宿の努力を感じました
1)夕食時、急須はテーブルに出ていたが、肝心のお茶葉がなく配膳に手落ちがありまし   た。(-0.25)
2)部屋の電話が諸事情により、設置されてなかった。今後出来るだけ早めに設置したほう  が良いと思います。(-0.25)
3)大浴場の天井が高いせいもあり、内部がちょっと寒いように思えた。(-0.25)
以上、気がついた点を書きましたが、1泊2食で7千円弱で泊まれれば、充分満足です。
経営者が変わり、改善の努力が大いに見られ、今後も期待できる宿と思えます。
満足しました
夫が急な出張になり、当日予約をし、両親と三人で宿泊しました。
お部屋は、なかなかの広さで清潔度満点。トイレの便座が冷たかったので座るたびに少しドキドキでしたが…。
スタッフの方の対応も気持ち良くてきぱきとした対応で大変良かったです。
お食事は、鍋もの、お刺身(マグロが新鮮でした)、山菜料理などでしたが、老夫婦と娘では余るぐらいの量でした。ウドの煮物の味に母が感動していました。少し揚げ物などが冷たくなっていましたが、値段を考えれば問題ないでしょう。朝食はシンプルな普段の朝食より少し多いぐらいでしたが十分でした。お米が意外と美味しかったので、お米好きの私としては文句ありません。
お風呂はなかなか広く少し寒いくらいでしたがお湯の温度はちょうどよかったと思います。浴場に行くのに外に出なくてはならないので、冬は少し寒い思いをしなければなりません。
宿からの眺めは山々がよく見え、川の横にあるので、自然に触れることができた感じでよかったと思います。
残念ながらシガは見ることができなかったので、次回また宿泊し見てみたいと思います。
費用以上に十分満足できる宿でした。
ノンビリ出来ました
温泉でノンビリ過ごそうと出かけました。岩風呂と有ったので温泉かと思いましたが、違っておりましたが風呂は良かったです。部屋は外が寒いせいか温度が上がらづ暖房の効きが少し悪いので☆3です。
食事は家庭料理の延長の感じでしたが、まあまあでした。
朝前の川に氷が流れて「氷川(しが)」と言う珍しい現象を見る事が出来とても良かったです。氷点下8度位とかで出来るとか家に帰って
丁度テレビで放映されていました。