4
/5
yuuu999
様
2012年3月
◎7,960円♪1日3組限定!貸切風呂「鬼灯亭」50分無料×和牛しゃぶしゃぶ他栃木の味覚満載♪
露天風呂最高?
貸切露天風呂付きということで今回泊まりました
確かに貸切なので満足ですが、ホテルから歩いて5分ぐらいなので湯冷めしました。後、部屋が少し古いので、もう少し新しくしてほしい
5
/5
Rey
様
2012年2月
2名利用前日から9千円台!☆≪離れの個室貸切露天風呂「鬼燈亭」50分入浴付!≫
旧友と温泉たび
!☆≪離れの個室貸切露天風呂「鬼燈亭」50分入浴付!≫
25年らいの友人と、たまにはゆっくり温泉でも楽しみたいという話で、出来るだけ近場で広い和室で温泉に入ることが目的の選択でした。
このプランを決めた理由は「 ワンランク上のコンセプトルームをトクー!ならではの価格で大奉仕!」という説明でした。
案内された部屋は8階で眼下に鬼怒川と左右に街のホテル群の景観が真直ぐ見える最高のロケーションの部屋でした。入室後すぐに離れの個室貸切露天風呂「鬼燈亭」50分へ行きましたが、石鹸も使えず露天で寒いので20分ぐらいで終了。
食事は個室風と書かれている通り(ちょっとがっかり!!)のバイキング。そのあと大浴場で大満足、朝も2回大浴場で体と心の洗濯をさせて頂きました。
5
/5
みやもっち
様
2012年2月
◎7,960円♪1日3組限定!貸切風呂「鬼灯亭」50分無料×和牛しゃぶしゃぶ他栃木の味覚満載♪
ゆったりできました!
1月は私達夫婦の結婚記念日。
日頃忙しく旅行なんて滅多に行けない、、でも記念にどこか行きたい!
ということで仕事の合間を縫って二泊しました。
トクーさんには過去と比べると色々な宿が増えてきました。
その中でゆったり出来て、美味しいものが食べられて、温泉にも入りたい!
というわがままを聞いてくれる宿がまさしくココでした。
貸し切りの露天風呂は歩いて2〜3分ですが、他の人も(女同士等)
楽しそうに歩いて行っていましたよ。
勿論私たちも、のんびりと浸かりながらソファで休んで〜浸かって
のくりかえしでマッタリ出来て良かったです。
ご飯もおいしく、少ない量を多種類食べたい私にとっては嬉しかった。
朝もバイキングでパンがとにかく美味しいです!
朝風呂に入るときにいいにおいがしてきましたよ。
ホテル内の大浴槽も、本当に女性のためを考えておられるのが
うかがえます、ナノイーのドライヤーに、肌にミストを与える
ナノケア!もあったのには嬉しかったです。
勿論化粧水やクレンジング、シャワーキャップもあり文句無しです。
部屋はスタンダードからグレードアップしてオリエンタル風の部屋で
嬉しかったです。なんとびっくりしたのが普通、ホテルだとお茶セット
なのですが、お茶は勿論、ルピシアのお茶(白桃烏龍茶など)もあり
ホントに美味しく飲めました。
ロビーもひな壇があったり、開放感がありずっと泊まりたいくらいでした。
残念だったのが、私たちは固い布団が好きなのですが低反発布団が
寒くないように3枚くらい重ねられて敷いてありました。
勿論配慮は嬉しいし、寝たときは気持ちよかったのですが
段々姿勢がきつくなり、二日目は自分たちで布団を1枚にして
(その時に3枚敷いてあるのがわかった)寝たらちょうど良かったです。
これは好みの問題なので、そんなに気にしませんでした。
また近いうちに是非行きたい!と思わせる宿でした。
172
173
174
175
176
177
178
179
180
確かに貸切なので満足ですが、ホテルから歩いて5分ぐらいなので湯冷めしました。後、部屋が少し古いので、もう少し新しくしてほしい
25年らいの友人と、たまにはゆっくり温泉でも楽しみたいという話で、出来るだけ近場で広い和室で温泉に入ることが目的の選択でした。
このプランを決めた理由は「 ワンランク上のコンセプトルームをトクー!ならではの価格で大奉仕!」という説明でした。
案内された部屋は8階で眼下に鬼怒川と左右に街のホテル群の景観が真直ぐ見える最高のロケーションの部屋でした。入室後すぐに離れの個室貸切露天風呂「鬼燈亭」50分へ行きましたが、石鹸も使えず露天で寒いので20分ぐらいで終了。
食事は個室風と書かれている通り(ちょっとがっかり!!)のバイキング。そのあと大浴場で大満足、朝も2回大浴場で体と心の洗濯をさせて頂きました。
日頃忙しく旅行なんて滅多に行けない、、でも記念にどこか行きたい!
ということで仕事の合間を縫って二泊しました。
トクーさんには過去と比べると色々な宿が増えてきました。
その中でゆったり出来て、美味しいものが食べられて、温泉にも入りたい!
というわがままを聞いてくれる宿がまさしくココでした。
貸し切りの露天風呂は歩いて2〜3分ですが、他の人も(女同士等)
楽しそうに歩いて行っていましたよ。
勿論私たちも、のんびりと浸かりながらソファで休んで〜浸かって
のくりかえしでマッタリ出来て良かったです。
ご飯もおいしく、少ない量を多種類食べたい私にとっては嬉しかった。
朝もバイキングでパンがとにかく美味しいです!
朝風呂に入るときにいいにおいがしてきましたよ。
ホテル内の大浴槽も、本当に女性のためを考えておられるのが
うかがえます、ナノイーのドライヤーに、肌にミストを与える
ナノケア!もあったのには嬉しかったです。
勿論化粧水やクレンジング、シャワーキャップもあり文句無しです。
部屋はスタンダードからグレードアップしてオリエンタル風の部屋で
嬉しかったです。なんとびっくりしたのが普通、ホテルだとお茶セット
なのですが、お茶は勿論、ルピシアのお茶(白桃烏龍茶など)もあり
ホントに美味しく飲めました。
ロビーもひな壇があったり、開放感がありずっと泊まりたいくらいでした。
残念だったのが、私たちは固い布団が好きなのですが低反発布団が
寒くないように3枚くらい重ねられて敷いてありました。
勿論配慮は嬉しいし、寝たときは気持ちよかったのですが
段々姿勢がきつくなり、二日目は自分たちで布団を1枚にして
(その時に3枚敷いてあるのがわかった)寝たらちょうど良かったです。
これは好みの問題なので、そんなに気にしませんでした。
また近いうちに是非行きたい!と思わせる宿でした。