5
/5
オンセンフウフウ
様
2008年12月
【クチコミ投稿でお得度UP!!】源泉掛け流し!お得に露天満喫 モニタープラン!
とても良かった!
【旅の目的】
誕生日のお祝いツアーです。
【お部屋】
畳がまだ青い色をしていて、部屋は明るいし、掃除もゆきとどいていて、気持ち良かった。
但し、レザーはおいてほしい。
【対応】
フロントの対応は感じ良かった。
【お食事】
リーズナブル値段を思うと納得です。
【お風呂】
地下の露天風呂があまりにもぬるすぎた。
通路の一角にくもの巣があった。部屋がとてもきれいだったので残念。
1階の方はちょうどよいお湯加減だった。
【眺望】
1階の露天からの眺めが良かった。
雪の中の露天風呂は、中国の墨絵のような幻想的な雰囲気。
【環境】
入口のドアがしっかりしているので、廊下の気配が中まで伝わらなかったのは快適だった。とても静か。
【総合評価】
クチコミ評価3.9という、評価のわりには良かった。誰がこんな評価にしたの?と思えるくらい。
女性も男性も仲居さんの感じも良かった!
1
/5
ナイアガラ
様
2008年11月
★☆11/30(日)~12/5(金)限定!☆★\6,000円 !!/『義民鍋&舞茸の釜飯』◆直前大特価!!!
大変
テレビでトクートラベルの存在を知り、直前の思いつきで旅行をする私たちにはピッタリ!とワクワクした気持ちで今回初めて利用させていただきました。
ひとり6,000円という破格なので旅行の雰囲気を味わえれば十分だね…くらいの気持ちでしたが、それどころかせっかくの旅行で気分が悪くなりました。
一番は食事を提供してくださる2人の仲居さんの態度にガッカリ↓
早く片付けたいのか食事予約時間より早く電話で呼び出され、さらには食べている横から他の席の食事が終わったお客さんの席をガタガタと片付け。残飯も無造作にバケツのようななものに放り込みそれを横目に肩身のせまい思いで私たちの楽しみな食事の時間も終わってしまいました。食事も夜、朝ともに全て冷めていて量も少なく残念な内容…。
価格が価格なので高級な食材などは期待しませんので『心』の面でもう少し配慮いただければ初の老神温泉も楽しめたのになと思います。
でも温泉はよかったです!
貸切風呂は清潔感がありおしゃれで、大浴場の露天風呂もきれいでした。でも貸切が3,000円というのはお得な旅行を求めこのサイトを利用する人が多いと思うのではじめに掲載が必要かと思います。
このサイトはいい物件も多そうで、仕事の都合上直前の予約が必然的に多いためピッタリのサイトだと、今後プレミアム会員になろうか悩んでいましたが今回の旅行を通し、訳ありが多いのかと疑ってしまい大変残念な結果でした。
お料理などの豪華さや施設の綺麗さは価格との兼ね合いもあるでしょうし、そこまでわがままは言いませんので、せめて気持ちよく宿泊できる『心』ある物件をご紹介いただければと思います。
2
/5
ホエム
様
2008年11月
【クチコミ投稿でお得度UP!!】源泉掛け流し!お得に露天満喫 モニタープラン!
びっくりしました
今回は温泉を目当てに予約をさせて頂きました。
ホテルに着いての対応と印象は一言で、ビックリしました。従業員を含めガサツ対応でありねホテルオーナーとしては、従業員教育も必要では・・・・
季節的に忙しいのは理解できますが、今までお世話になった宿泊施設の対応としては最悪でした。
部屋にもタバコのにおいが鼻につくし、蚊には一晩中悩まされ、普段の疲れを癒しに行ったとはおせいじにも言えませんでした。
フロントに蚊取りを相談したのだですが、「季節的に有りません」とそっけない答えにがっかりです。おかげで、一晩中<蚊>との格闘で15匹も捕まえましたが・・・・
翌日、朝食の時別の宿泊者が目元が腫れ上がっていて、おそらく蚊の仕業ではと思いました。当然夏場は蚊の対応で蚊取りの器具位は有ると思いますが、とっても残念な旅行となってしまいました。
その他、従業員も食事の案内で「今日はお客さまが多いので直には飲み物のお応へが出来ません・・・」お客さまに対する挨拶とは思えませんせんね。
安かろう、悪かろうでは他の宿泊者もどう思うのでしょうか?
老神温泉のイメージがマイナスになってしまいました。
お客さまの目線で、確り対応願いたいものです。
これからの季節、館内の暖房にも手入れないと部屋の中に居ても、寒くて大変ではないでしょうか。色々と温泉めぐりをしていますが、二度とお世話にならない宿です。
51
52
53
54
55
56
57
58
59
誕生日のお祝いツアーです。
【お部屋】
畳がまだ青い色をしていて、部屋は明るいし、掃除もゆきとどいていて、気持ち良かった。
但し、レザーはおいてほしい。
【対応】
フロントの対応は感じ良かった。
【お食事】
リーズナブル値段を思うと納得です。
【お風呂】
地下の露天風呂があまりにもぬるすぎた。
通路の一角にくもの巣があった。部屋がとてもきれいだったので残念。
1階の方はちょうどよいお湯加減だった。
【眺望】
1階の露天からの眺めが良かった。
雪の中の露天風呂は、中国の墨絵のような幻想的な雰囲気。
【環境】
入口のドアがしっかりしているので、廊下の気配が中まで伝わらなかったのは快適だった。とても静か。
【総合評価】
クチコミ評価3.9という、評価のわりには良かった。誰がこんな評価にしたの?と思えるくらい。
女性も男性も仲居さんの感じも良かった!
ひとり6,000円という破格なので旅行の雰囲気を味わえれば十分だね…くらいの気持ちでしたが、それどころかせっかくの旅行で気分が悪くなりました。
一番は食事を提供してくださる2人の仲居さんの態度にガッカリ↓
早く片付けたいのか食事予約時間より早く電話で呼び出され、さらには食べている横から他の席の食事が終わったお客さんの席をガタガタと片付け。残飯も無造作にバケツのようななものに放り込みそれを横目に肩身のせまい思いで私たちの楽しみな食事の時間も終わってしまいました。食事も夜、朝ともに全て冷めていて量も少なく残念な内容…。
価格が価格なので高級な食材などは期待しませんので『心』の面でもう少し配慮いただければ初の老神温泉も楽しめたのになと思います。
でも温泉はよかったです!
貸切風呂は清潔感がありおしゃれで、大浴場の露天風呂もきれいでした。でも貸切が3,000円というのはお得な旅行を求めこのサイトを利用する人が多いと思うのではじめに掲載が必要かと思います。
このサイトはいい物件も多そうで、仕事の都合上直前の予約が必然的に多いためピッタリのサイトだと、今後プレミアム会員になろうか悩んでいましたが今回の旅行を通し、訳ありが多いのかと疑ってしまい大変残念な結果でした。
お料理などの豪華さや施設の綺麗さは価格との兼ね合いもあるでしょうし、そこまでわがままは言いませんので、せめて気持ちよく宿泊できる『心』ある物件をご紹介いただければと思います。
ホテルに着いての対応と印象は一言で、ビックリしました。従業員を含めガサツ対応でありねホテルオーナーとしては、従業員教育も必要では・・・・
季節的に忙しいのは理解できますが、今までお世話になった宿泊施設の対応としては最悪でした。
部屋にもタバコのにおいが鼻につくし、蚊には一晩中悩まされ、普段の疲れを癒しに行ったとはおせいじにも言えませんでした。
フロントに蚊取りを相談したのだですが、「季節的に有りません」とそっけない答えにがっかりです。おかげで、一晩中<蚊>との格闘で15匹も捕まえましたが・・・・
翌日、朝食の時別の宿泊者が目元が腫れ上がっていて、おそらく蚊の仕業ではと思いました。当然夏場は蚊の対応で蚊取りの器具位は有ると思いますが、とっても残念な旅行となってしまいました。
その他、従業員も食事の案内で「今日はお客さまが多いので直には飲み物のお応へが出来ません・・・」お客さまに対する挨拶とは思えませんせんね。
安かろう、悪かろうでは他の宿泊者もどう思うのでしょうか?
老神温泉のイメージがマイナスになってしまいました。
お客さまの目線で、確り対応願いたいものです。
これからの季節、館内の暖房にも手入れないと部屋の中に居ても、寒くて大変ではないでしょうか。色々と温泉めぐりをしていますが、二度とお世話にならない宿です。