4
/5
ゆーみん
様
2010年2月
【【クチコミ投稿で大幅割引!】】豚・蟹・牛のしゃぶしゃぶ付き!白い濁り湯と会席風和食膳を満喫プラン♪
費用対効果はかなり良いと思います。
【お部屋】新しくはないけど、広々していて、キレイに清掃されていました。
【対応】とても丁寧な対応でした。アイス頂きました。帰りのタクシーの手配や、夕食のお酒の種類等
【お食事】ボリューム満点でお魚もお肉もとてもおいしかったです。
【お風呂】水質はやわらかくてよかったのですが、少しぬるくてなかなか体が暖まりませんでした。
【眺望】冬景色できれいでした。
【環境】少々駅から歩きます。
【総合評価】費用対効果はかなり良いと思います。夜何か買えるところがあれば良い。
4
/5
うさぎのピョン
様
2010年2月
【【クチコミ投稿で大幅割引!】】豚・蟹・牛のしゃぶしゃぶ付き!白い濁り湯と会席風和食膳を満喫プラン♪
とてもゆっくり過ごすことができました
【お部屋】老朽化が目立ちます。ふとんの上げ下げがセルフであることは付記する必要があるでしょう。
【対応】少人数ながら親切でしっかりした対応をしていただきました。
【お食事】ボリューム満点でバランスも取れ、美味しかったです。食べきれないほどでした。
【お風呂】床のタイルがはがれているところがあるなど、老朽化が目立ちます。しかし白濁した硫黄のにおいがする温泉は100%源泉で満足しました。※女湯はややぬるかったです。
【眺望】あいにく天気が悪く、遠くが見通せませんでした。
【環境】まわりは静かでとてもゆっくり過ごすことができました。
【総合評価】施設・設備の老朽化は気になりましたが、スタッフの対応もよく、料理も美味しいし、温泉も気持ち良かったです
5
/5
J.K
様
2010年2月
【【クチコミ投稿で大幅割引!】】豚・蟹・牛のしゃぶしゃぶ付き!白い濁り湯と会席風和食膳を満喫プラン♪
丁寧なおもてなしの気持ちが感じられました。
【お部屋】前室3帖付きの部屋で木造りの古い造りですが、エアコンと灯油ストーブで暖かく過ごせました。
【対応】前日の夜、9:30頃にパソコンで予約をしました。トクー!トラベル初体験でしたので、翌朝電話で確認をと思っていたところ、すぐに予約確認の返信メールがあり、安心しました。
【お食事】朝食、夕食ともに少量ずつ小皿にいろいろなおかずが盛られ、品数の多さに大満足でした。焼きたての魚や揚げたての天ぷらなど、作りたての温かいものと、お鍋の国産の牛肉、豚肉もやわらかでおいしく、1時間かけて完食。満腹でした。
【お風呂】設備は古いのですが、源泉かけ流しの白濁のお湯は、体が温まり、肌がすべすべになります。平日で3組位の宿泊者だったので、のんびり、ゆっくりと一日に3回入りました。
【眺望】着いた日は大文字が山肌に見え、良い眺めでした。翌朝は朝もやがかかり、まるで墨絵の世界でした。
【環境】強羅駅からケーブルカーに乗り、6分の中強羅駅から歩いて3分くらい。平坦な道でした。とても静かで観光施設めぐりバスの「ひめしゃら林道入口」まで下り坂を歩いて7~8分。便利です。
【総合評価】低料金なのに、食事等、丁寧なおもてなしの気持ちが感じられました。食事はいす席以外に20畳以上の和室の別室があったので、小さいお子さん連れも大丈夫だと思いました。
43
44
45
46
47
48
49
50
51
【対応】とても丁寧な対応でした。アイス頂きました。帰りのタクシーの手配や、夕食のお酒の種類等
【お食事】ボリューム満点でお魚もお肉もとてもおいしかったです。
【お風呂】水質はやわらかくてよかったのですが、少しぬるくてなかなか体が暖まりませんでした。
【眺望】冬景色できれいでした。
【環境】少々駅から歩きます。
【総合評価】費用対効果はかなり良いと思います。夜何か買えるところがあれば良い。
【対応】少人数ながら親切でしっかりした対応をしていただきました。
【お食事】ボリューム満点でバランスも取れ、美味しかったです。食べきれないほどでした。
【お風呂】床のタイルがはがれているところがあるなど、老朽化が目立ちます。しかし白濁した硫黄のにおいがする温泉は100%源泉で満足しました。※女湯はややぬるかったです。
【眺望】あいにく天気が悪く、遠くが見通せませんでした。
【環境】まわりは静かでとてもゆっくり過ごすことができました。
【総合評価】施設・設備の老朽化は気になりましたが、スタッフの対応もよく、料理も美味しいし、温泉も気持ち良かったです
【対応】前日の夜、9:30頃にパソコンで予約をしました。トクー!トラベル初体験でしたので、翌朝電話で確認をと思っていたところ、すぐに予約確認の返信メールがあり、安心しました。
【お食事】朝食、夕食ともに少量ずつ小皿にいろいろなおかずが盛られ、品数の多さに大満足でした。焼きたての魚や揚げたての天ぷらなど、作りたての温かいものと、お鍋の国産の牛肉、豚肉もやわらかでおいしく、1時間かけて完食。満腹でした。
【お風呂】設備は古いのですが、源泉かけ流しの白濁のお湯は、体が温まり、肌がすべすべになります。平日で3組位の宿泊者だったので、のんびり、ゆっくりと一日に3回入りました。
【眺望】着いた日は大文字が山肌に見え、良い眺めでした。翌朝は朝もやがかかり、まるで墨絵の世界でした。
【環境】強羅駅からケーブルカーに乗り、6分の中強羅駅から歩いて3分くらい。平坦な道でした。とても静かで観光施設めぐりバスの「ひめしゃら林道入口」まで下り坂を歩いて7~8分。便利です。
【総合評価】低料金なのに、食事等、丁寧なおもてなしの気持ちが感じられました。食事はいす席以外に20畳以上の和室の別室があったので、小さいお子さん連れも大丈夫だと思いました。