隠れ家
料理が最高です。★×10個!!!
隠し味に柚子を使ったり、ほんの一寸した心遣いが最高の料理です。
へやに冷蔵庫、トイレがないけど最高の料理。
ここは誰にも教えたくなくなる秘密の隠れ家的宿です。
是非また行きたいと思う宿です。
伊勢の隠れ家 倉野屋旅館
口コミがあった感じでした。お食事おいしかったです。
期待以上でした
 伊勢の宿泊を探し、口コミ5.0の倉野屋さんを検索し、口コミを読んで食事を楽しみに予約しました。食事以外は口コミとHPの案内どおりでしたが、食事は期待を大きくうわまるものでした。まず、空きっ腹に手の込んだ鯖寿司一ヶ。事前の確認で愛知に住んでいることと日本酒を飲むことを伝えておいたので、続く突き出しは酒に合う肴が次々と出てきました。中でも秋刀魚の佃煮は地酒に良く合いました。刺身三種を海苔醤油、山葵とホースラディッシュで違った味わいを楽しみました。きれいな碧色の銀杏と枝豆の揚げ物で季節を楽しみ、アワビでなくトコブシの煮物も良かった。地物の鰻を醤油で焼いてレモンを搾るのも新しい食感でした。これも地物の豚肉と油揚げと食感の良い九条葱を炊いたんを途中から京都祇園の黒七味で違った味を楽しみました。戻り鰹のもちもち感も良く、最後はリクエストの伊勢うどんとアイスクリームで締めました。食事もさることながらおもてなしの心と心を込めたご主人の食事の説明と会話で十二分堪能させていただきました。
さらに、壁書きにマル鍋1,800円を発見。四,五日前の予約が必要とのことですが、次回は評判のアナゴ寿司とともに味わいたいと思います。本当にありがとうござい巻いた。