期待通り?
口コミ情報等を見て二日前に予約をしました。
和室で予約したのですが和洋室が空いてるとのことで変更してくれました。
がしかし、部屋はかなり古く内風呂・トイレがかなり衝撃的でした。トイレットペーパーは後ろに備え付けてありかなり使いにくい、古いアパートの風呂・トイレかっていう位ねんきが入っていた(いたるところにヒビ&破損)。
お風呂は時間で男女が入れ替わるのは良かったが狭く種類もなく露天風呂も片方にしかなくあまり温泉感が感じられなかった。さらに客室からお風呂が丸見えなのはいかがなものかと・・・。
食事は全体的にはまあまあでした。しいて言えばお刺身は2点盛りにするなら器はもう少し小さめのものにした方が見劣りしないと思います。朝食バイキングはそれなりに種類も多く良かったです。
スタッフの対応もフレンドリーで良かったです。
懐かしさが
遅くなりましたが投稿致します。建物が古くて、しかしそれが懐かしさを醸し出していて良かったなと思いました。お風呂の温泉は素晴らしかったです。食事はいまいち、やはり安いとこんな物なのかな!全体的には満足でした。
味、対応、とても良かったと思います。
【お部屋】風呂は清潔感があまりなしです。シャワーノズルの錆気になりました。建て替えを近々されるのでしょうか?(西館)天井はクロスを張るだけで清潔感が違ってくると思います。全体的に目に入る所での汚れ等、雑な感じです。グミも落ちてました。

【対応】高齢所に対しての気遣いもあり、また笑顔もよかったと思います。

【お食事】とても味、対応、とても良かったと思います。ネタも新鮮で次回は通常料金のサービスで訪問したいと思います。

【お風呂】とてもいい湯加減でした。問題は富士見で化粧台の前の床が抜ける可能性有り、化粧台扉に床材のCFを使用、メインのでちょっと雑では?

【眺望】曇りから雨だったので残念でした。お天気だったら。悪天候で評価できませんでした。

【環境】全体的に周辺環境は良かったのですが、EVがなく高齢者にはキビしいと感じました。

【総合評価】天気がよければ、またアネックス棟での宿泊であればもう少し行き届いたサービスを見れたように思います。西棟泊だと評価は難しいと思いました。