5
/5
清子
様
2006年4月
★≪最大63%オフ!≫モニタープラン4/8まで!★後立山連峰の絶景と温泉を満喫!山海の幸に舌鼓♪
次回こそブナ林散策をしたいです。
【旅の目的】天然温泉とブナ原生林での散策。(今回は天候の加減で実行できず)
【お部屋】宿全体が木のぬくもりがあり掃除が行き届いていて、清潔で気持ちの良い部屋でした。
【対応】従業員の皆様温かくとても感じの良い対応してくださいました。
【お食事】「山海の幸に舌鼓」とあり食事も楽しみにしてきました。予想通り全ておいしく、心のこもった料理でした。(私たちには量が多く食べきれませんでした、すいません。)
【お風呂】身体の為ぬるく設定されているのでしょうか?もう少し熱い方が良いと思いました。
【眺望】一面の銀世界となり、それもまたきれいでした。ブナの芽吹きと立山連峰を眺められるのかと思ってきたのですが、小春にはまだ早かったようです。
【環境】ハクビシンがすぐ側まで姿を見せたり、自然の豊かさを感じました。
【総合評価】自然の豊かな中で天然温泉、おいしい食事と従業員の皆様の暖かな接客、とても満足しました。またブナ林の中散策出来る頃訪れたい宿でした。お世話になりました。
4
/5
駿河の国の熟女
様
2006年4月
★≪最大63%オフ!≫モニタープラン★後立山連峰の絶景と温泉を満喫!山海の幸に舌鼓♪
魅力のある宿
【お部屋】落ちついた広い和室。板の間もピカピカに磨かれ、トイレ・洗面所もきれいでした。部屋の調度品もおしゃれで楽しめました。
【対応】駅まで迎えに来てくれた運転の方が、すばらしい景色の所を車を止めてまで説明してくださった。旅館に着くなり、冷たい名水とコーヒーでお持て成ししてくださった。ハクビシン・テン・キツネの餌付けを見ている時、板長さんが、ていねいに説明をして下さり、動物に対する温かさを感じました。
【お食事】岸さんがおっしゃっていた通り、絶品でした。品数が豊富で、特に天ぷらは雪の下からと採ったばかりのふきのとうや、うどはおいしかったです。朝食は銘々の釜で炊いた小谷米がおいしかった。品数も豊富でお腹いっぱいでした。
【お風呂】とにかく清潔でゆったりと入浴できました。残念なことに、雪のため露天風呂に入れなくて残念でした。せっかくの天然温泉が熱くて加水して調節したのが、もったいないと思いました。
【眺望】部屋からの眺めはすばらしい雪景色でした。新緑・紅葉の季節は又格別だと思います。
【環境】板廊下の中央に花柄のじゅうたん、調度品・絵画が飾られ、心が和まれた。女性好みの宿のように思いました。
【総合評価】従業員さん達の気配りが良かった。館内も落ち着いた感じで、きれいになっており、お掃除も行き届いており関心しました。大阪から来たという男性2人組も、8回来て20泊したと言っていました。それ程に魅力ある宿だと思います。私達も時季を変えて又来館したいと思いました。
5
/5
たいちゃん
様
2006年4月
★≪最大63%オフ!≫モニタープラン★後立山連峰の絶景と温泉を満喫!山海の幸に舌鼓♪
大満足でした
【今回の目的】
温泉に入って、ゆっくりする事。
【お部屋】
とても広いお部屋でビックリしました。
外に雪が残っているのに部屋の中が寒くなく、子供(3歳)連れだったんですけど、ゆっくり過ごせました。
【対応】
スタッフの方は、到着時も食事の時もとても親切でした。
【お食事】
大満足です。このお値段では申し訳ない程です。
量もあったし、山の山菜料理はもちろん、海の幸まで、とても新鮮でした。
イワナの塩焼き、タケノコの天ぷら、とても美味しかったです。
【お風呂】
子供がいても大丈夫でした。ぬるめのお風呂だったので、長時間入れました。
露天風呂が入れなかったのが、残念でした。
【眺望】
もう4月なのに、一面の冬景色でした。
緑が綺麗な新緑の季節なら、眺めは良かったと思います。
【環境】
一軒宿なので、とても静かでのんびり出来ました。
【総合評価】
家族みんなで大満足でした。子供もお魚や山菜が美味しかったと喜んでました。
今度は新緑か紅葉の時期に来たいと思います。
3
4
5
6
7
8
9
10
11
【お部屋】宿全体が木のぬくもりがあり掃除が行き届いていて、清潔で気持ちの良い部屋でした。
【対応】従業員の皆様温かくとても感じの良い対応してくださいました。
【お食事】「山海の幸に舌鼓」とあり食事も楽しみにしてきました。予想通り全ておいしく、心のこもった料理でした。(私たちには量が多く食べきれませんでした、すいません。)
【お風呂】身体の為ぬるく設定されているのでしょうか?もう少し熱い方が良いと思いました。
【眺望】一面の銀世界となり、それもまたきれいでした。ブナの芽吹きと立山連峰を眺められるのかと思ってきたのですが、小春にはまだ早かったようです。
【環境】ハクビシンがすぐ側まで姿を見せたり、自然の豊かさを感じました。
【総合評価】自然の豊かな中で天然温泉、おいしい食事と従業員の皆様の暖かな接客、とても満足しました。またブナ林の中散策出来る頃訪れたい宿でした。お世話になりました。
【対応】駅まで迎えに来てくれた運転の方が、すばらしい景色の所を車を止めてまで説明してくださった。旅館に着くなり、冷たい名水とコーヒーでお持て成ししてくださった。ハクビシン・テン・キツネの餌付けを見ている時、板長さんが、ていねいに説明をして下さり、動物に対する温かさを感じました。
【お食事】岸さんがおっしゃっていた通り、絶品でした。品数が豊富で、特に天ぷらは雪の下からと採ったばかりのふきのとうや、うどはおいしかったです。朝食は銘々の釜で炊いた小谷米がおいしかった。品数も豊富でお腹いっぱいでした。
【お風呂】とにかく清潔でゆったりと入浴できました。残念なことに、雪のため露天風呂に入れなくて残念でした。せっかくの天然温泉が熱くて加水して調節したのが、もったいないと思いました。
【眺望】部屋からの眺めはすばらしい雪景色でした。新緑・紅葉の季節は又格別だと思います。
【環境】板廊下の中央に花柄のじゅうたん、調度品・絵画が飾られ、心が和まれた。女性好みの宿のように思いました。
【総合評価】従業員さん達の気配りが良かった。館内も落ち着いた感じで、きれいになっており、お掃除も行き届いており関心しました。大阪から来たという男性2人組も、8回来て20泊したと言っていました。それ程に魅力ある宿だと思います。私達も時季を変えて又来館したいと思いました。
温泉に入って、ゆっくりする事。
【お部屋】
とても広いお部屋でビックリしました。
外に雪が残っているのに部屋の中が寒くなく、子供(3歳)連れだったんですけど、ゆっくり過ごせました。
【対応】
スタッフの方は、到着時も食事の時もとても親切でした。
【お食事】
大満足です。このお値段では申し訳ない程です。
量もあったし、山の山菜料理はもちろん、海の幸まで、とても新鮮でした。
イワナの塩焼き、タケノコの天ぷら、とても美味しかったです。
【お風呂】
子供がいても大丈夫でした。ぬるめのお風呂だったので、長時間入れました。
露天風呂が入れなかったのが、残念でした。
【眺望】
もう4月なのに、一面の冬景色でした。
緑が綺麗な新緑の季節なら、眺めは良かったと思います。
【環境】
一軒宿なので、とても静かでのんびり出来ました。
【総合評価】
家族みんなで大満足でした。子供もお魚や山菜が美味しかったと喜んでました。
今度は新緑か紅葉の時期に来たいと思います。