虫さえ飛んでなければ
料理も驚くほどの量で味もとってもおいしかったのですが、食事場所に虫がいっぱい飛んでいて、虫を退治しながらの食事と部屋にも虫がたくさん飛んでいて、残念でした。それ以外は満点です。蛍祭りに合わせて行ったので蛍を見にバスを出してくれたりと、サービスは満点です。また泊まってみたいです。
癒されました
予定より早めに到着したのですが、快く迎えていただきました。館内は「ツツジ・アザミ・ハッカク・エビネ」などの生花が私達を出迎えてくれ、ほっとするような気分です。お風呂は飲泉可能で胃腸や眼にも良いとのことで、沢山いただきました。腰・肩・足の悪い4人で何回も入浴し食事は山菜の天ぷらが美味しかったです。初めて食べた山菜も女将が説明してくださり、体に良い事を知り、今度山で探してみようかと思います。下部の水は全国で横綱だそうで、お土産に頂いて帰りました。また女将が朝からお饅頭を作ってくださり、本当に心から癒されました。また友達を誘って行きたいと思います。
源泉掛け流し
源泉かけ流しの温泉下部温泉楽しみに出かけました。
旦那さん、女将さん、感じの良い方でのんびり出来ました。
「食事」岩魚の塩焼き、揚げたての山菜のてんぷら、女将手つくりのこんにゃくのさしみ、など、など品数も多く美味しかったです。朝食も美味しかったです。
「お風呂」下部温泉の源泉は体温より低いようです。低温の湯と加熱してある高温の湯との交互に入るのですが、なかなか温まりません、源泉がもう少し熱いと最高の温泉なのにと思いました。
女将さんの手つくりの草もち、ミネラルたっぷりの源泉水を頂いて帰りました。ありがとうございました。