従業員教育がしっかりしている
【お部屋】清潔感があり、気持ち良く宿泊出来ました。フロントに貴重品を預けるようになっていますが、各部屋に貴重品ボックスがあると良いと思いました。
【対応】各場所(フロント、レストランなど)にいる方々、皆さんとても感じの良い対応をして頂き、とても良かったです。
【お食事】美味しく頂くことが出来ました。産地の特徴をいかすお料理だとなお良いと思いました。
【お風呂】時間がかなり限られた中で、一般の方と一緒(特に男性)というのが、宿泊しているのにのんびりとは入浴出来ませんでした。時間を遅くのばすとか、対策があると良いです。ただ掃除はとても行き届いていました。お風呂専用のエレベーターが有り、良かったです。
【眺望】圧迫感がなく、眺望は良いと思います。(今回はチェックイン時→雨、チェックアウト時→霧で見られませんでしたが)
【環境】道路より少し入っていますので、そんなにうるさくはありませんでしたので、良かったです。清里に行くにも近いので、立地的には良いと思います。
【総合評価】一番に感じた事は、従業員の方が皆とても教育を受けているという事です。挨拶から始まり、とても感じが良く思いました。リゾート地ということで、お風呂も大事なので、露天風呂があると嬉しかったです。何かもう1つ特徴が欲しい感じがします。
満足しましたが、ただ・・・
ゴールデンウィークでしたが、意外と空いておりぎりぎりで宿を取ったので、助かりました。部屋は綺麗に掃除されており気持ちよかったです。部屋からは、JRの標高最高地点も見え、満足です。ただ、お風呂がかなり残念です。たしかにサウナがありましたが、古い銭湯の3分の1くらいの大きさで夜11時以降は使えなくなってしまいます。翌日の13時まで使えず、当然朝は部屋のユニットバスで入らなければならず、座るいすもなかったです。食事もおいしく従業員の対応もよく、またイベントで夜、歌手の歌も聞け満足でしたが入浴だけが残念でした。
非常にリーズナブル
【お部屋】モニター料金なので仕方がないのですが、大人2名、子供2名では少し狭いと思います。備品は十分だった。
【対応】従業員さんの対応には非常に好感がもてました。非常に気を遣ってくれました。
【お食事】モニター料金なので仕方がないのですが、夕食はメイン料理がもう一品あれば良かった。朝食は美味しかった。
【お風呂】こじんまりとしていた。綺麗に掃除されていたので、良かったと思う。
【眺望】マウンテンビューと思っていたのだが、山が少ししか見えなかったのが残念だった。
【環境】清里に近いので、非常に便利だと思った。閉まっている店があったので、少し淋しい感じがした。
【総合評価】価格を考えると非常にリーズナブルであった。欲を言えば、風呂OR料理で特徴を出した方が良いと思う。