ありがとうございました。
今回リピートです。
諏訪湖サイクリングの時利用しました。
いいですね、滝の湯.
〔お部屋〕前回のプランでは一階の洋間でしたが、今回のプランでは6階の和室でした。
お布団の上げ下げもあり良かったです。
〔スタッフの対応〕男性の方、他の宿と同じで少し事務的ですね、その分女性がとても良いです。
〔食事〕前回のステーキ食べ放題と比べると和会席良かったですよ。大満足です。
〔お風呂〕これが気に入ってこのホテルが大好きになりました。
ただ、貸切露天風呂はいまいちでした。
〔宿・部屋からの眺望〕通りより少し入っているため高層階以外はあまりよくないです。
〔周辺環境〕私としては、このホテルで完結です。
なので問題ないですとても静かな環境です。
〔費用対満足度〕この内容でこの価格を考えると大満足ですが、食事時などの他メニューなどを考えると少し高いかな?と思います。
泊まって良かった!!
直前で宿を決め兼ねていましたが、滝の湯さんにして大正解でした。

チェックインの際、部屋に案内してくれた若大将(目の大きなお兄さんのあだ名を勝手に付けました)が『うちのお薦めは露天風呂です。露天風呂は特に良いです』と2回も繰り返すので、苦笑してしまいました。

トクーさんの写真でも見ていて楽しみにしていたので、チェックイン後、早速露天風呂に入りに行ったところ、これがナイス!何と言っても川が近くて、眼下に見えますどころじゃない。すぐ近くに渓流が流れていて、水の流れる音がとても心地良い。露天風呂に屋根もあるので、雨が降っても困らないでしょう。内湯より露天風呂に湯続きで、寒い思いをしないですむのもポイントが高い!これだけでも泊まる価値あり!

お湯は無色透明だけどサラッとしていて、中々滑らか。湯上りも良い感じです。大浴場は滝が流れているそうですが、私達は夜中に入ってしまったので、ライトアップは終わっており、そこは残念。滝を眺めたい方は夜10時半ぐらいまでに入りましょう。貸切風呂は今回入りませんでしたが、こちらも良さげな雰囲気なので、次回リベンジ!

部屋はお任せでしたので、洋室でしたが、清潔だし、広いし、冷蔵庫はあるし、勿論バストイレもきっちり付いていました。私が泊まった時はまだ春に入りかけだったのですが、これからのシーズンは山の緑が綺麗そうで、良いですね。

夕食はステーキ食べ放題でした。余り沢山食べられなかったけど、もう少し、少なめに切って貰えると、取りに行く楽しみがあって良いかなと思いました。勿論ボリュームは十分。
朝食はバイキングで、品数も多く、大きなガラス窓から川を望むレストランで食べる気持ち良さ。1日の始まりの活力になります。

皆さん、対応もとても良く、大きな旅館なので、迷った時に声を掛けて下さったり、レストランの方や、お風呂の方も質問に色々答えて下さったりと、とても感じが良かったです。従業員の方が多いので、安心も出来ました。

帰りは諏訪の御柱祭りを見て帰路に着きました。場所的に、蓼科周辺は勿論、諏訪観光にもアクセスが良いので、観光拠点にもお薦めします。

滝の湯さんに泊まって本当に良かったです。有難うございました。また是非再訪したいと思いますので、その時も宜しくお願いします。
食事がいまいち?
月1の夫婦旅行で楽しみに、御柱祭のどんな会席料理が出るのかと、楽しみにして行ったのに。。。まるで前菜がメインのようなお品書きで。。。これから温かい料理が運ばれてくるのかと楽しみにしていたら、これであとはご飯とデザートのりんごでございます。と言われびっくり!!!あとですこし苦情を言ってしまいました。これでは会席ではないと思いました。
露天風呂はとても開放的でよいとおもいました。きっとどこかで切り詰めなければ」大きなホテルはやっていけないのでしょうが、やはりいろいろ行ってますが、今回は施設的、スタッフは感じがよかったです。料理は大事ですので、今後考えられることをおすすめします。