ありがとうございました。
直前予約で行ったので、非常に安い値段で楽しめました。基本的に嫌な点はありません。お風呂はゆっくり入れたし、朝食バイキングのメニュー(特に和食)もたくさんあり、ありがたかったです。この先の希望は、いつか露天風呂ができたらよいな、ということですね。”重箱の隅”的なことを言うと、デラックス・ツインの 窓の外(ベランダ部分?)があまりきれいでなかったことくらいです。他が全て良かったので、気になってしまっただけかも知れませんが。でも、とても満足でしたので、またお伺いします。ありがとうございました。
ちょっと残念!
1月28日に行って来ました。スタッフの対応もよく、食事、お風呂、お部屋と、土曜日宿泊であの金額では満足していますが、夕食の牛タンは正直がっかりです。本日のメインとうたっていながら、ボソボソでおいしくない。金額からいったら仕方ないのかもしれませんが、それなら多少上げてもおいしいお肉をと思うし、別のものでも良いとおもいます。それが残念。でも、全体的からみて、良かったとは思っています。
PS:露天風呂があった最高ですね・・贅沢言ったらキリがないですね。
★冬季限定特別プラン★和洋会席膳と濁り湯の天然温泉を愉しむ2食付プラン
温泉ファンの皆さん、こんにちわ。
この日横浜は雪で、夫婦で朝から近所を散歩しているうちに、「雪見風呂、良いんじゃない?」と、思いつきで温泉に行くことにしました。

早速自宅でトクーさんの「今日割」を調べたところ、「箱根仙石原」の宿が有ったので、申し込んでみたところ、即OK。しかも以前、花月園の斜前にある「ロッジ富士見荘」の方にも泊まった経験があり、箱根仙石原のお湯が乳白色の良質な泉質な事も知っており、期待していました。
交通機関は何ら影響が無く、宿に到着すると、一面の雪景色。どこかから「北の国から」のテーマソングが聞こえてきそうです。
温泉は、お風呂棟とでも言うのでしょうか。BI階から2階までの棟があり、BI階と2階の大浴場は男女とも透明のお湯でしたが、どちらも広々として気持ちよかったです。1階の個人風呂は期待通りの硫黄泉で、4部屋あり、部屋の前の椅子で順番まちをして入りました。中は、個室なので狭いかと思ったのですが、夫婦で入るには本当に十分な広さがありました。裏山の雪景色と乳白色の湯がとても素敵で、うっとりとしながらお風呂に浸かり、また格別の風情でした。
夕食も手の込んだお料理を順番に運んでいただき、それぞれ美味しかったです。一人用の寄せ鍋にご飯を入れて一人雑炊も作ったし、ソースがかかった牛タンステーキも作りたてで温かく、また、黒ゴマとお芋のすり身の煮物は黒・赤・金と彩りが綺麗だったし。最後のデザートのイチゴムースも、イチゴの砂糖煮が甘すぎずに美味しかったです。
朝食は和洋バイキングでしたが、お料理以外にも窓の外の雪景色が堪能できました。

夫がもし「温泉に行きたい」と言ったら、次回もこの宿を薦めたいと思います。近いので、当日の朝の急な思いつきでも十分に行ける距離です。
この宿なら、企業努力でお値段をディスカウントしていることが、納得できるお宿です。