何を取っても☆5の品格のあるお宿
【お部屋】
お部屋の間取りが良く考えられていると思います。書院は手荷物の整理、
特に女性には着替等にも助かります。
お掃除も隅々まで行き届いており、居心地の良いお部屋。
ドアのチャイムもメロディになっていて、細部までのお気遣いがうれしかったです。

【対応】
車のドアが開くと、さりげなく傘をさしかけて下さる従業員の方のお気遣い。
お部屋の仲居さんが、主人が風邪気味で横になるとすぐお布団を延べて下さり、
館内の案内等、さすが名旅館と思いました。

【お食事】
牛シャブ・パンフレットで唄っている様に、トロケル様なお肉で、
又お品書きも添えてあり、一品一品の味付けも良いし、
特にお味噌汁のカツオダシの風味もしっかりし、美味でした。
贅を言わせて戴ければ、日光という事で、ゆば料理も一品。

【お風呂】
ノレンをくぐるとゆとりのあるスペース。タオル関係も準備してあり、
手ぶらで助かります。
湯殿は入るガラスドアが一寸スムーズで無く、重たいです。
大浴場・露天風呂共、湯加減は私には良かったし、照明も家庭での洗う目的
ではないので、ほんのりした明るさで、ゆったりした気分で浸かる事が出来ました。

【眺望】
襖を開けると大きな窓越しに湖・雪がちらほらで、かすんでいますが、
雪景色又風情があり、一枚の絵画の様な抜群の眺望です。
明朝は又違った湖畔の風景が楽しみです。

【環境】
湖畔沿いに夜の向岸の点灯も有り、目の前に湖、そして静けさ、
最高の立地条件だと思います。

【総合評価】
モニターの(6)の問いは、心に残るお宿には欠かせない物と思われますが、
疊敷の廊下、そこかしに置かれたお花、お部屋の仲居さんにより教えて頂いた
能舞台。細やかなお心遣い。お安い料金にもかかわらず、
何を取っても久しぶりに☆5の品格のあるお宿です。
ぜひ又おじゃまさせて戴きたく思います。
ありがとうございました。
広々よかったです
子供が1歳半で小さいので、迷惑がかからないよう部屋食のプランにして、少し奮発しましたが、その甲斐あってとてもくつろげました。
お部屋も今まで宿泊した中で一番広々していて、活けられているお花も素敵でした。
お部屋のお風呂もリクエスト通り檜にしていただき、とても良い香りのお風呂でとってもよかったです。
お食事も無駄なとりあえず料理が一品もなく、とても満足でした。子供用のご飯やふりかけも出していただき、ありがとうございます。
お茶受けのお菓子もとても美味しくて、お土産に沢山買ってしまいました。

1点、施設の玄関までの坂が急すぎたのと、中禅寺湖のバス停からの道が除雪されていなかったので、ベビーカーにはつらかったです。事前に教えていただければ、バス停から送迎を依頼したところでした。

総じてとても満足しました。次回は、自家用車+祖父母も誘って伺いたいと思います。
ありがとうございます。
人生最高の幸運
前日に予約させていただきました。宿のホームページでは満室でしたので、無理だろうと思いつつトクーのリクエスト予約を致しました。ですから予約確定のメールが届いた時は夢のようでした。その夢がこの上なしのスペシャルグレードアップの(特別室)だったのです。
眺望 広さ 高級な備品 館内至る所の花そしてお部屋にも、あまりにも幸運に舞い上がりました。多分 一生一度の幸運でしょう。お食事も美味しく 景色にうっとりテレビをつける事もなく楓雅さんに酔いしれました。人気の宿ですので、予約」はむずかしいでしょうが、眺望 雰囲気 お料理すべてに満足できるやどです。今年 初めての旅でした。この一年が良い年になりそうな気がします。いつか必ずあの景色に会いにお伺いします。有難うございました。