4
/5
キングコング
様
2010年8月
木曽檜・畳敷きの温泉&京風懐石料理2食付
よく眠れました
1泊でしたが、お世話になりました。ありがとうございました。
カーナビに出なくて迷いましたが、問い合わせると親切に対応していただき、外で到着を待っていてくれてありがたかったです。
食事も地元の食材を使ったとても美味しいものでした。ただあらかじめお断りを頂いてはいましたが、途中次の品が出るまでに時間が掛かりすぎて、子どもが飽きてしまいました。
お風呂は畳敷きと檜風呂が気持ちよく、晩・朝と入らせていただきました。
女将さんでしょうか?夕食・朝食時に話しかけてくれ、安曇野のお勧めスポットなど教えていただきました。
安眠敷き布団のおかげでしょうか?夜もぐっすり眠れました。
5
/5
pika
様
2010年7月
【クチコミ投稿で割引!】木曽檜・畳敷きの温泉で殿様気分♪&京風懐石料理2食付
部屋の中でも森林浴が出来て良かった
【お部屋】
価格に対して、普通だと思います。
金庫と冷蔵庫があったら更に良いと思います。
【対応】
2時ほど早く着いてしまったのに部屋へ通して頂いて
ありがとうございました。
【お食事】
味・量ともに満足でした。
おいしい日本酒をサービスして頂き、ごちそうさまでした。
(海の幸はなくて、日本酒にあう焼いた魚があったら最高でした)
【お風呂】
量には少し驚きましたが、すべらないので
良かったと思いました。
【眺望】
眺望としては2にしましたが、森の中は空気が良くて
すばらしかったです。
【環境】
トイレがもう少し近ければ申し分ないと思います。
【総合評価】
部屋の中でも森林浴が出来て良かった。
5
/5
おさる
様
2010年7月
【6/19-7/3限定お得!!最初から底値価格!!】乱舞!?花見(けみ)蛍の里鑑賞プラン!!夕食18:30頃~
お世話になりました
主人と私の2人で宿泊させて頂きました。その日の宿泊者は私達2人だけだったようで、夜7時頃に宿に着いたのに、嫌な顔せずに出迎えて頂き、そればかりか先にお風呂まで入らせてもらって感謝・感謝でした。食事も地元産の野菜やお魚のようで新鮮で、味付けも良く、とてもおいしかったです。蛍鑑賞ですが、どっしゃぶりの雨にもかかわらず蛍がいっぱいいてとても幻想的でした。駐車場も近く、お金も取られなかったので得した気分になりました。欲を言えば…地図を書いてもらったのですが、目印になる建物が少なく、花見蛍の里までの道順がわかりづらかったので、旅館の方か地元の方の送迎または私達の車に乗ってもらって直接案内してもらえればもっとよかったかなあと思いました。でも、全体的にはとてもいい思い出になりました。ありがとうございました。
これから宿泊する予定の方へ→車で行く場合ですが、豊科ICから旅館まではカーナビで行ったほうがいいと思います。地図だとわかりづらいと思います。看板も小さめなので、スピードを出して走ると見過ごすかも。あと、靴下を履いて行ったほうがいいと思います(私はサンダルに素足で来てしまい、スリッパを履くときにちょっと抵抗がありました)
9
10
11
12
13
14
15
16
17
カーナビに出なくて迷いましたが、問い合わせると親切に対応していただき、外で到着を待っていてくれてありがたかったです。
食事も地元の食材を使ったとても美味しいものでした。ただあらかじめお断りを頂いてはいましたが、途中次の品が出るまでに時間が掛かりすぎて、子どもが飽きてしまいました。
お風呂は畳敷きと檜風呂が気持ちよく、晩・朝と入らせていただきました。
女将さんでしょうか?夕食・朝食時に話しかけてくれ、安曇野のお勧めスポットなど教えていただきました。
安眠敷き布団のおかげでしょうか?夜もぐっすり眠れました。
価格に対して、普通だと思います。
金庫と冷蔵庫があったら更に良いと思います。
【対応】
2時ほど早く着いてしまったのに部屋へ通して頂いて
ありがとうございました。
【お食事】
味・量ともに満足でした。
おいしい日本酒をサービスして頂き、ごちそうさまでした。
(海の幸はなくて、日本酒にあう焼いた魚があったら最高でした)
【お風呂】
量には少し驚きましたが、すべらないので
良かったと思いました。
【眺望】
眺望としては2にしましたが、森の中は空気が良くて
すばらしかったです。
【環境】
トイレがもう少し近ければ申し分ないと思います。
【総合評価】
部屋の中でも森林浴が出来て良かった。
これから宿泊する予定の方へ→車で行く場合ですが、豊科ICから旅館まではカーナビで行ったほうがいいと思います。地図だとわかりづらいと思います。看板も小さめなので、スピードを出して走ると見過ごすかも。あと、靴下を履いて行ったほうがいいと思います(私はサンダルに素足で来てしまい、スリッパを履くときにちょっと抵抗がありました)