感想です。
お風呂がとてもよかったです。茶色で横谷温泉と同じような色でした。お風呂上りは体を流してからでるのですが、今回はそのままで、とてもよかったです。アユの甘露煮は頭から食べれてとても美味しかったです。
近くの御射鹿池はとても綺麗でした。東山魁夷の絵を見たことがあり、白い馬また森・池がとてもきれいな本物を見ることができてよかったです。
古き良き美味しい秘湯
久しぶりに訪れました。
とても古い歴史のある温泉宿なので、あまり期待せず、温泉目当てに行ってきましたが、いい意味で裏切られました。

温泉は昔のまま、いいお湯でした。
女性用の脱衣所はリフォームされ、いい感じになっていました(重要です)。

ご飯は、地のものが丁寧に調理され、驚きの美味しさでした。
決して豪華ではないのだけど、見栄えもいいし、一つ一つがとても美味しかった。
色々な種類の調理味噌が使われているんだけど、お土産用に買いたかったぐらいです。

お部屋とサービスはシンプルに必要最小限。でも、それで十分。
トイレは男女別の共同だけれど、綺麗だし、不満はありません。

宿の方はみなさん感じがよく、◎でした。

再訪します。
御射鹿の湯に泊まりました
源泉掛け流しの温泉、とても気持ちよかったです。

シンプルな食事は量もちょうどよく、追加でお願いしたお酒も含めて美味しくいただきました。
丁寧な対応に心まで癒されました。