見晴らしがよかった。
【お部屋】ごみ箱、せっけんなどの備品が整っていなかった。部屋がエアコンだけだと寒かった。

【対応】丁寧な対応だった。部屋に入る時はノックしてほしい。

【お食事】味は悪くなかった。量も充分だった。

【お風呂】湯はとてもよかった。女風呂の窓を直してほしい。寒い。入口にのれんをつけてほしい。

【眺望】見晴らしがよかった。

【環境】場所が分かりにくかった。

【総合評価】カード支払いができれば良いと思う。ちょっと不手際が目に付いた。
夕焼けがキレイでした。
【お部屋】広さはまあまあだが、すきま風が寒い日にはちょっと応えます。ごみ箱がないです。

【対応】コンビニに行く時、声をかけて下さり、道順を丁寧に教えてくれました。

【お食事】お値段の割に量はボリュームがあり、味も美味しかったです。下げたお皿をいっぱい重ねてるのが気になりました。

【お風呂】お湯の質はとても良い。脱衣所の清掃がいまいちでした。露天や広さがあるとなお良いです。女風呂、ぬるいです!

【眺望】北側でしたが、箱根山が見えてロープウェイも見えます。夕焼けがキレイでした。

【環境】コンビニが遠いです。あと、自販機にビールが売っているとうれしいです。

【総合評価】お値段の割に充分満足できます。フロントでJ-POPは止めた方がいいかも。合うのはジャズとか?頑張ってください!
おすすめできません
これまでとまった中でこれほどひどいと思う宿はありません。他の方の口コミとはとても程遠い宿泊施設でした。ホテルと名乗るのは無理があります。チェックイン時の住所記入は1枚の紙に宿泊客全員の名前を書かせる形式でしたので、他の人の個人情報が丸見えでした。部屋にゴミ箱がない、5階建てなのにエレベータがない、避難誘導サインは外された形跡がある、館内電話もない、部屋にはカーテンがなく広い窓なので寒すぎて30度で一晩中暖房をかけても寒くて仕方がない、シーツもない、部屋の蛍光灯はチラついている、駐車場は除雪していない、エアコンのリモコンは電池が切れている、テレビリモコンも電池が切れている、などいくらなんでもありえない状況でした。でも何よりひどかったのは女風呂が30度もないくらいの水風呂だったことです。1日目は従業員の方に申し出たもののどうにもならないようで寒いままでした。部屋も寒くて風邪を引きました。風呂で出会ったご婦人は部屋のエアコンが壊れており、その方も風邪を引いたようです。全館暖房もなく、トイレも脱衣所もおそろしく寒く、まさに冬季キャンプ状態でした。2日目朝ようやく女風呂も暖かくなっていましたが、料金をとって営業できるレベルとは思えません。一旦休業した宿泊施設を手を入れずに営業を再開したという感じでした。食事はまったくの素人料理でしたが、まぁそれなりでした。しかし、4人でとまったのになぜか2人づつで一部メニューが違いました。また、豆腐鍋なのに豆腐すくいもなく、どうやって食べるの?という感じでした。同じ日に宿泊した方は苦情を言うのもあきらめたという状況でした。部屋からの眺めは良く、従業員の方もそれなりに一生懸命でしたのですが、設備がひどすぎます。