温泉が良かった!
【お部屋】
和洋室で広く、3人でゆったりできました。
ユニットバスのトイレ等は、少し使いづらいです。
部屋はきれいです。

【対応】
普通だと思います。
仲居さんは明るくて、感じが良かったです。

【お食事】
夕食11品は、たらの芽の天ぷら、うどのあえもの、ぜんまいの煮物等で、美味しかったです。イワナも美味しかった。
朝食に山菜鍋等あり、良かったです。

【お風呂】
どれも掛け流しということで良かった。
温泉が濃い感じがしました。朝食後にも入りたかった。

【眺望】
宿の前に川が流れ、山の中なので木しか見えず、それがなごみます。

【環境】
とても静かで、山の中なので何も無く、温泉重視の人には最高だと思います。

【総合評価】
温泉は飲泉もでき、とても良いです。
部屋に冷水を置いて頂けるとありがたいです。
朝食時間が8時からはちょっと遅いかな。
温泉が良かったので、また来たいと思います。
渓谷の眺めは美しい。
【お部屋】
掃除が不十分(前の人のせんべい粉が畳の上にあった)
ユニットバス洗面所のカランがきたない(サビ・カビ)
トイレットペーパーホルダーの汚れはひどい(感じ悪い)

【対応】
夕食の片付けTELして1時間たってもう一度連絡した。

【お食事】
冷たいものが多いセット膳は団体向きで今風ではない。

【お風呂】
お風呂は、非常に良かった。

【眺望】
渓谷の眺めは四季それぞれに応じてよい。

【環境】
山間の温泉で新緑に紅葉に春秋は美しい。

【総合評価】
清掃と食事の内容を配慮すべきと思う。
非常に落ち着く眺望でした。
【お部屋】
全面窓ガラスで明るくて開放的です。
和洋室でしたが、使いやすくて良かったです。

【対応】
時間より少し早く到着してしまったが、親切に対応して頂きました。

【お食事】
味も良く、量的にも十分でした。
部屋食だったので、ゆっくりと食べることが出来ました。

【お風呂】
温度がほど良く、夏でもゆっくり入ることができるなーと感じました。
露天風呂はエメラルドグリーン色でした。

【眺望】
渓流が近くに見え、非常に落ち着く眺望です。
新緑、紅葉の時期はすばらしい景色だと思います。

【環境】
静かな環境で、にぎやかな温泉街のがやがやさがなくて、ゆっくりできました。

【総合評価】
秘湯の宿の名にふさわしく、関東地方にこのようなお湯があったことを知り、うれしく思います。