」と声をかけると、気持ちいいぐらいに元気に?快く?対応してくださいました。
車で10分弱ぐらいのところに牧場があることをフロントの方が教えてくださり、二日目に行ってみました。のんびりとした牧場でしたが、牛やヤギに触れ合えたり、おいしい牛乳をいただけたりして、満足しました。
大人の私たちも、子ども達も十分に満足できた旅になりました。
次は、親を連れて必ずお伺いさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。