3
/5
おにばば
様
2024年6月
【★】■夕朝食付■時間を掛けてじっくり入りたい自然に抱かれた山の温泉★夜は山ごはん─シンプルなお食事【最大29時間館内滞在可能】
鉄分の温泉
:景色の いいほうの風呂は とても ぬるくて入れませんでした。とても 残念でした。
全体的に ぬるゆなので あまり温泉で あったまった気持ちには なれませんでした。
:今回の、お得な プランでの 残念な ことは、食事が 他の人達と 差別されているんだと 感じたことでした。
値段が、値段だけに 分かりますが、最初から 普通の 夕・朝食でないと 明記してほしかったです。
5
/5
魚や寅さん
様
2024年6月
【★】■夕朝食付■時間を掛けてじっくり入りたい自然に抱かれた山の温泉★夜は山ごはん─シンプルなお食事【最大29時間館内滞在可能】
梅雨空を避けて蓼科へ!
初めてトクー!セールにて予約しての訪問となりました。
梅雨の時期で不安だったのですが、幸運にも梅雨入りが遅れて
2日間ハイキングを楽しみました。
1日目:蓼科山 七合目口から頂上まで。大きな石を抱えながら登るのは初めてで
しんどかったけど頂上は爽快でした。
2日目:車山 リフトでも登れますが、車山肩登山口から40分ほどかけて登頂。
歩きながら景色が見渡せて気持ち良かったです。
<明治温泉さん>
ドライブコースのエコーラインとは違う、1本横にある静かな山中のお宿です。
建 物 :山中のこじんまりとした一軒宿です。10組 30名様位のお客様でしょうか。
静かに過ごさせていただきました。
温 泉 :源泉を加温して使ってられるようで、冷泉と湯舟が二つ、打たせ湯。
赤いお湯をゆっくり楽しませて頂きました。
食 事 :夕食のメインは3つから選択で、ヒメマス?の甘露煮をお願いしました。
二日ほどかけて煮ているとの事。頭も丸かじりできる柔らかさで美味しかったです。
ごはんはお茶碗で提供ですが、遠慮せずお替りしてくださいとの事頂きました。
部 屋 :洗面、トイレは別(共同)ですがとてもきれいに清掃頂いてます。
総 評 :トクー!セールでお得に使わせて頂きました。この値段でしたらまた季節を変えて
使わせて頂きたいと思います。次は紅葉の時期にセールに出してほしいです。
布団は自分たちで敷くスタイルですがこちらの方がゆっくり出来て好きです。
5
/5
静岡ヤングフェニックス
様
2024年6月
【★】■夕朝食付■時間を掛けてじっくり入りたい自然に抱かれた山の温泉★夜は山ごはん─シンプルなお食事【最大29時間館内滞在可能】
おもしろい場所
雨の中到着。ひなびた建物が草木と馴染んで不思議な空気を漂わせている。建物の中もいい感じで広い休憩所が心地よい。ギターが三本置いてあり楽しい。風呂はおおもむきがある。横に沢が何段かの滝になって水量豊富に流れている。翌朝早く下段の滝から上を見ると龍が空に向かって昇っていくように見えた。ここは聖地なのかなと思った。
4
5
6
7
8
9
10
11
12
全体的に ぬるゆなので あまり温泉で あったまった気持ちには なれませんでした。
:今回の、お得な プランでの 残念な ことは、食事が 他の人達と 差別されているんだと 感じたことでした。
値段が、値段だけに 分かりますが、最初から 普通の 夕・朝食でないと 明記してほしかったです。
梅雨の時期で不安だったのですが、幸運にも梅雨入りが遅れて
2日間ハイキングを楽しみました。
1日目:蓼科山 七合目口から頂上まで。大きな石を抱えながら登るのは初めてで
しんどかったけど頂上は爽快でした。
2日目:車山 リフトでも登れますが、車山肩登山口から40分ほどかけて登頂。
歩きながら景色が見渡せて気持ち良かったです。
<明治温泉さん>
ドライブコースのエコーラインとは違う、1本横にある静かな山中のお宿です。
建 物 :山中のこじんまりとした一軒宿です。10組 30名様位のお客様でしょうか。
静かに過ごさせていただきました。
温 泉 :源泉を加温して使ってられるようで、冷泉と湯舟が二つ、打たせ湯。
赤いお湯をゆっくり楽しませて頂きました。
食 事 :夕食のメインは3つから選択で、ヒメマス?の甘露煮をお願いしました。
二日ほどかけて煮ているとの事。頭も丸かじりできる柔らかさで美味しかったです。
ごはんはお茶碗で提供ですが、遠慮せずお替りしてくださいとの事頂きました。
部 屋 :洗面、トイレは別(共同)ですがとてもきれいに清掃頂いてます。
総 評 :トクー!セールでお得に使わせて頂きました。この値段でしたらまた季節を変えて
使わせて頂きたいと思います。次は紅葉の時期にセールに出してほしいです。
布団は自分たちで敷くスタイルですがこちらの方がゆっくり出来て好きです。