アットホームな雰囲気が○
1泊2日で利用させていただきました。
施設はお世辞にも新しいとは言えないものの、家族経営の心配りが行き届いた旅館という印象でした。
貸し切りの家族風呂は、湯質も良く、くつろげて最高でした。
故郷に帰ってきたかのような宿
先日家族三人でお邪魔しました。
建物の見かけや周辺環境は正直高級旅館に比べれば見劣ります。
しかし掃除が行き届き奇麗な室内。
温泉も湯量が豊富で気持ちいい。
特筆すべきはここの宿はご飯が美味しい!!!!
たこのしゃぶしゃぶから始まり、
茶碗蒸しやらビーフシチューなどたっぷり。
特にトマトを丸ごと一個使ったサラダ風トマトパスタは絶品。
朝食に食べた鰺の干物もかなりの絶品だ。

しかし、ここの宿の最大の武器はスタッフ始め、
こちらの社長さんなどの人柄だ。
5歳の女の子をまるでわが孫のように可愛がってくださり
女将さんからは花火までプレゼントされた。
東京出身で田舎のない僕は
田舎というものがありそこで待っている家族がいると
こんな感じなんだな〜っと。なんだか妙に嬉しくなってしまった。
帰りも皆さんで見送って頂きウチの子供と総出で記念撮影。
帰りの車の中で「あそこにずっと泊まっていたい」といった
5歳の我が子の言葉が頭から離れません。

いや〜!ゆっくりさせて頂きました。
またお邪魔しますね。
ゆっくり過ごさせてもらいました。
2ヶ月ぶり2回目の宿泊です。 
長岡温泉は、場所的にあまり眺望は望めませんが、温泉は、なかなか良いと思います。 
部屋の畳も新しく気持ちよかったです。
夕食は、内容も前回と異なり、また違った味を楽しませて頂きました。(でも前回のビーフシチューは、特に美味しかったので少し残念!)
まったくの補足ですが、新しい従業員さんが入られました。 
小さい旅館ですので一人の増員は、大変なことと思います。
皆さんに愛され、宿の評価に繋がるよう、頑張って下さい。