5
/5
やまや
様
2006年7月
★深山より流れる渓流沿いの一軒宿で静かにゆったり温泉三昧♪【宿泊体験レポートプラン】★
お気に入りの宿が一つ増えました
【部屋】部屋は和洋室。広く、きれいで、洗面台、トイレ付でエアコンも強力。満足です。
【対応】チェックイン時にこちらの知りたい事をもれなく説明してくれました。いい感じです。
【食事】夕食にそばが付いていましたが、これが腰がありおいしかったです。天ぷら、あえものなど山菜を素材にしたものが多く私には合っていました。
【風呂】露天、サウナ付で内湯も大きく、温泉も加水無し。ナトリウム-塩化物泉で、湯から出たあとも体がぽかぽかするいい湯です。
【眺望】川側に窓があるので開放感があります。ただ対岸の家が見えるので気になるかも。
【環境】とにかく山里の中という感じが気に入りました。空気のおいしさを感じます。
【総合評価】満足の宿です。お気に入りの宿が一つ増えました。また利用させていただきます。
5
/5
ムーンチャイルド
様
2006年7月
★深山より流れる渓流沿いの一軒宿で静かにゆったり温泉三昧♪【宿泊体験レポートプラン】★
設備、湯、食事と3拍子そろっていた
【部屋】和洋室というよりも、コンドミニアムといった感じでキッチンや大きい冷蔵庫もあり、長期滞在も可になっていました。トイレがウォシュレットだったらよかった。
【対応】若い人が従業員として対応してました。もっと、すれちがった時とか、会釈よりも声を出した方がいいと思う(全体的には5相当で問題ないけど)。
【食事】夕食:米とキュウリのつけものとおそばがおいしかった。田舎料理は質素というイメージがあるが、それをまったく感じさせない内容でした。すべてが丁寧でした。
朝食:ごはんの中にキビかなぁ。夕食とまたちがった感じでよかったです。
【風呂】あったまります。風呂の眺望がこの自然の中にいるのにってくらいもったいなかった。小川を作るとかどうでしょうか(立地的に川を見るのが難しいなら)。
【眺望】2階だったので、川が見えてよかった。山の中にいるイメージ。近くの北野天満宮の木々を見ると落ち着きます。
【環境】主要道路から山に入りますが、思ってたより道路が整備されており、なんの問題もありません。隣に毎分8tの湧き水があり、自然環境には非常にめぐまれていると思います。
【総合評価】設備、湯、食事と3拍子そろっていたと思う。せっかく湧き水があるなら、部屋にポットに入れておくとか、工夫もあるかなと思った。風呂あがりにのめるとか。蕎麦がすごくおいしかったので、もっとアピールしてもいいのでは。
5
/5
にんにく
様
2006年7月
和室(トイレ付)
ひっそり。
先日はお世話になりました。山の中にひっそりとある温泉で、露天もとても清潔で気持ち良くリフレッシュする事ができました。お部屋もとてもキレイでしたが、和室希望が和洋室になってしまった為、☆4つにさせていただきました。
朝食はいつもあまり食べないのに、美味しくてゴハンを『おひつでおかわり』させて頂きました。
ありがとうございます。あと、栄町トマトジュースは絶品でした♪
長野県は今雨の被害で大変かとは思いますが、お気をつけて頑張って下さい。
11
12
13
14
15
16
17
18
19
【対応】チェックイン時にこちらの知りたい事をもれなく説明してくれました。いい感じです。
【食事】夕食にそばが付いていましたが、これが腰がありおいしかったです。天ぷら、あえものなど山菜を素材にしたものが多く私には合っていました。
【風呂】露天、サウナ付で内湯も大きく、温泉も加水無し。ナトリウム-塩化物泉で、湯から出たあとも体がぽかぽかするいい湯です。
【眺望】川側に窓があるので開放感があります。ただ対岸の家が見えるので気になるかも。
【環境】とにかく山里の中という感じが気に入りました。空気のおいしさを感じます。
【総合評価】満足の宿です。お気に入りの宿が一つ増えました。また利用させていただきます。
【対応】若い人が従業員として対応してました。もっと、すれちがった時とか、会釈よりも声を出した方がいいと思う(全体的には5相当で問題ないけど)。
【食事】夕食:米とキュウリのつけものとおそばがおいしかった。田舎料理は質素というイメージがあるが、それをまったく感じさせない内容でした。すべてが丁寧でした。
朝食:ごはんの中にキビかなぁ。夕食とまたちがった感じでよかったです。
【風呂】あったまります。風呂の眺望がこの自然の中にいるのにってくらいもったいなかった。小川を作るとかどうでしょうか(立地的に川を見るのが難しいなら)。
【眺望】2階だったので、川が見えてよかった。山の中にいるイメージ。近くの北野天満宮の木々を見ると落ち着きます。
【環境】主要道路から山に入りますが、思ってたより道路が整備されており、なんの問題もありません。隣に毎分8tの湧き水があり、自然環境には非常にめぐまれていると思います。
【総合評価】設備、湯、食事と3拍子そろっていたと思う。せっかく湧き水があるなら、部屋にポットに入れておくとか、工夫もあるかなと思った。風呂あがりにのめるとか。蕎麦がすごくおいしかったので、もっとアピールしてもいいのでは。
朝食はいつもあまり食べないのに、美味しくてゴハンを『おひつでおかわり』させて頂きました。
ありがとうございます。あと、栄町トマトジュースは絶品でした♪
長野県は今雨の被害で大変かとは思いますが、お気をつけて頑張って下さい。