お世話になりました。
【部屋】部屋はとてもきれいに管理されており素晴らしいと思う。
    一点、隣部屋の音が響く事が残念です。

【対応】会うたびに宿の方が声をかけて下さり、気持ちが良い。

【食事】食事の量も丁度良く美味しく頂く事ができました。
    朝食との差が大きくてちょっと残念。

【風呂】とても楽しみにしていたが、ネットで見るよりも
    小さくて残念だった。

【眺望】山側の為か駐車場しか見えなくて残念。
    場所を考慮すれば仕方が無い事。特に気にしません。

【環境】早い時間帯は少しにぎやかだが、夜になればとても静か。
    のんびりと過ごす事ができました。

【総合】長野の温泉宿はエアコンが無い所が多いが、ここは設置されているので
    真夏でも気にせず宿泊できる。和室の扇風機がとても素晴らしく
    海外の方とか喜びそうな素晴らしい部屋だと思いました。
お世話になりました。
【部屋】手洗場所にタオルが無いのが不便
    ベットは最高。

【対応】食事の対応の男性すばらしいが夕食7時から
    だったので食べ終ると直にお皿を下げられるのが嫌。

【食事】地野菜が美味。デザートはりんご、桃の生物が
    うれしいのだが、きゅうり、じゃが芋、里芋も食べたかった。

【風呂】最高(泉質)。岩風呂の排水が悪いのか洗場に3~4㎝溜まる。

【眺望】これは致し方ない。

【環境】野沢温泉らしい。昔と変わらないでほしい。

【総合】御地に7回目で初めての宿、ベットが快い。
    野沢温泉名物?何かしら、麻釜をもっと利用したらどうかしら。
お世話になりました。
【部屋】古いながらも改装されていてゆっくりするにはちょうどいい広さでした。
    しかし、壁がうすく、隣の部屋の音がつつぬけて、その上、夜遅くもさわがしく、
    足音もドタドタするとゆれてうるさかった。

【対応】丁寧に対応して下さる方と、声をかけてもそっけない方がいました。
    夕食に宴会の方でさわがしかったので、一声ほしかったです。
    
【食事】ちょうどよい量でおいしく頂きました。
    お米がおいしいので、あんかけをかけるのはもったいないかなと思いました。
    夕食に汁物もほしかった。

【風呂】源泉が白濁していて、なめらかで熱いけどいいお湯でした。
    風呂場にドライヤーを置いてほしいです。

【眺望】特に見晴らしがよいとかはないが、周辺の家とは木で目かくしになっていたので気にならないです。

【環境】温泉街にあって大湯もすぐ近くにあり、便利な場所だと思います。
    静かな環境なのに旅宿の中でさわがしいのは残念です。

【総合】高級宿と書いてあったので、期待していましたが、残念な感じます。
    HPの写真のイメージとはかなり違い、高級宿と表示しない方が良いと思います。