5
/5
温泉ちゃん
様
2010年2月
料金はシークレット【クチコミ投稿でぐっとお得!】「源泉掛け流し天然洞窟岩風呂」評価上々プラン!和室
誰にも教えたくない!
評価内容の全てにおいて五つ星です。
ただし、ここの口コミを見て行楽的な温泉を求めているようなら特に冬場は避けた方が良いかも?本来の効能豊かな洞窟岩風呂は冷鉱泉ですので口コミで冷たい!とかぬる過ぎ!とか言うのは愚問でしょう。
本当に体に良い温泉を求めている方は四季問わず・・・ですね。
私は数年前に脚の怪我をした後遺症で、特に階段は痛みで手すりにつかまらないと上がれなかったのですが、気が付いたら普通に上がれてました。(主人に指摘されて気が付いたのです(笑))
それと皮疹が薄くなりましたね。
たった一泊でも効能を感じられました。
全ての人がというわけではなく、それぞれ合う合わないもあるのでしょうけどね。
あくまで「私の場合」という話ですので参考になれば・・・です。
再訪は確実です。今度は連泊で行きたいと思います。
お宿とトクー!さんに是非にお願いです。
一人での宿泊。食事も簡素にしていただいての連泊湯治プランを設けて下さい!!
心からの切なる願いです。
4
/5
ポンチ
様
2010年1月
\緊急!!/【【1/30(土)⇒平日料金!!】】『クチコミで割引!!』レトロ&モダンな老舗温泉旅館で過ごす♪
くつろげました
なかなか趣のある素敵な宿でした。
とても感じの良い女将さんとご主人でした。
館内はキレイにリフォームされており、お部屋も広くてきれいでした。
窓からの眺めはイマイチでしたが、中庭側の窓はレトロな雰囲気があって良かったです。
こたつもあり、快適に過ごせました。
まわりに立ち寄るところがないのも、逆にゆったり出来たみたいです。
源泉掛け流しの温泉もよかったです。
飲めるほど泉質の良い温泉なのでしょうか。
湯上がりに温泉水(?)が飲めました。
お部屋にもポットに入って置いてあるのも、寝起きにも飲めて便利でした。
ゴハンもおいしかったし、旅館オリジナルワインやジビールもあってよかった。
気になったのは、大浴場。
ここだけは古いのが気になりました。
備品小物等を統一感のあるものにしたり、こだわるだけでもずいぶんイメージが変わるのにな~と思い少し残念でした。
とはいえ、帰りには寒い中女将さんが、車が出るまで見送って下さったりして、あたたかみのある良い宿だったな~と思いました。
お土産までいただきありがとうございました。
5
/5
ししまる
様
2010年1月
\緊急!!/【【1/30(土)⇒平日料金!!】】『クチコミで割引!!』レトロ&モダンな老舗温泉旅館で過ごす♪
巡り会えました
宿泊当日の朝、予約しました。
口コミ評価が高く土曜日なのに料金が安かったのが理由ですが、本当に満足なお宿でした。
外観は千と千尋の油屋のようで、中の調度品も可愛く飾られていて暖か味がありました。
部屋も二人では贅沢なほど広く、寛げました!
温泉の中では貸切露天風呂が最高です。・・・が予約制では無いので入りたいときに先客がいらして出直しました(早朝に)
食事は申し分無くとても美味しかったです。
懐石で色々楽しめ、日本酒が進みました♪
最後に・・おかみさん、仲居さん方の応対がとても心地良く感じました。
ぜひぜひまた伺いたいです!
54
55
56
57
58
59
60
61
62
ただし、ここの口コミを見て行楽的な温泉を求めているようなら特に冬場は避けた方が良いかも?本来の効能豊かな洞窟岩風呂は冷鉱泉ですので口コミで冷たい!とかぬる過ぎ!とか言うのは愚問でしょう。
本当に体に良い温泉を求めている方は四季問わず・・・ですね。
私は数年前に脚の怪我をした後遺症で、特に階段は痛みで手すりにつかまらないと上がれなかったのですが、気が付いたら普通に上がれてました。(主人に指摘されて気が付いたのです(笑))
それと皮疹が薄くなりましたね。
たった一泊でも効能を感じられました。
全ての人がというわけではなく、それぞれ合う合わないもあるのでしょうけどね。
あくまで「私の場合」という話ですので参考になれば・・・です。
再訪は確実です。今度は連泊で行きたいと思います。
お宿とトクー!さんに是非にお願いです。
一人での宿泊。食事も簡素にしていただいての連泊湯治プランを設けて下さい!!
心からの切なる願いです。
とても感じの良い女将さんとご主人でした。
館内はキレイにリフォームされており、お部屋も広くてきれいでした。
窓からの眺めはイマイチでしたが、中庭側の窓はレトロな雰囲気があって良かったです。
こたつもあり、快適に過ごせました。
まわりに立ち寄るところがないのも、逆にゆったり出来たみたいです。
源泉掛け流しの温泉もよかったです。
飲めるほど泉質の良い温泉なのでしょうか。
湯上がりに温泉水(?)が飲めました。
お部屋にもポットに入って置いてあるのも、寝起きにも飲めて便利でした。
ゴハンもおいしかったし、旅館オリジナルワインやジビールもあってよかった。
気になったのは、大浴場。
ここだけは古いのが気になりました。
備品小物等を統一感のあるものにしたり、こだわるだけでもずいぶんイメージが変わるのにな~と思い少し残念でした。
とはいえ、帰りには寒い中女将さんが、車が出るまで見送って下さったりして、あたたかみのある良い宿だったな~と思いました。
お土産までいただきありがとうございました。
口コミ評価が高く土曜日なのに料金が安かったのが理由ですが、本当に満足なお宿でした。
外観は千と千尋の油屋のようで、中の調度品も可愛く飾られていて暖か味がありました。
部屋も二人では贅沢なほど広く、寛げました!
温泉の中では貸切露天風呂が最高です。・・・が予約制では無いので入りたいときに先客がいらして出直しました(早朝に)
食事は申し分無くとても美味しかったです。
懐石で色々楽しめ、日本酒が進みました♪
最後に・・おかみさん、仲居さん方の応対がとても心地良く感じました。
ぜひぜひまた伺いたいです!