まずまずの良さ
風呂は岩風呂の入りからをもう少し丁寧に教えたらよいと思う。
何回も出たろ入ったりするとだんだん良くなってくる。冷泉は長く入っても湯あたりがないのでいいと思う。部屋はあと一歩。眺めは悪い。風呂と、サービスはとてもよかった。
満足です*
トクーさんはよく利用させていただいてますが、
こちらの宿はかなり満足しました!

部屋にいると廊下の足音がよく聞こえたのは多少気になりました。
増設したのか、部屋には綺麗なトイレと洗面台があり、
ドライヤーやアメニティも備えてありました。
浴衣はSMLサイズがあり、防寒のタビまで用意してあり嬉しかったです。

食事は品のある盛り付けでとても美味しく、ボリューム満点でした!
朝食には三が日ということもあり、おせちやお雑煮をいただきました。

女将さんはじめ 宿のスタッフの方々には気さくに声をかけていただいて
とても良い印象を受けました。

帰りの電車に間に合うよう、女将さんに車で急遽送っていただきとても助かりました。
来年の三が日も 裕貴屋さんにぜひ宿泊したいです。

おトクに老舗宿
年の瀬に底値でサービス&老舗宿の雰囲気が気に入って訪れました。
評判のぬる湯は15分ほどで体の表面がヌルヌル・スベスベと、成分の濃さに満足。冷えた体(笑)は、二つある貸切風呂で、家族4人ゆっくり温めることができました。
この価格・時期で、さすがに川沿いのお部屋というわけにはいきませんでしたが、二間つづきの和室は広々と清潔で、ゆっくりくつろぐことができました。
食事は、厨房横の食事処ということで、出来立ての味に満足。山梨の地酒とともにおいしくいただきました。
いい骨休みになりました。