5
/5
マー君
様
2011年12月
【【OPEN記念!! × トクー加盟記念!! Special企画】】1万坪のオアシスで至福の時を☆今だけ半額モニター!!
子供連れにもお勧めの宿
【お部屋】
大変キレイで、清掃もしっかりしてました。
シンプルさが、良い意味で落ちつきました
【対応】
電話で道を聞いた時も素晴らしい対応でした。
館内での接客もとても親切で、洗練されていると思います。
【お食事】
伊豆によくある、金目鯛などにこだわってなく、新鮮なかんじがしました。
味付はどれも絶品でした。
【お風呂】
露天がないのが残念でしたが、広さもあり泉質もよかったです。
温度も長湯ができ、くつろげました。
【眺望】
海は遠くにしか見えませんでしたが、すぐ目の前の緑はサイコーでした。
【環境】
非常に静かで落ちつくことができました。
朝、散歩しましたが、すごく気持ちが良かったです。
【総合評価】
伊豆にあまりないタイプの宿で大変気に入りました。
今回は安く泊まりましたが通常の料金でもまた来たいと思いました。
屋内プールもあるのでお子様連れにもおすすめできると思います。
ありがとうございました。
4
/5
YASU
様
2011年12月
【【OPEN記念!! × トクー加盟記念!! Special企画】】1万坪のオアシスで至福の時を☆今だけ半額モニター!!
トータルで良かった
【お部屋】
清掃も行き届き明るくて良かったです。
【対応】
とても誠実に対応して頂くことができました。
オープンしたてとの事でぎこちなさが感じられましたが一生懸命なのは伝わりました。
【お食事】
全般的においしかったです。
伊豆だけあってお魚もおいしかったです。
ただ、おさしみの種類が同系統が多くバリエーションがほしかったです。
お肉はおいしかったです。
【お風呂】
広々として清潔感もあり良かったです。
シャワーの温度調節ができなかった(冷たい感じ)感はありました。
【眺望】
部屋から海は見えないかと思ってましたが遠くに海も見えよかったです。
【環境】
とても静かでのんびりとして隠れ家的な環境で良かったです。
【総合評価】
トータルで良かったです。
オープンしたてとのことで館内もきれいでした。
印象としてはもう少しこのRYOKANの特性をアピールすると良いかと思います。
5
/5
エラシコ
様
2011年12月
【【OPEN記念!! × トクー加盟記念!! Special企画】】1万坪のオアシスで至福の時を☆今だけ半額モニター!!
城ヶ崎の隠れ宿
【お部屋】
部屋の至る所全てが清潔でとても気持ちが良い。
タタミは正方形の(琉球タタミ?)は部屋とのバランスが有り素足にフィットして自宅に使いたいと思いました。
【対応】
和服を着た方が上品な対応を取っていただき、このRYOKANの品格を上げている。
【お食事】
会席料理の洋のテイストを組み込んだ感じ。
基本のダシがしっかりしているのでどれもとてもおいしかった。
牛ヒレのミルフィーユ仕立などは肉のうま味がズッキーニや厚いしいたけしみ込んで最高でした。
【お風呂】
ややぬる湯で長く入れる事ができました。
泉質はやや塩分を含みまったりとしていて、入浴後もポカポカ、ひどい乾燥肌が翌日にはツルツルになっていた。
露天風呂が有ると良いと思う。
【眺望】
全面ガラスばりの眺望からは森林と海が見えて爽快な気分。
部屋がやや南西に位置しているので風呂よりにビールを飲みながら夕日が沈むのを楽しめました。
【環境】
ホテルと旅館との良い面を引きだしているので、館内はローマやギリシャを想わせる王朝風のふんいきで温泉があると云う。
日常から解放された気分を味わう事が出来た。
とても面白い。
【総合評価】
ここは城ヶ崎の隠れ宿になれる様な旅館です。
又利用したいと思う。
16
17
18
19
20
21
22
23
24
大変キレイで、清掃もしっかりしてました。
シンプルさが、良い意味で落ちつきました
【対応】
電話で道を聞いた時も素晴らしい対応でした。
館内での接客もとても親切で、洗練されていると思います。
【お食事】
伊豆によくある、金目鯛などにこだわってなく、新鮮なかんじがしました。
味付はどれも絶品でした。
【お風呂】
露天がないのが残念でしたが、広さもあり泉質もよかったです。
温度も長湯ができ、くつろげました。
【眺望】
海は遠くにしか見えませんでしたが、すぐ目の前の緑はサイコーでした。
【環境】
非常に静かで落ちつくことができました。
朝、散歩しましたが、すごく気持ちが良かったです。
【総合評価】
伊豆にあまりないタイプの宿で大変気に入りました。
今回は安く泊まりましたが通常の料金でもまた来たいと思いました。
屋内プールもあるのでお子様連れにもおすすめできると思います。
ありがとうございました。
清掃も行き届き明るくて良かったです。
【対応】
とても誠実に対応して頂くことができました。
オープンしたてとの事でぎこちなさが感じられましたが一生懸命なのは伝わりました。
【お食事】
全般的においしかったです。
伊豆だけあってお魚もおいしかったです。
ただ、おさしみの種類が同系統が多くバリエーションがほしかったです。
お肉はおいしかったです。
【お風呂】
広々として清潔感もあり良かったです。
シャワーの温度調節ができなかった(冷たい感じ)感はありました。
【眺望】
部屋から海は見えないかと思ってましたが遠くに海も見えよかったです。
【環境】
とても静かでのんびりとして隠れ家的な環境で良かったです。
【総合評価】
トータルで良かったです。
オープンしたてとのことで館内もきれいでした。
印象としてはもう少しこのRYOKANの特性をアピールすると良いかと思います。
部屋の至る所全てが清潔でとても気持ちが良い。
タタミは正方形の(琉球タタミ?)は部屋とのバランスが有り素足にフィットして自宅に使いたいと思いました。
【対応】
和服を着た方が上品な対応を取っていただき、このRYOKANの品格を上げている。
【お食事】
会席料理の洋のテイストを組み込んだ感じ。
基本のダシがしっかりしているのでどれもとてもおいしかった。
牛ヒレのミルフィーユ仕立などは肉のうま味がズッキーニや厚いしいたけしみ込んで最高でした。
【お風呂】
ややぬる湯で長く入れる事ができました。
泉質はやや塩分を含みまったりとしていて、入浴後もポカポカ、ひどい乾燥肌が翌日にはツルツルになっていた。
露天風呂が有ると良いと思う。
【眺望】
全面ガラスばりの眺望からは森林と海が見えて爽快な気分。
部屋がやや南西に位置しているので風呂よりにビールを飲みながら夕日が沈むのを楽しめました。
【環境】
ホテルと旅館との良い面を引きだしているので、館内はローマやギリシャを想わせる王朝風のふんいきで温泉があると云う。
日常から解放された気分を味わう事が出来た。
とても面白い。
【総合評価】
ここは城ヶ崎の隠れ宿になれる様な旅館です。
又利用したいと思う。