5
/5
AXL
様
2006年6月
デラックスツインでゆったり♪和洋会席膳と天然温泉の濁り湯を愉しむ2食付プラン
食事が良かった
早めに宿に車で到着してバスでポーラ美術館や星の王子様ミュージアムに行きました。
宿のすぐ近くにバス停があり、週末の日中は10分間隔でバスが来るのでとてもスムーズに観光できました。
チェックイン後、部屋に通された後、部屋の外の建物の喚起設備の音が妙に気になり、ちょっと安眠できそうもなかったので、せっかく箱根の温泉に癒されに来たのに、ストレスを感じてもしょうがないと考え、なんとかならないかと申し出たところ、音の気にならない部屋に変えていただくことになりました。部屋がかなりアップグレードしたので、ものすごく嬉しかったです。
温泉は2種類の湯があり、特ににごり湯がとても楽しめましたが、貸切風呂・大浴場とも眺めが望めなかったのが非常に残念です。(お湯は良かったので、1泊2日で都合7回入浴しました)
食事は、この値段でよいのか?と思うくらい充実していました。和洋懐石と言うにはちょっと洋の部分が少ないですが、いろんなおいしいものをちょっとずついただけて良かったです。かなりあとにステーキが出たのですが、おいしかったのでぺろっと平らげました。これでもかと言わんばかりにデザートが出ましたがおいしくいただきました。朝食も体に良さそうな品数の豊富なバイキングで、とても良かったです。ただ、朝食時の混雑具合を考えると時間の設定等もう少し工夫が欲しいです。相席では、隣の人の会話が耳に入ってきてゆっくり食事ができませんでした。(と言って、相席を断るほどに狭くはないのですが、せっかく温泉でのんびりしたかったこともあり、あくまで気持ちの問題です)
総合的には、週末の箱根の温泉宿としては、値段を考えると温泉・食事。立地すべて十分満足いく内容でした。特に夕食が良かったです。季節ごとに料理が変わるようなので、季節が変わったら、また行ってみたいと思います。
5
/5
おっくのほそみち
様
2006年6月
デラックスツインでゆったり♪和洋会席膳と天然温泉の濁り湯を愉しむ2食付プラン
満足です
食事は夕食・朝食ともに大満足。量も味も申し分なし。季節感も味わえて本当にこの値段でよいのかと思うほどでした。また、スタッフの対応もよく細やかな気配りができていました。
ツインとデラックスツインの部屋が、同じ値段ということで、デラックスツインにしたのですが、正直、広さが中途半端な気がしました。もう少し広ければゆっくりくつろげると思いました。同じ広さであれば和室のほうがゆっくりできたと思います。
お風呂は自由に使える個室浴場が4つあり、ゆったりとつかることができました。多少待つこともありましたが、浴場には無料のマッサージ機も置いてあり、待ち時間も気になりませんでした。残念なのは大浴場です。2つあり時間で男女が入れ替わるのですが、3階の展望風呂は展望といっても窓の外の囲いが高くまた曇りガラスのため、湯船から外を見ることができず、1階のお風呂の方は窓がなく(1階だからしょうがないのかも知れませんが)開放感がありませんでした。他の方も書いておられましたが、露天風呂なんかがあるといいと思いました。
お風呂について厳しいことを書きましたが、食事、スタッフの対応、ホテルの雰囲気は大変よかったです。リピーターの方も多いようです。また是非利用したいと思う宿でした。
5
/5
旅の夜風
様
2006年5月
箱根のにごり湯と和洋懐石を愉しむ2食付プラン♪
ありがとうございました
前の晩、急に思い立って当日予約でお邪魔しました。
広い和洋室に2人での宿泊でしたので、のんびり寛ぐことが出来ました。
食事も充分な量で、価格相対価値は非常に高いと思いました。夕食も気に入りましたが、朝食のおかずが小鉢に小分けされているのは◎でした。
貸切風呂がいつでも自由に無料で利用できるのも魅力でした。
スタッフの評価は対応の悪さではありませんよ。大変親切にしていただきました。ただ、他の旅館より人数が少ない分の評価です。
気に入りましたので是非またお邪魔したいと思いますし、友人にも紹介したいと思います。
54
55
56
57
58
59
60
61
62
宿のすぐ近くにバス停があり、週末の日中は10分間隔でバスが来るのでとてもスムーズに観光できました。
チェックイン後、部屋に通された後、部屋の外の建物の喚起設備の音が妙に気になり、ちょっと安眠できそうもなかったので、せっかく箱根の温泉に癒されに来たのに、ストレスを感じてもしょうがないと考え、なんとかならないかと申し出たところ、音の気にならない部屋に変えていただくことになりました。部屋がかなりアップグレードしたので、ものすごく嬉しかったです。
温泉は2種類の湯があり、特ににごり湯がとても楽しめましたが、貸切風呂・大浴場とも眺めが望めなかったのが非常に残念です。(お湯は良かったので、1泊2日で都合7回入浴しました)
食事は、この値段でよいのか?と思うくらい充実していました。和洋懐石と言うにはちょっと洋の部分が少ないですが、いろんなおいしいものをちょっとずついただけて良かったです。かなりあとにステーキが出たのですが、おいしかったのでぺろっと平らげました。これでもかと言わんばかりにデザートが出ましたがおいしくいただきました。朝食も体に良さそうな品数の豊富なバイキングで、とても良かったです。ただ、朝食時の混雑具合を考えると時間の設定等もう少し工夫が欲しいです。相席では、隣の人の会話が耳に入ってきてゆっくり食事ができませんでした。(と言って、相席を断るほどに狭くはないのですが、せっかく温泉でのんびりしたかったこともあり、あくまで気持ちの問題です)
総合的には、週末の箱根の温泉宿としては、値段を考えると温泉・食事。立地すべて十分満足いく内容でした。特に夕食が良かったです。季節ごとに料理が変わるようなので、季節が変わったら、また行ってみたいと思います。
ツインとデラックスツインの部屋が、同じ値段ということで、デラックスツインにしたのですが、正直、広さが中途半端な気がしました。もう少し広ければゆっくりくつろげると思いました。同じ広さであれば和室のほうがゆっくりできたと思います。
お風呂は自由に使える個室浴場が4つあり、ゆったりとつかることができました。多少待つこともありましたが、浴場には無料のマッサージ機も置いてあり、待ち時間も気になりませんでした。残念なのは大浴場です。2つあり時間で男女が入れ替わるのですが、3階の展望風呂は展望といっても窓の外の囲いが高くまた曇りガラスのため、湯船から外を見ることができず、1階のお風呂の方は窓がなく(1階だからしょうがないのかも知れませんが)開放感がありませんでした。他の方も書いておられましたが、露天風呂なんかがあるといいと思いました。
お風呂について厳しいことを書きましたが、食事、スタッフの対応、ホテルの雰囲気は大変よかったです。リピーターの方も多いようです。また是非利用したいと思う宿でした。
広い和洋室に2人での宿泊でしたので、のんびり寛ぐことが出来ました。
食事も充分な量で、価格相対価値は非常に高いと思いました。夕食も気に入りましたが、朝食のおかずが小鉢に小分けされているのは◎でした。
貸切風呂がいつでも自由に無料で利用できるのも魅力でした。
スタッフの評価は対応の悪さではありませんよ。大変親切にしていただきました。ただ、他の旅館より人数が少ない分の評価です。
気に入りましたので是非またお邪魔したいと思いますし、友人にも紹介したいと思います。