5
/5
ワン×4
様
2006年8月
★深山より流れる渓流沿いの一軒宿で静かにゆったり温泉三昧♪【宿泊体験レポートプラン】★
知る人ぞ知る秘湯という感じです
【お部屋】掃除が十分に行き届いていて、広さ的にも申し分のないお部屋です。トイレ付もうれしい。冷暖房完備であることもうれしい配慮です。
【対応】フロントの方の対応も品良く丁寧で大変気分が良い。食堂の若い男性、女性も華美なところがなく、受け答えが丁寧でとても好感が持てました。
【お食事】地物の食材を生かした料理で、とても美味しくいただきました。量も多くて大満足。ただ料理一品一品の説明をした方がいいと思う。
【お風呂】湯加減もちょうどよく気持ちよく入ることができた。脱衣所に虫が多く飛んでいたので、出来る範囲で対処して頂きたい。
【眺望】窓からの眺望はたいしたことないが、緑が多く癒される感じ。とにかく静かで、夜はゆっくり眠れるし、心身ともにリラックスできた。
【環境】山奥の一軒宿であり、まさに知る人ぞ知る秘湯という感じ。水が大変美味しく、毎分8トンの水を噴出するという湧水堂は圧巻。近隣の公園も水が豊富で涼しく散歩ができ、最高。
【総合評価】館内はどこもきちんと掃除されていて、スリッパなしで歩ける点はかなりリラックスできる。食事も水も大変美味しく、スタッフの方々の対応も気持ちが良い。地元の入浴客が数多く訪れるのも、そのゆえんなのだろう。是非ともまた、それも連泊で泊まりたいと思わせる宿です。
5
/5
H.S
様
2006年8月
★深山より流れる渓流沿いの一軒宿で静かにゆったり温泉三昧♪【宿泊体験レポートプラン】★
キレイでとても良いです
【お部屋】バリアフリーになっていて良い。夜、何かのモーターの音がうるさい。掃除は行き届いているが、ベットの下にごみが落ちていた。せっかく花瓶があるのだから花を生けて下さい。
【対応】みんなあいさつが良くできていた。
【お食事】朝食の時、となりの席の人がタバコを吸っていた。食堂は禁煙にした方が良い。
【お風呂】朝行ったら、湯あかが浮いていた。露天風呂もあわがういていて入る気になれなかった。露天風呂の出入り口のドアがうまく動かない。直してほしい。
【眺望】あまり良くない。雑草が生えているだけなので、庭でも作ったら良いのでは?庭が広いので畑でもハーブガーデンでも作って収穫体験などしては?
【環境】すんごい星がきれいだった。近くまで来ても案内が立ってないのでもう少し看板を立ててください。
【総合評価】着くのが遅くなってしまったが、対応がよかった。食事もあたたかいものを出してくれた。全体的にきれいで良かった。スリッパがないぶん床がきれい。
5
/5
よっちゃん
様
2006年8月
★深山より流れる渓流沿いの一軒宿で静かにゆったり温泉三昧♪【宿泊体験レポートプラン】★
満足です
【お部屋】畳替えをしたばかりですと言う部屋はとてもきれいでした。10畳+次の間+洗面トイレ、ミニキッチン付の板の間の部屋は家族三人では広すぎるくらいで、ゆったり出来、とても良かったです。
【対応】つかず離れずの自然な対応で、聞けば丁寧に説明してくれました。
【お食事】朝・夕食ともとてもおいしかったです。夕食時のてんぷらはあげたてで、おいしく、おそばも良かったです。食べ過ぎてしまいました。
【お風呂】入浴時、家族だけしかいなかったせいもあり、広くて、ゆったりしてあったまりました。とても好きな温泉です。
【眺望】1階なので川が見えませんでしたが、窓を開けると一面の緑で目が休まりました。
【環境】夜、外へ出てみましたが、星がいっぱいで久しぶりにたくさんの星を見たような気がします。
【総合評価】食事もお風呂も部屋も良くて、満足でした。(ただ少し気になった点は部屋を出て廊下を歩くスリッパがない事です。裸足で歩くのには抵抗がありました)部屋にゆかた、タオル、バスタオル、歯ブラシなど全部揃っていました。この点はホームページで強調した方が良いのではないでしょうか。
10
11
12
13
14
15
16
17
18
【お部屋】掃除が十分に行き届いていて、広さ的にも申し分のないお部屋です。トイレ付もうれしい。冷暖房完備であることもうれしい配慮です。
【対応】フロントの方の対応も品良く丁寧で大変気分が良い。食堂の若い男性、女性も華美なところがなく、受け答えが丁寧でとても好感が持てました。
【お食事】地物の食材を生かした料理で、とても美味しくいただきました。量も多くて大満足。ただ料理一品一品の説明をした方がいいと思う。
【お風呂】湯加減もちょうどよく気持ちよく入ることができた。脱衣所に虫が多く飛んでいたので、出来る範囲で対処して頂きたい。
【眺望】窓からの眺望はたいしたことないが、緑が多く癒される感じ。とにかく静かで、夜はゆっくり眠れるし、心身ともにリラックスできた。
【環境】山奥の一軒宿であり、まさに知る人ぞ知る秘湯という感じ。水が大変美味しく、毎分8トンの水を噴出するという湧水堂は圧巻。近隣の公園も水が豊富で涼しく散歩ができ、最高。
【総合評価】館内はどこもきちんと掃除されていて、スリッパなしで歩ける点はかなりリラックスできる。食事も水も大変美味しく、スタッフの方々の対応も気持ちが良い。地元の入浴客が数多く訪れるのも、そのゆえんなのだろう。是非ともまた、それも連泊で泊まりたいと思わせる宿です。
【対応】みんなあいさつが良くできていた。
【お食事】朝食の時、となりの席の人がタバコを吸っていた。食堂は禁煙にした方が良い。
【お風呂】朝行ったら、湯あかが浮いていた。露天風呂もあわがういていて入る気になれなかった。露天風呂の出入り口のドアがうまく動かない。直してほしい。
【眺望】あまり良くない。雑草が生えているだけなので、庭でも作ったら良いのでは?庭が広いので畑でもハーブガーデンでも作って収穫体験などしては?
【環境】すんごい星がきれいだった。近くまで来ても案内が立ってないのでもう少し看板を立ててください。
【総合評価】着くのが遅くなってしまったが、対応がよかった。食事もあたたかいものを出してくれた。全体的にきれいで良かった。スリッパがないぶん床がきれい。
【お部屋】畳替えをしたばかりですと言う部屋はとてもきれいでした。10畳+次の間+洗面トイレ、ミニキッチン付の板の間の部屋は家族三人では広すぎるくらいで、ゆったり出来、とても良かったです。
【対応】つかず離れずの自然な対応で、聞けば丁寧に説明してくれました。
【お食事】朝・夕食ともとてもおいしかったです。夕食時のてんぷらはあげたてで、おいしく、おそばも良かったです。食べ過ぎてしまいました。
【お風呂】入浴時、家族だけしかいなかったせいもあり、広くて、ゆったりしてあったまりました。とても好きな温泉です。
【眺望】1階なので川が見えませんでしたが、窓を開けると一面の緑で目が休まりました。
【環境】夜、外へ出てみましたが、星がいっぱいで久しぶりにたくさんの星を見たような気がします。
【総合評価】食事もお風呂も部屋も良くて、満足でした。(ただ少し気になった点は部屋を出て廊下を歩くスリッパがない事です。裸足で歩くのには抵抗がありました)部屋にゆかた、タオル、バスタオル、歯ブラシなど全部揃っていました。この点はホームページで強調した方が良いのではないでしょうか。