温泉天国!
広々としたベットメインの和洋室の大きく開いた窓からの景色はとても素敵でした。
濁り湯の温泉は、併設の「どんどこ湯」とあわせまさに“温泉天国”です。
積極は、従業員各人が本当に一生懸命に笑顔と声掛けでとても好感が持てました。
残念だったのは、チェックインの際、前の客(団体の幹事か?)がぐずぐず長時間(10分以上)何かゴネていて、接客要員が一人だけだったのでずっといらいら待たされました。
臨機応変に他の従業員が接客応援にくるとかするのが当然でしょうね。
第一印象となるチェックイン時の接客は非常に大切だと思いますので、体制の見直しをする必要があるでしょうね。
もうひとつ接客で“不愉快”がありました。是非直して欲しいので述べます。
朝食時の案内で、蓋を落とした小なべが出されていたので「これは何の料理ですか?」と尋ねたら、「どちらからお越しですか」との返事。質問がわからなかったのかと思いもう一度
同じ質問をしたら、また「どちらからお越しですか」の返事。イライラして再度質問したらまた同じ答え。頭にきて「東京からです!」と応えたら、「このおなべは「すいとん」です」との返事。続けて「地域により呼び名が違うので」ですと。まさかこういう返答マニュ
アルで教育しているのじゃないでしょうね?だったら最初から「地方によって呼び名が違いますので、お客様はどちらからお越しですか?」と応えれば何でもないことでしょう?
とても残念です、こういう従業員が一人でもいることは。皆の努力がいっぺんにふいになってしまいかねません。この人は笑顔もなくぶっきらぼうでした。中年過ぎの女性です。見つけて止めさせたほうがホテルのためだと思います。
気配り最高!!
先日は、急に旅行を思い立ち、アーデンホテルさんにお世話になりました。赤ちゃんを連れての旅行でしたが、フロントや食事会場では、明るい笑顔で声をかけていただいたり、無理を聞いてもらったりしてとても助かりました。
食事がとてもおいしく、野菜がとても甘く感じました。また、お米がおいしくて3杯も食べてしまいました。
お風呂は併設のどんどんの湯にも行きましたが、ホテル内のお風呂でも十分楽しめました。
よかったぁー
今回、宿泊前々日に予約をいれ、大人3名、子供1名、幼児1名で宿泊をしました。金額が金額でしたのであまり期待はしておりませんでしたが、到着してのフロントの男性の方の対応にまずホッと安心させられ、仲居さんに連れられ最上階の一番奥の和室へ・・部屋は大変広く、二間にトイレと部屋風呂付で十分なのですが、残念だったのはさすがに老朽化が激しく、一部の窓が全く開かないのかわざと開けないのかわかりませんが大変汚れていて見えてもよいはずの池の眺めも見ることができませんでした。後、できれば、この季節はお部屋の空調を使いたくないので網戸があればなお良いとおもいました。食事に関しては申し訳ないくらいの質と量で、近隣にある高級旅館に引け劣らずという感じでした。仲居さん方の対応も良く、下の無料であるはずの幼児の子にまでご飯や次の日の朝食時もパンなどを準備して下さり大変嬉しく思いました。お風呂もホテルの露天風呂のみしかいきませんでしたが、案外みなさん隣接の温泉施設に行かれるのかガラアキで家族風呂のようで子供も喜んで満喫していました。ホテルの皆さん本当にありがとうございました。