5
/5
かぜ
様
2006年3月
◆平日限定!春の Special Priceプラン◆
おサルさんが見れました!
【部屋・設備】設備の古さはありますが、部屋は広めの和室でコタツもあり、のんびり過ごせました。
【対応】子どもへの風船のプレゼント・子供用の浴衣(これは嬉しいo^v^o)、食事の時のマメイス、取り皿等の食器、タマゴのサービスなど、子ども向けサービスが充実していました。若女将さんはじめ、スタッフの皆さんが気さくに声をかけてくれ大変親切な対応でした。
【食事】見た目からして結構なボリュームで、頑張って食べました。子供の食べきれない分も入れたら食べ過ぎでした。(^_^;
【風呂】源泉かけ流しの岩風呂が2つ、とても贅沢でした。ただ、人の目はないのでしょうが、家族風呂の壁程度で良いので、もう1つのお風呂の洗い場の横に目隠しがあったら良かったです。
【眺望】湯檜曽川がすぐ裏に流れていて、雪景色の中に野生のサルを見ることができて、子ども達も喜んでいました。
【周辺環境】前の道に歩道がないので、子供を連れてちょっとプラプラといかないのが残念でしたが、周辺は静かで夜は川のせせらぎを耳にしながら寝ました。
スキー場も近いし、生大福・もつ煮のお店(いさごやさん)も近くで良かったです。
【費用対満足度】直前予約ではないのに、とてもお安く泊めて頂いた上での内容に大変満足しています。若女将さんの仕事に対する姿勢みたいなものがとても気持ちよく感じました。
5
/5
いくまま
様
2006年2月
寛ぎの和室
若女将の笑顔
時間が遅くなったにも関わらず、嫌な顔ひとつせずに車の音で外まで出迎えてくださった若女将さんありがとう。お風呂の温度がちょうど良く、ゆっくりつかっていられます。その日の祝は具がすべて家族連れだった為に貸し切り風呂の対応をすばやくしてくださった若女将さんに感謝。近くにスキー場が沢山あるため便利ですよ。インターからも迷わずたどりつけます。
5
/5
masanori
様
2006年2月
寛ぎの和室
骨休めに最適です
温泉を堪能する目的で2泊3日で宿泊させて頂きました。源泉かけ流しの小さな岩風呂は、掃除が行き届きていて、お湯もきれいでした。夜中でも自由に入浴でき、1日に4~5回も入り、湯を堪能しました。こちらのお宿は湯檜曽温泉でしたが、谷川温泉・水上温泉の外湯にも近く、温泉好きには至便でした。実際には、お宿のお風呂で満足してしまい、行く予定だった水上温泉は行きませんでした。お部屋は、作りこそ新しくはありませんでしたが、風情もあり、また丁寧に清掃されていて気持ちよく泊まることができました。窓の下には湯檜曽川が流れ、川を挟んで対岸には雪化粧された山がせまり、猿が遊んでおりました。街の雑踏から解放され、ゆったりと休養できました。
92
93
94
95
96
97
98
99
100
【対応】子どもへの風船のプレゼント・子供用の浴衣(これは嬉しいo^v^o)、食事の時のマメイス、取り皿等の食器、タマゴのサービスなど、子ども向けサービスが充実していました。若女将さんはじめ、スタッフの皆さんが気さくに声をかけてくれ大変親切な対応でした。
【食事】見た目からして結構なボリュームで、頑張って食べました。子供の食べきれない分も入れたら食べ過ぎでした。(^_^;
【風呂】源泉かけ流しの岩風呂が2つ、とても贅沢でした。ただ、人の目はないのでしょうが、家族風呂の壁程度で良いので、もう1つのお風呂の洗い場の横に目隠しがあったら良かったです。
【眺望】湯檜曽川がすぐ裏に流れていて、雪景色の中に野生のサルを見ることができて、子ども達も喜んでいました。
【周辺環境】前の道に歩道がないので、子供を連れてちょっとプラプラといかないのが残念でしたが、周辺は静かで夜は川のせせらぎを耳にしながら寝ました。
スキー場も近いし、生大福・もつ煮のお店(いさごやさん)も近くで良かったです。
【費用対満足度】直前予約ではないのに、とてもお安く泊めて頂いた上での内容に大変満足しています。若女将さんの仕事に対する姿勢みたいなものがとても気持ちよく感じました。