5
/5
親子鷹
様
2005年12月
寛ぎの和室(A)
お世話になりました
スキーの前泊に利用させて頂きました。
飛行機の遅延のため大幅に到着が遅れたにもかかわらず、温かく迎えて頂きました。
近年にない豪雪とのことで度々ご連絡を頂き、親切なアドバイスも頂きました。
正直なところ大変お安い価格だったので、あまり期待もできないかと思っていたのですが、床の間付の広いお部屋(布団を敷いても炬燵に入れる)で、温泉はかけ流しと贅沢をさせて頂き、恐縮しました。トイレは共同ですが、ウォシュレット付です。
朝起きて窓を開けると、清流の向こうにリスが遊んでおり、びっくりしました。
追加で朝食をお願いしたのですが、家庭料理風でいて素材の良さが感じられ、さすが旅館の朝食と思いました。
また、機会があればぜひ利用させて頂きたいと思います。
5
/5
43
様
2005年12月
寛ぎの和室(A)
クチコミ情報通りです(^o^)
12月の連休に家族で水上にスキーに行きたいと思い、宿の検索をしたところ、
クチコミ情報の得点が非常に高い永楽荘さんが目にとまり、早速予約をしました。
予約完了後宿泊日までに、宿予約のお礼や水上の様子など数回、若女将からお電話を頂き、
その度に主人と「クチコミ情報通りなんじゃないの?期待できるよね~。」と
盛り上がっていました。
さて、宿泊当日、千葉を五時前に出発し、雪の関越道を水上に向かってひた走っていると、
七時半過ぎに若女将から携帯に電話が。
「例年の雪事情とは違うのでお気をつけてお越し下さい」との事。感動しました。
宿に到着後も、暖かい応対は変わらず、スキー場のパンフレットの準備から始まり、スキー場から戻ってきた際の出迎え、食事や入浴の際の心遣い。子供への応対の優しさ…。
部屋も値段から想像していたのとは違い、綺麗に片付いていて広々としていました。
永楽荘さんのおかげで、主人も子供達も私も大・大・大満足の一泊二日のスキー旅行となりました。
ありがとうございました。また利用させて頂きたいと思います。
5
/5
初ゆき
様
2005年12月
寛ぎの和室
いいお湯でした
クチコミ情報どおり、とっても気持ちの良いお宿でした♪女将さんをはじめ皆さん明るく、会話の中に細かい気遣いを感じました。私たちには、こうした気持ちの良いコミュニケーションが、旅館の築年数や周辺の寂れた雰囲気をカバーし、また泊まりにきたいなぁ…と思える魅力になりました。ぜひぜひ、また泊まりにいきたいと思います。よろしくお願いします。
部屋からの眺めは、すぐ下が湯檜曽川で、そしてラッキーなことに雪景色で、眺めが良く、川の音も心地が良かったです。岩風呂は広いとはいえずシャワーもひとつでしたが、他の宿泊の方たちとは重ならず、待たずに2人で入れ、特に不便は感じませんでした。お湯のやわらかさや温度もちょうどで、窓を開ければ川が間近に迫り、のんびりと到着時、夕食後、朝食後と楽しみました。食事は私たちには多めで、夕食&朝食は残してしまい、スミマセンでした。量は十分だったので、当地ものではない「お刺身」は無い方がいいかな…と、そして大抵の旅館ででてきてますが、天ぷらは大体が冷めている場合が多いので、やっぱり無い方がいいかな…と。他の料理が温かく美味しいので、あえてマイナスになるものを出さなくとも…と私たちには感じました。お勧めの大根ゆず巻き、自家製の蕗の佃煮、鉄板焼きのにんにくダレ、地元の蜜入りりんご、などなど美味しかったです。
部屋も2人には適当に広く、清潔で気持ちよく、到着時は暖めてあり、暖房もしっかりと効きました。あえて言わせていただくと、立派な柱の床の間と趣のある掛け軸だったので、ストーブの位置が別ならば、もっと部屋の雰囲気が高まるのでは…。いつの日か、床の間を復活させて欲しいと思います。
このお値段で、食事とお風呂を楽しめ、お布団も敷いてもらえ、のんびりとでき、少し申し訳ない…位でした。本当にありがとうございました。
96
97
98
99
100
101
102
103
104
飛行機の遅延のため大幅に到着が遅れたにもかかわらず、温かく迎えて頂きました。
近年にない豪雪とのことで度々ご連絡を頂き、親切なアドバイスも頂きました。
正直なところ大変お安い価格だったので、あまり期待もできないかと思っていたのですが、床の間付の広いお部屋(布団を敷いても炬燵に入れる)で、温泉はかけ流しと贅沢をさせて頂き、恐縮しました。トイレは共同ですが、ウォシュレット付です。
朝起きて窓を開けると、清流の向こうにリスが遊んでおり、びっくりしました。
追加で朝食をお願いしたのですが、家庭料理風でいて素材の良さが感じられ、さすが旅館の朝食と思いました。
また、機会があればぜひ利用させて頂きたいと思います。
クチコミ情報の得点が非常に高い永楽荘さんが目にとまり、早速予約をしました。
予約完了後宿泊日までに、宿予約のお礼や水上の様子など数回、若女将からお電話を頂き、
その度に主人と「クチコミ情報通りなんじゃないの?期待できるよね~。」と
盛り上がっていました。
さて、宿泊当日、千葉を五時前に出発し、雪の関越道を水上に向かってひた走っていると、
七時半過ぎに若女将から携帯に電話が。
「例年の雪事情とは違うのでお気をつけてお越し下さい」との事。感動しました。
宿に到着後も、暖かい応対は変わらず、スキー場のパンフレットの準備から始まり、スキー場から戻ってきた際の出迎え、食事や入浴の際の心遣い。子供への応対の優しさ…。
部屋も値段から想像していたのとは違い、綺麗に片付いていて広々としていました。
永楽荘さんのおかげで、主人も子供達も私も大・大・大満足の一泊二日のスキー旅行となりました。
ありがとうございました。また利用させて頂きたいと思います。
部屋からの眺めは、すぐ下が湯檜曽川で、そしてラッキーなことに雪景色で、眺めが良く、川の音も心地が良かったです。岩風呂は広いとはいえずシャワーもひとつでしたが、他の宿泊の方たちとは重ならず、待たずに2人で入れ、特に不便は感じませんでした。お湯のやわらかさや温度もちょうどで、窓を開ければ川が間近に迫り、のんびりと到着時、夕食後、朝食後と楽しみました。食事は私たちには多めで、夕食&朝食は残してしまい、スミマセンでした。量は十分だったので、当地ものではない「お刺身」は無い方がいいかな…と、そして大抵の旅館ででてきてますが、天ぷらは大体が冷めている場合が多いので、やっぱり無い方がいいかな…と。他の料理が温かく美味しいので、あえてマイナスになるものを出さなくとも…と私たちには感じました。お勧めの大根ゆず巻き、自家製の蕗の佃煮、鉄板焼きのにんにくダレ、地元の蜜入りりんご、などなど美味しかったです。
部屋も2人には適当に広く、清潔で気持ちよく、到着時は暖めてあり、暖房もしっかりと効きました。あえて言わせていただくと、立派な柱の床の間と趣のある掛け軸だったので、ストーブの位置が別ならば、もっと部屋の雰囲気が高まるのでは…。いつの日か、床の間を復活させて欲しいと思います。
このお値段で、食事とお風呂を楽しめ、お布団も敷いてもらえ、のんびりとでき、少し申し訳ない…位でした。本当にありがとうございました。