5
/5
ぽこちぃー
様
2011年4月
\休前日⇒平日同料金!/★信玄公の隠し湯 “ ぬる湯 ” を体験!ゆったり湯三昧プラン★
落ち着けました
すごく落ち着けて、気持ちよく過ごせました。
ほっとして本当にゆっくりできました。
犬が車にいましたが、宿のそばに止めさせていただきありがとうございました。
ごはんもとてもおいしかったです。
また、訪れます。
4
/5
ペレスト
様
2011年1月
\休前日⇒平日同料金!/★信玄公の隠し湯 “ ぬる湯 ” を体験!ゆったり湯三昧プラン★
昔の温泉宿
例によって温泉の旅です。
今回は元旦ということで、電車で行ける近場にお世話
になることにしました。
アクセス
駅から歩いてひなびた温泉街の雰囲気を味わいながら
15分程度で宿に着きました。
ご好意で下部温泉駅まで送迎してくださるそうです。
お部屋
建物は写真のイメージとは全く違い新しくも綺麗でもあ
りません。しかし古い温泉宿の感じが良いです。
ぎしぎしと音が出る階段を上がり部屋に通されました。
廊下は寒かったですが、お部屋をあらかじめエアコンで
暖めていてくださっていたところに気使いが感じられま
した。お部屋は綺麗に掃除されていました。
お風呂
源泉は2種類あります。
一つは昔ながらの下部の冷たい温泉、もう一つは新源泉
と呼ばれる5年ほど前に町で掘った暖かく硫黄臭の温泉
です。
旧源泉のほうはかけ流しで広め、温度は36度ぐらいで
しょうか。温泉というより水風呂って感じです。
新源泉のほうはこぼれ出していなかったので循環式です
かね。2畳ほどの大きさで、温度は40度ぐらいです。
どちらも清潔できれいなお湯でした。
ぬるいので汗は出ませんが、その分着替え後が楽でした。
入浴時間は朝6時から夜10時までで、24時間で男女
入れ替えになります。
良いお湯なのでもっと夜遅くまでも入りたかったです。
お食事
豪華とは言いませんがお正月らしいもてなしに心配りを
してくださっていることが感じられるお料理でした。
嬉しかったです。
総合
お風呂で何年も前から毎年必ずここに連泊で来るという
お客さんと話をしました。
近場で気がつかなかったのですが、なかなかいいところ
です。私も気に入ってしまいました。
4
/5
みこんと
様
2010年10月
\休前日⇒平日同料金!/★信玄公の隠し湯 “ ぬる湯 ” を体験!ゆったり湯三昧プラン★
気持ちよかったです。
温泉気持ちよかったです。
ありがとうございます。
13時過ぎにチャックインしました。
すでにお布団をひいていただいていたので、
そのままゴロンと一眠りしてしまいました。
のんびり過ごすことが、この旅の目的でしたので。
一眠りして、温泉へ。
チェックインした時に、「いつでも入れます」と
言われていたので、早速いきました。
ぬる湯から堪能!!!
はじめは「冷たい!」ってビックリしましたが
少しずつ、体を慣らして入りました。
入って慣れると、なんとも心地よくて
しばらく浸かってました。
その後、暖かいほうも堪能!!
肌触りが、優しくて良かったです。
お食事も美味しくて、
ご飯おかわりさせていただきました。
夕飯のおかわりを覚えてくださったのか、
心持朝食のご飯の量が多かったような気がしました。
朝食もキレイにご飯たべてしまいました。
駅まで、送っていただきましてありがとうございます。
のんびりゴロゴロ疲労回復の目的は果たせました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
ほっとして本当にゆっくりできました。
犬が車にいましたが、宿のそばに止めさせていただきありがとうございました。
ごはんもとてもおいしかったです。
また、訪れます。
今回は元旦ということで、電車で行ける近場にお世話
になることにしました。
アクセス
駅から歩いてひなびた温泉街の雰囲気を味わいながら
15分程度で宿に着きました。
ご好意で下部温泉駅まで送迎してくださるそうです。
お部屋
建物は写真のイメージとは全く違い新しくも綺麗でもあ
りません。しかし古い温泉宿の感じが良いです。
ぎしぎしと音が出る階段を上がり部屋に通されました。
廊下は寒かったですが、お部屋をあらかじめエアコンで
暖めていてくださっていたところに気使いが感じられま
した。お部屋は綺麗に掃除されていました。
お風呂
源泉は2種類あります。
一つは昔ながらの下部の冷たい温泉、もう一つは新源泉
と呼ばれる5年ほど前に町で掘った暖かく硫黄臭の温泉
です。
旧源泉のほうはかけ流しで広め、温度は36度ぐらいで
しょうか。温泉というより水風呂って感じです。
新源泉のほうはこぼれ出していなかったので循環式です
かね。2畳ほどの大きさで、温度は40度ぐらいです。
どちらも清潔できれいなお湯でした。
ぬるいので汗は出ませんが、その分着替え後が楽でした。
入浴時間は朝6時から夜10時までで、24時間で男女
入れ替えになります。
良いお湯なのでもっと夜遅くまでも入りたかったです。
お食事
豪華とは言いませんがお正月らしいもてなしに心配りを
してくださっていることが感じられるお料理でした。
嬉しかったです。
総合
お風呂で何年も前から毎年必ずここに連泊で来るという
お客さんと話をしました。
近場で気がつかなかったのですが、なかなかいいところ
です。私も気に入ってしまいました。
ありがとうございます。
13時過ぎにチャックインしました。
すでにお布団をひいていただいていたので、
そのままゴロンと一眠りしてしまいました。
のんびり過ごすことが、この旅の目的でしたので。
一眠りして、温泉へ。
チェックインした時に、「いつでも入れます」と
言われていたので、早速いきました。
ぬる湯から堪能!!!
はじめは「冷たい!」ってビックリしましたが
少しずつ、体を慣らして入りました。
入って慣れると、なんとも心地よくて
しばらく浸かってました。
その後、暖かいほうも堪能!!
肌触りが、優しくて良かったです。
お食事も美味しくて、
ご飯おかわりさせていただきました。
夕飯のおかわりを覚えてくださったのか、
心持朝食のご飯の量が多かったような気がしました。
朝食もキレイにご飯たべてしまいました。
駅まで、送っていただきましてありがとうございます。
のんびりゴロゴロ疲労回復の目的は果たせました。