2
/5
ぱ
様
2012年7月
\\早い者勝ち!!//【7/28[土]2食付9,000円!!☆最安値!!】お食事お楽しみ※貸切露天風呂無※
ざんねん
料理とサービスが…
5
/5
パンチ
様
2012年5月
◎7,960円♪1日3組限定!貸切風呂「鬼灯亭」50分無料×和牛しゃぶしゃぶ他栃木の味覚満載♪
お世話になりました
最近、安さを売りにしている宿泊施設が多いですが
部屋は・・・食事は・・・飲み放題でこの値段だから
しかたないか・・・・・・・・
と、思う事が多い昨今ですが
ココは違いました。
玄関でお出迎えの人は居るわ、布団敷きに来るわ
夕食は部屋食だわ、おまけにいっぱい!!
日光ゆばをいろんな料理に使ったモノ
&おいしい牛肉!
風呂の床は大理石??かな。
朝食はバイキングにしていただきましたが
雰囲気はいいし、個室だったり、鬼怒川が見下ろせるカウンターは
あるし 文句無し!
今までで一番混んでいるバイキングでした。
4
/5
おーちゃん
様
2012年3月
2名利用前日から9千円台!☆≪離れの個室貸切露天風呂「鬼燈亭」50分入浴付!≫
人手不足なのかなぁ
特にこれといって過不足はありませんでした。鬼怒川の景観は見事ですが、見ていてもすぐに飽きてしまいます。ロビーでお茶のサービスくらいあり、景観をゆっくり眺めるような工夫もほしいですね。
内風呂は熱いくらいでしたし良い温泉といえると思いますが、名物のほおずき亭が歩いて2-3分かかり、その帰り道が寒くて、みんな震えていました。特に浴衣と羽織しかない方は頭からバスタオルをかぶり急ぎ戻っていました。ホント風邪ひいちゃいそうでした。フロントで受付後しばらくロビーで待たされ、待たせるならウエルカムドリンクの一つも有ればいいのにと思いました。コンセプトルームのコンセプトが首を傾げられ、気づかないのか和ジアンという部屋の押し入れの内貼りが半分はがれたままでした。ロビーの売店で買い物しようとしても誰もいなかったり、これだけ大きいホテルを運営するには人が足らないのかなぁと思われました。かといって食事はまぁまぁだし、清掃が行き届いていわけではありませんからその面ではご安心を。
一つだけ気になったのは布団の下に板が敷いてありましたが、腰から下だけで、頭が低くなる状態だったのは何か意味があるのでしょうか?到底寝られないと思い枕の位置と足の位置を逆さにして寝ましたが・・・?
171
172
173
174
175
176
177
178
179
部屋は・・・食事は・・・飲み放題でこの値段だから
しかたないか・・・・・・・・
と、思う事が多い昨今ですが
ココは違いました。
玄関でお出迎えの人は居るわ、布団敷きに来るわ
夕食は部屋食だわ、おまけにいっぱい!!
日光ゆばをいろんな料理に使ったモノ
&おいしい牛肉!
風呂の床は大理石??かな。
朝食はバイキングにしていただきましたが
雰囲気はいいし、個室だったり、鬼怒川が見下ろせるカウンターは
あるし 文句無し!
今までで一番混んでいるバイキングでした。
内風呂は熱いくらいでしたし良い温泉といえると思いますが、名物のほおずき亭が歩いて2-3分かかり、その帰り道が寒くて、みんな震えていました。特に浴衣と羽織しかない方は頭からバスタオルをかぶり急ぎ戻っていました。ホント風邪ひいちゃいそうでした。フロントで受付後しばらくロビーで待たされ、待たせるならウエルカムドリンクの一つも有ればいいのにと思いました。コンセプトルームのコンセプトが首を傾げられ、気づかないのか和ジアンという部屋の押し入れの内貼りが半分はがれたままでした。ロビーの売店で買い物しようとしても誰もいなかったり、これだけ大きいホテルを運営するには人が足らないのかなぁと思われました。かといって食事はまぁまぁだし、清掃が行き届いていわけではありませんからその面ではご安心を。
一つだけ気になったのは布団の下に板が敷いてありましたが、腰から下だけで、頭が低くなる状態だったのは何か意味があるのでしょうか?到底寝られないと思い枕の位置と足の位置を逆さにして寝ましたが・・・?