5
/5
mu
様
2016年7月
【タイムセール】ヌルヌル!ph9.7アルカリ性天然温泉「美人の湯」&当館名物旬の「つみくさ料理」を堪能 オンラインカード決済可.
温泉、つみくさの食事最高です!
とてもきれいなお宿で感動です。
つみくさの食事は一つ一つ手作りが伝わり、味はもちろんのこと、食べ物を食べる楽しみを感じさせていただきました‼︎
温泉は文句なくベスト1です♪
5
/5
松戸南
様
2016年7月
【スタンダード】ヌルヌル!ph9.7アルカリ性天然温泉「美人の湯」&当館名物旬の「つみくさ料理」を堪能 オンラインカード決済可.
美味しいつみくさ料理
・部屋:十畳に縁側付き。家族三人には申し分ない広さ。縁側はかなり広い方ですが、
ゆったり座れるソファーではなく椅子である為、使用度は低いかと・・・
・対応:気さくで身近に感じるオーナーです。
・食事:とにかく美味しいつみくさ料理。4月にも来ましたが、
四季を通じてのつみくさ料理を出して頂けると思います。
4月にも来ましたが、ほんとに美味しい料理。お薦めです。
・風呂:ヌルヌルしての肌触り。ツルツルになります。露天風呂からの眺めは
田園風景で時間を過ぎるのを忘れ去ってしまうくらい寛げます。
気持ちはサウナーも完備していれば最高なんですが・・・
・眺望:前回、泊まった部屋は202号。目の前は田園風景で申し分ないんですが、
201号だと目の前の木の枝が邪魔かな
・環境:インターを降りてすぐなのは助かりますが、水上・猿ヶ京・月野夜地域は
観光地が少なく、子連れには遊べる場所が少ないかと
・総合:とにかくつみくさ料理は美味いの一言!コストパーフォーマンスを大で
疲れた身体を休ませるには良い所であります。
キノコ狩り・山菜狩り・ホタル観賞企画などあれば絶対に来ます。
ただ今温泉に行く施設が改装中なんですが、自分の身長183㎝なんですが
階段を下りてすぐの天井の木の支柱、頭に当たりそうです。
もう少し削って頂けると幸いです
4
/5
ねこのマイケル
様
2016年6月
人気No.1☆【真沢会席】を堪能♪群馬のブランド『銀光』のお刺身♪質・量ともにボリュームUPで大満足.
良かったです。の一言。
部屋はきれいで、和洋室ですので広々としており、ゆったりと過ごせました。ここは温泉が自慢ですね。泉質の素晴らしいこと一言では言い表せません。入浴中体がすべすべで前日に宿泊した秩父の宿と同じような泉質でした。良い温泉です。料理もしっかりと味付けされており、純和風の料理は飽きの来ない素晴らしい料理でした。水上の素朴な一日をのんびりと堪能させていただきました。
12
13
14
15
16
17
18
19
20
つみくさの食事は一つ一つ手作りが伝わり、味はもちろんのこと、食べ物を食べる楽しみを感じさせていただきました‼︎
温泉は文句なくベスト1です♪
ゆったり座れるソファーではなく椅子である為、使用度は低いかと・・・
・対応:気さくで身近に感じるオーナーです。
・食事:とにかく美味しいつみくさ料理。4月にも来ましたが、
四季を通じてのつみくさ料理を出して頂けると思います。
4月にも来ましたが、ほんとに美味しい料理。お薦めです。
・風呂:ヌルヌルしての肌触り。ツルツルになります。露天風呂からの眺めは
田園風景で時間を過ぎるのを忘れ去ってしまうくらい寛げます。
気持ちはサウナーも完備していれば最高なんですが・・・
・眺望:前回、泊まった部屋は202号。目の前は田園風景で申し分ないんですが、
201号だと目の前の木の枝が邪魔かな
・環境:インターを降りてすぐなのは助かりますが、水上・猿ヶ京・月野夜地域は
観光地が少なく、子連れには遊べる場所が少ないかと
・総合:とにかくつみくさ料理は美味いの一言!コストパーフォーマンスを大で
疲れた身体を休ませるには良い所であります。
キノコ狩り・山菜狩り・ホタル観賞企画などあれば絶対に来ます。
ただ今温泉に行く施設が改装中なんですが、自分の身長183㎝なんですが
階段を下りてすぐの天井の木の支柱、頭に当たりそうです。
もう少し削って頂けると幸いです