4
/5
プリキュア大好きっ子のママ
様
2006年5月
阿蘇の大自然を満喫!お得な2食付プラン
阿蘇はサイコーです!
ひどい渋滞に巻き込まれながら到着。
観光名所がすぐ近場にたくさんありコンビニも目の前、交通の便(渋滞さえなければ)も良く阿蘇の山並みが見渡せ環境も文句なし。
名物どんどこ湯は湯船が多く子供は大喜び。(欲を言うと家族風呂が欲しかった)
食事の内容、ホテルスタッフの対応と心配り、いずれもたいへん満足のいくものでした。
高菜の漬物おいしかったです。ありがとうございました。
※気になった事がひとつ。部屋の空調(エアコン)が、風量設定に自動調整が無く、弱風にしても送風音がうるさく、よく眠れなかった。ホテルの目の前が道路ですが、部屋には自動車の騒音だけでなく隣室からの物音もまったく聞こえず、本当に景色も良く素敵な環境だけに、よけいにエアコンの音だけが...
5
/5
久留米の牛
様
2006年4月
阿蘇の大自然を満喫♪♪お得な2食付プラン
あの値段だからままかな
場所的には最高。色んなところに行ける。従業員の対応は非常に感じいい。お風呂も、ホテルのお風呂はやや狭いが、良い(ややものたりない)。同敷地内に有る「どんどこ湯」最高、もちろん無料。夕食は値段が安いからまま。但し隣の部屋からの、カラオケががんがん聞こえてきて最悪、今まで色んな九州内の温泉に行ったがこんな事初めて!!。
5
/5
卒園旅行3人家族
様
2006年4月
阿蘇の大自然を満喫!お得な2食付プラン
お食事が最高!
最高の旅行でした!お安いので 不安でしたが入り口から接客にふれてここでよかったと不安が解けました。そして食事を口にしたら主人が うまい!今度は親も一緒に来よう ここなら 自信をもって紹介できる。食事を運んできてくださる方もとても感じのいい人でした。時期のせいか桜が満開ではなく緑も少なく少しだけ寂しい窓からの眺めでした。近くのどんどこ湯も行きましたが露天が女湯では1つ。男湯では2つお湯が入っていなかったのが残念でした。でも造りが太い木を使っていたり かなり 他では見ない温泉でした。夜には子供がゲームがしたい!と言い だけど 探しましたがホテル内には なかったです。次の日の朝は アーデンの温泉に入りましたが どんどこ湯より 私的に落ち着いて入れて良かったような気がしました。みなさんが力を入れて頑張ってお仕事をされているのを感じました。 また 必ずお世話になります。ありがとうございました。
8
9
10
11
12
13
14
15
16
観光名所がすぐ近場にたくさんありコンビニも目の前、交通の便(渋滞さえなければ)も良く阿蘇の山並みが見渡せ環境も文句なし。
名物どんどこ湯は湯船が多く子供は大喜び。(欲を言うと家族風呂が欲しかった)
食事の内容、ホテルスタッフの対応と心配り、いずれもたいへん満足のいくものでした。
高菜の漬物おいしかったです。ありがとうございました。
※気になった事がひとつ。部屋の空調(エアコン)が、風量設定に自動調整が無く、弱風にしても送風音がうるさく、よく眠れなかった。ホテルの目の前が道路ですが、部屋には自動車の騒音だけでなく隣室からの物音もまったく聞こえず、本当に景色も良く素敵な環境だけに、よけいにエアコンの音だけが...