良い旅いい宿でした
木々の木立に囲まれて、心和む静かないい宿でした。採れ立ての地のものを使い、心のこもった美味しい懐石料理と檜のお風呂、至福の一夜でした。これで、花見(けみ)蛍の里での蛍もう少し舞っていてくれたら言うとなしでした。またお世話になりたいいい宿です。有難うございました。
安曇野・林間の静かなお宿
設備・周辺環境:林に囲まれた静かな立地で、昔ながらの山荘風の建物で落ち着けました。美術館等も車で数分の距離で、安曇野観光に便利なロケーションでした。

食事:素材の味をいかした女将の手作りで、とても美味しかったです。大規模旅館によくある濃い味が苦手な私には、ぴったりの味と量で満足でした。

スタッフの対応:仲居さんは、慣れないながらも丁寧に料理の説明をしてくれました。突然のお願いにも快く応じてくれ、乳児用にりんごもすりおろしてくださったので、ありがたかったです。

お風呂:畳敷きのお風呂はめずらしいものでした。立ったときに足がヒヤッとせずに良かったです。お風呂は清潔にお掃除してあり、窓が開放的で内湯ながら森林浴が味わえる露天風呂の雰囲気でした。24時間利用なのも嬉しかったです。もう一度入ってみたいと思う温泉でした。
あれ?
今!フ゜ランを見て、え? 2食+ワント゛リンク付きのフ゜ランだったが、ワント゛リンクが付いて無かった~!

まぁ、そんなアハ゛ウト差が出ていて良い言い方で言うならば気さくな旅館! まぁ凄くフレント゛リーな感じですなぁ~!

サーヒ゛スを求めるお客にはNGかも・・・。 TVは前日の風で・・・? 結構、こちらの口コミで書いてあったのであてにしていない分想定内だったが、本当に見れないのは残念。

あとは旅館の顔であるべき入り口付近に犬小屋の設置はいかがなものか? 来た人が一番最初に通る道横! あの独特の匂いは何となく嫌な感じだった。