4
/5
伊豆の達人
様
2013年4月
【クチコミ投稿&ポイント5%即時利用で最大50%オフ!】当館人気の伊豆地魚盛込みプラン
また来たいと思いました。
【お部屋】4階の角部屋の2間続きで、2人で宿泊にはもったいない位でした。キレイに清掃してあり、気持ちよかったです。
【対応】夜遅い時間にチェックインし、食事の時間も19時半杉なのに親切に対応して頂き、ありがたかったです。
【お食事】値段の割りに伊勢エビのお造りがでて、美味しく頂きました。果物があった方が良かったと思いました。
【お風呂】すいていた為か、大きなお風呂を貸切にしていただき、温泉を楽しみにしていたので気持ち良く入る事ができました。
【眺望】細い道を入っていって、夜についたのであまり分かりませんでしたが、最上階の為、良かったようにおもいます。
【環境】周りには特にお店とかは無いと思います。そのため、大変静かでゆっくりと過ごす事が出来ました。
【総合評価】温泉にゆっくりと浸かることが第一でしたので、気持ち良く過ごす事が出来て良かったです。また来たいと思いました。
5
/5
温泉大好き
様
2013年2月
【土曜も同料金!クチコミ投稿&ポイント5%即時利用で最大60%オフ!】当館人気の伊豆地魚盛込みプラン
お部屋、お風呂綺麗
伊豆の温泉で口コミから評点の高いお部屋と美味しいお魚が頂ける宿と思い訪れました。
お湯は男女別に檜内湯と露天風呂、内湯と洞窟風呂が20時半で入れ替わり4か所のお風呂が楽しめます。
両方の脱衣所は綺麗で、特に内湯と洞窟風呂の脱衣所は広く快適でした。
お風呂も清潔綺麗です。
お湯は綺麗な無色透明で温度も良く、アメニュティも品質も良い物が置いてありました。
お湯から上がった後はしばらく汗が引かずポカポカです。
ただ、かけ流しではないようです。
口コミにあったドライヤーは先に入った檜風呂脱衣所ではクルクルドライヤーが一つあり、これでは乾かないかとお部屋の括り付けドライヤーを使用しようかと思いましたが、夜に入れ替わった洞窟風呂に行くと古いながら普通のドライヤーが一つあり、ちょっと壊れていましたがコンセントを差し込むと十分使えホッとしました。
夕食は品数多くはないのですが、お造り数種の中にあった生姜を荒目にたたいた鯵のたたきは最高に美味です!
海鮮鍋も美味しい。
暖かい物は後から運ばれ、焼き魚の他にカレイの素揚げ、骨せんべいがパリパリでカレー塩で頂き大変美味しかったです。
最後のグラタンもボリュームがありました。
朝食は伊豆なので鯵の干物かと思っていましたが、脂ののった鮭の切り身が美味しく、他に温泉玉子や湯豆腐、サラダ、煮物など、お味噌汁は伊勢海老半身入りで大変美味しかったです。
お部屋は広く綺麗で洗面台もあり、トイレはユニットバスながらも温座で満足。
お布団もふかふかで、枕も大変寝やすくゆっくり安めました。
チェックイン時お隣のお部屋で宴会があると仲居さんが仰っており騒がしいのかと思いましたが全く音も聞こえず快適でした。
フロントの自動販売機のビールは格安で、ロング缶300円にはビックリ!
何時もより飲んでしまいました。
チエックイン少し前に到着し自動ドアが開かずしばらく待ちましたが、女性には色浴衣の用意もあり、お部屋、食事等に十分満足、このお値段ならまた行きたい宿です。
5
/5
たまには
様
2013年2月
【土曜も同料金!クチコミ投稿&ポイント5%即時利用で最大60%オフ!】当館人気の伊豆地魚盛込みプラン
結構気に入っています。
宿は、経年の変化もあり、細かく見れば直せばよいと思うところもちらほらありますが、それなりの宿として建てられていたこともあり全体として安っぽくありません。 景色は残念ながらよいとは言えませんが、少し奥まって建っていますので静かです。 お風呂は、品よく清潔です。 食事は、とてもリーズナブルな価格設定にも関わらず、量も丁度良く、小さかったですが伊勢海老のお造りなども出され、手作り感もあり美味しかったです。対応は、部屋数のこともあり従業員が少ないので、なかなかパーフェクトと言ったことは難しいかも知れませんが、女将さんや従業員の方を含め、丁寧で宿の作りに負けていないです。
補足としては、チェックインの3時近くでないと誰もいないことがあります。部屋にもよるでしょうが、畳がだいぶすれてきています。端の部屋で、かなり寒い日でしたので(エアコンの調子が悪かったこともあり)ファンヒータを入れて頂きました。
何を求めるかにもよるでしょうが、久しぶりに宿泊し十分に寛がせて頂きました。
12
13
14
15
16
17
18
19
20
【対応】夜遅い時間にチェックインし、食事の時間も19時半杉なのに親切に対応して頂き、ありがたかったです。
【お食事】値段の割りに伊勢エビのお造りがでて、美味しく頂きました。果物があった方が良かったと思いました。
【お風呂】すいていた為か、大きなお風呂を貸切にしていただき、温泉を楽しみにしていたので気持ち良く入る事ができました。
【眺望】細い道を入っていって、夜についたのであまり分かりませんでしたが、最上階の為、良かったようにおもいます。
【環境】周りには特にお店とかは無いと思います。そのため、大変静かでゆっくりと過ごす事が出来ました。
【総合評価】温泉にゆっくりと浸かることが第一でしたので、気持ち良く過ごす事が出来て良かったです。また来たいと思いました。
お湯は男女別に檜内湯と露天風呂、内湯と洞窟風呂が20時半で入れ替わり4か所のお風呂が楽しめます。
両方の脱衣所は綺麗で、特に内湯と洞窟風呂の脱衣所は広く快適でした。
お風呂も清潔綺麗です。
お湯は綺麗な無色透明で温度も良く、アメニュティも品質も良い物が置いてありました。
お湯から上がった後はしばらく汗が引かずポカポカです。
ただ、かけ流しではないようです。
口コミにあったドライヤーは先に入った檜風呂脱衣所ではクルクルドライヤーが一つあり、これでは乾かないかとお部屋の括り付けドライヤーを使用しようかと思いましたが、夜に入れ替わった洞窟風呂に行くと古いながら普通のドライヤーが一つあり、ちょっと壊れていましたがコンセントを差し込むと十分使えホッとしました。
夕食は品数多くはないのですが、お造り数種の中にあった生姜を荒目にたたいた鯵のたたきは最高に美味です!
海鮮鍋も美味しい。
暖かい物は後から運ばれ、焼き魚の他にカレイの素揚げ、骨せんべいがパリパリでカレー塩で頂き大変美味しかったです。
最後のグラタンもボリュームがありました。
朝食は伊豆なので鯵の干物かと思っていましたが、脂ののった鮭の切り身が美味しく、他に温泉玉子や湯豆腐、サラダ、煮物など、お味噌汁は伊勢海老半身入りで大変美味しかったです。
お部屋は広く綺麗で洗面台もあり、トイレはユニットバスながらも温座で満足。
お布団もふかふかで、枕も大変寝やすくゆっくり安めました。
チェックイン時お隣のお部屋で宴会があると仲居さんが仰っており騒がしいのかと思いましたが全く音も聞こえず快適でした。
フロントの自動販売機のビールは格安で、ロング缶300円にはビックリ!
何時もより飲んでしまいました。
チエックイン少し前に到着し自動ドアが開かずしばらく待ちましたが、女性には色浴衣の用意もあり、お部屋、食事等に十分満足、このお値段ならまた行きたい宿です。
補足としては、チェックインの3時近くでないと誰もいないことがあります。部屋にもよるでしょうが、畳がだいぶすれてきています。端の部屋で、かなり寒い日でしたので(エアコンの調子が悪かったこともあり)ファンヒータを入れて頂きました。
何を求めるかにもよるでしょうが、久しぶりに宿泊し十分に寛がせて頂きました。