最高でした
2/2日に一泊させて頂きました。古いながらも清潔にされており、温泉・料理共に非常に満足出来るものでした。ただ、椅子のところに素足でいると結構寒いので冬の間だけスリッパを置いた方が良いと思います。
環境的には、本当に落ち着けるgoodな環境であったと思います。
なにより、雪景色のなかの眺望は最高で”別世界に来た”、”温泉に来た”との感を深くさせるものでした。帰り際、バス待ちの間傘をお借りし大変助かりました。雪の中で待つ私を気にかけて頂いた様子で”ちらちら”と旅館から観られていたこと申し訳なかったと思います。また機会があればいってみたいと思っています。 
初めてのトクー!
初めてトクーを利用しての小旅行、群馬県、栃木県に行き先を絞り検索してみたら、総合評価の高い「永楽荘」さんを見つけました。
水上温泉郷はまだ行った事がなかったので、早速申し込みました。
皆さんのクチコミにもありましたが「お気をつけて電話」をいただき、宿泊する前からの心遣いに嬉しく感じました。
雪の降りしきる中、午後3時すぎに到着。大女将、若女将、ご主人に明るい笑顔で出迎えられました。
以下、感想は項目別にまとめます。
客室・施設:客室は既に暖められていました。何といってもコタツがあったのが嬉しい。早速コタツに寝転び、ゆっくり寛げました。客室、トイレ、浴場とも館内は清掃が行き届いており、気持ち良く過ごせました。一つ、注文をつけるとすれば、トイレが寒いと感じました。足元ヒーターなどあれば良かったかなあと思います。それと予備のトイレットペーパーがあればと思いました。
接客態度 :皆さんのクチコミにある通り、接客態度は申し分ありませんでした。
食事   :柿の白和え、鮎の塩焼き、オニオングラタンスープ、地もののぜ      んまいの炊き合わせ、茶碗蒸し、天婦羅、お刺身、鉄板焼きなど      など、十分な量がありました。女性は若干多いかもしれません。      柿の白和え、鉄板焼きの自家製タレは絶品でした。
お風呂  :この日の宿泊者の中で女性は私だけだったのかもしれません。誰      にも会わず、清掃の行き届いた気持ちの良い女風呂でゆったり入      浴することが出来、大変満足しています。
眺望   :宿の側を流れる湯檜曾川のせせらぎ、雪景色、心が洗われまし       た。
周辺環境 :積雪が多く、依然雪が降り積もり、外出は危険と判断し宿から一      歩も出ませんでした。よって、評価は3つ星ですが本当は評価不可      能でした。
総合的  :従業員皆さんの接客が良いだけでこんなにも気分良く滞在出来る      なんて改めて知り、驚きと同時にとても得をした気持ちになりま      した。ただでさえ、宿泊料金がお安いのに…。大雪の中、客室の      冷蔵庫にない「ウーロン茶」を車を走らせ買ってきていただいた      従業員の方、雪の中の外出が大変なのは、私も十分承知していま      す、大変面倒を掛けてしまい申し訳ありませんでした。

最後に、こんなにも接客に気を遣い、真面目に仕事に取り組んでいらっしゃる「永楽荘」さん、絶対!必ず!またお伺いさせて頂きます。今度は温かい季節に行きたいと思います。
大女将、若女将、ご主人、従業員の皆さん、本当にありがとうございました。元気印の若女将さん、次も明るい笑顔で迎えてくださいね!!
よかつたよ
付かず離れずの感じで、負担にならず、とてもいい感じの応対でした、
若女将の感じも、とても良かったです、料理も美味しく量も充分でした。
部屋の掛け軸、写真、絵、などに説明書きがあったらいいですねー
ぜひそうして下さい、