温泉最高
万座だけにお湯は最高ー 風呂は空いている時に シャワーが一個ですので洗えません。
全体的には古いですね、 食事 風呂 寝る それ以上はありません。
冬場は階段が長いので小さなお子様 荷物の上げ下げは疲れますよ。
古い宿
なにしろ老朽化の激しい古い旅館。
宿泊料金が安かったので仕方ないとも思いますが、部屋の暖房は少々匂うガスストーブだし、こたつはあるが、部屋は綺麗とは言い難い狭くて古い部屋。
布団は、部屋のガラス窓側の椅子のある部屋の床に無造作に積んである布団を自分で敷く取り決めで、お風呂も凄く古く、洗い場のシャワーの栓は1箇所。お湯の出は極端に悪い。女湯がお湯を出したら頭も洗いにくい状態。チョロチョロしかカランからお湯は出ない。
温泉のお湯は万座のお湯だから大変良いが、湯船も洗い場の床も今にも壊れそうな傷み方。
食事は料金ランクで3段階あり、バスツアー客の食事がひどい。
夕食は刺し身やその他の魚の焼き物など3皿くらい差があり、朝食でも、納豆があるとか温泉卵があるか否かなどで段階がある。同じ食堂で見るからに差のある食事だから、見ていて辛くなる。

ここは割りきって、安いから行くと考えるべきなんだろう。
必要十分
平日に2連泊しました

今回の宿選びにあたり、私が求めていたものは、

1、一人でも宿泊可能であること
2、2食付であること
3、いつでも温泉に入れること
4、ゲレンデに近いこと
の4点でした

求めていたものはすべて満たされました


評価する項目の中の

・お部屋・施設・設備
・宿・部屋からの眺望
・周辺環境

については、今回の宿選びに求めていたものではなかったので、評価せずに投稿しようとしましたが、数値を入力しないと投稿できないシステムになっているようなので便宜上星3つといたしましたが、