■会員規約
クーコム株式会社(以下「当社」といいます)は、当社が管理・運営するウェブサイト「トクー!」(以下「本サイト」といいます)及び当社が本サイトを通じて提供する一切のサービス(以下「本サービス」といいます)について、以下のとおり規約(以下「本規約」といいます)を定めます。
第1章 通則
第1条(目的)
本規約は、本サイト及び本サービスに関する、当社と会員との間の権利及び義務について必要な事項を定めることを目的とします。
第2条(定義)
本規約において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによります。
(1) 会員:本規約に同意して当社所定の会員登録手続きを行い、当社が会員として入会を承認し、会員資格を取得した者。
(2) 登録メールアドレス:会員が会員登録手続き又は登録事項変更届出において当社に届け出た電子メールアドレス。
(3) ID:ある会員と他の会員とを識別するための記号又は符号(なお、本サイト及び本サービスにおいては、登録メールアドレスをIDとします)。
(4) パスワード:会員が会員登録手続き又は登録事項変更届出において当社に届け出た記号又は符号で、特定の会員であることを同定するためのもの。
(5) Myページ:会員が、各自の本サービスの利用履歴や保有するポイントなどを確認することができるウェブ上の個人ページ。
(6) 提携企業:提携宿泊施設、その他本サービスに関して当社と業務提携を行っている企業。
第3条(適用)
1 本規約は、本サイト及び本サービスの利用に際し、会員資格に応じ、会員に一律に適用されるものとします。
2 本サービスの各サービスにおいて別途規約(利用方法に関する説明文を含みます。以下同じ)が定められている場合には、各サービスの利用に際し、本規約の他、当該各サービスにおいて定められている規約(以下「下位規約」といいます)、があわせて適用されます。
3 会員は、本規約及び下位規約の内容を承認し、これを遵守して本サイト及び本サービスを利用するものとします。
第2章 会員資格の得喪
第4条(会員資格)
本サービスを利用するためには、日本国内に住所を有し、予め当社の会員資格を取得して会員となっていただく必要があります。
第5条(会員資格及び会員の種類)
1 会員資格には、2種類の年度更新型の有料会員資格(「プレミアム会員資格」及び「エコノミー会員資格」)と、「無料会員資格」の3つの種類があり、プレミアム会員資格を保有する会員を「プレミアム会員」、エコノミー会員資格を有する会員を「エコノミー会員」、これらの有料会員資格を有する会員を併せて「有料会員」、無料会員資格を有する会員を「無料会員」といいます。
2 プレミアム会員、エコノミー会員及び無料会員の利用できる本サービス及び付与される特典は下表のとおりとなります。
【ご利用いただける本サービスの範囲】
プレミアム会員:全ての本サービスをご利用いただけます。
エコノミー会員:プレミアム会員特典を除く全ての本サービスをご利用いただけます。
無料会員:無料会員の利用が除外されている本サービスはご利用いただけません。
【トクー!ポイントプログラム】
プレミアム会員:適用あり。異なる有料会員資格間で差異はありません。
エコノミー会員:適用あり。異なる有料会員資格間で差異はありません。
無料会員:適用あり。但し、トクー!ポイントの付与数又は付与率は有料会員と差異があります。
【プレミアム会員特典】
プレミアム会員のみを対象とするサービスとなります。
第6条(プレミアム会員特典)
1 プレミアム会員には、特典として、「TIME SALE」でクーポンをご購入いただけます。
2 「TIME SALE」でのクーポンのご購入及びご利用その他の事項については、本規約のほか、TIME SALE規約、本ウェブサイト上の制限及び条件が適用され、これらを遵守のうえご利用ください。
第7条(会員資格の付与)
1 有料会員資格は、次の各号の何れかの場合に付与されます。
(1) 新たに有料会員資格を取得しようとする者が、本規約に同意のうえ、会員登録画面において当社所定の会員登録手続き(会費を支払うことができる有効なクレジットカード情報の登録を含む)を行い、当社が、会員資格の取得を承認したとき。
(2) 無料会員資格を有する会員が、本規約に同意のうえ、当該会員のMyページにおいて有料会員資格取得の手続き(プレミアム会員資格新規取得申請、又はエコノミー会員資格新規取得申請)を行い(会費を支払うことができる有効なクレジットカード情報の登録を含む)、当社が、会員資格の取得を承認したとき(この場合、無料会員資格は失われます)。
(3) 第12条の規定に従い、種類の異なる有料会員資格の取得手続き(プレミアム会員資格新規取得申請、又はエコノミー会員資格新規取得申請)が完了したとき(この場合、従前の有料会員資格は失われ、当該有料会員資格に係る未払いの会費の支払義務は残ることとなりますが、第12条記載のとおり、新たな有料会員資格取得日以降が支払日とされているものの支払義務は免除されます)。
2 無料会員資格は、次の各号の何れかの場合に付与されます。
(1) 新たに無料会員資格を取得しようとする者が、本規約に同意のうえ、無料会員登録画面において当社所定の会員登録手続きを行い、当社が、会員資格の取得を承認したとき
(2) 有料会員資格を有する会員が、本規約に同意のうえ、会員登録画面において無料会員資格の取得手続き(無料会員資格新規取得申請)を行ったとき(この場合、有料会員資格は失われますが、未払いの会費の支払義務は残ります)。
第8条(会員登録手続き)
1 会員登録手続きは必ず会員となるご本人が行ってください。代理による登録は受付できません。
2 入会希望者又は会員が以下に定める事由の何れかに該当することが判明した場合、入会希望者の入会を断り、又は会員の入会を取り消すことがあります。
(1) 未成年で親権者の同意を得ていない場合。
(2) 過去に本規約違反・下位規約違反等により会員資格を剥奪されていた場合。
(3) 会員登録の際、当社に届け出た事項に虚偽、誤記、記入漏れがあった場合。
(4) 当社に対する債務の支払を怠ったことがある場合。
(5) 当社又は当社の提携企業による本サイトの運営・サービス提供若しくは他の会員による本サイトの利用を妨害し、又は妨害するおそれのある行為を行った場合。
(6) 暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、総会屋、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団その他これに準ずる反社会的勢力(以下「反社会的勢力等」といいます)であると判明した場合又は反社会的勢力等が経営に実質的に関与している法人等であると判明した場合。
(7) その他当社が不適当と判断した場合。
3 トクー!有料会員登録には、当社と提携しているクレジットカード会社の発行する有効なクレジットカードが必要となります。
第9条(会員資格の有効期間)
1 有料会員資格の有効期間は、有料会員資格の種類に応じ、次の各号に定めるとおり(但し、第11条に定めるお試し期間は除く)です。また、会員による退会若しくは無料会員資格の取得手続き又は当社による除名がなされない限り、プレミアム会員資格及びエコノミー会員資格については、有効期間終了の日の翌日から1年間、それぞれ自動更新され、その後も同様とします。
(1) プレミアム会員資格 会員資格取得の日から1年間
(2) エコノミー会員資格 会員資格取得の日から1年間
2 有料会員が、退会し、又は除名された場合には、有効期間中であっても会員資格は失効します。
3 無料会員資格には、有効期間はありませんが、無料会員が退会し、又は除名された場合には会員資格は失効します。
第10条(会費)
1 有料会員資格については、下表記載の会費が発生いたします。なお、消費税率が変更された場合には、会費の金額もこれに伴って変更されるものとします。
プレミアム会員:年額7,908円(税込)
エコノミー会員:年額3,948円(税込)
2 前項の会費の支払方法は、当社と提携しているクレジットカード会社の発行するクレジットカードによるお支払いのみとなります。なお、年度更新型のプレミアム会員とエコノミー会員については、12回の月次均等分割払いによるお支払いとなり、毎月お支払いいただく金額は下表記載のとおりとなります。なお、消費税率が変更された場合には、毎月お支払いいただく金額もこれに伴って変更されるものとします。
プレミアム会員:659円(税込)
エコノミー会員:329円(税込)
3 有料会員資格を取得された場合の会費は、当該有料会員資格を取得した日からお支払いただくこととなります。
4 前項の規定にかかわらず、第11条に定めるお試し期間サービスが適用される会員の会費は、お試し期間満了の日の翌日からお支払いいただくこととなります。
5 有料会員資格が更新されたときの会費は、更新日(会員資格の有効期間終了の日の翌日)からお支払いいただくこととなります。
6 無料会員資格については、会費は発生いたしません。但し、無料会員は、当社の発行するメールマガジン(当社の広告又は宣伝を含む)を継続して購読していただくことが、会員登録及び会員資格継続の条件となります。
第11条(新規会員資格取得のお試し期間サービス)
1 初めて有料会員資格を取得する方(これまで一度も有料会員資格を取得したことがない方をいいます)と弊社が認めた場合に限り、次項以下に定めるお試し期間サービスをご利用いただけます。
2 お試し期間サービスとは、第4項の定めにより退会又は無料会員資格へ移行する権利を留保しつつ、30日間のお試し期間中(初めて有料会員資格を取得した日を初日とします)、有料会員資格を保有することができるサービスであり、実際に本サービスをご利用いただいたうえで有料会員資格を保有し続けるか否かをご判断いただくことを目的とするものです。
3 お試し期間サービスは当社が当社保有の資料に基づき自動的に適用します。
4 お試し期間サービスの適用を受ける有料会員は、お試し期間の満了の日から起算したお試し期間の最後の1週間(会員資格を取得した日を起算日とした場合、24日目から30日目までの期間)、自由に退会し、又は無料会員資格へ移行することができます。但し、次の各号に定める場合はこの限りではありません。
(1) お試し期間の満了日の前日の時点で、宿泊施設からのチェックアウト、レンタカーの返却が完了していない場合。
(2) お試し期間の満了日の時点で、宿泊予約、レンタカー貸渡契約の予約が成立している場合。
(3) お試し期間の満了日以降を売買契約の成立予定日とするショッピングサービスの利用がされている場合。
(4) TIME SALEにおいてクーポンを購入した場合 (プレミアム会員特典を利用した場合)。
第12条(別の種類の有料会員資格の取得)
1 年度更新型の有料会員間(プレミアム会員・エコノミー会員)の別の種類の年度更新型有料会員資格の取得は、次の各号に定めるところによる。
(1) 年度更新型の有料会員は、本条項の規定に従い、現在の有料会員資格(以下、本条において「旧年度更新型有料会員資格」といいます)を消滅させ、別の種類の年度更新型の有料会員資格(以下、本条において「新年度更新型有料会員資格」といいます)を取得することができるものとします。
(2) 新年度更新型有料会員資格取得の申請は、Myページにおいて、会員自身がプレミアム会員資格新規取得申請又はエコノミー会員資格新規取得申請をすることにより行うものとします。
(3) 新年度更新型有料会員資格の年会費は、新年度更新型有料会員資格を取得した日から発生するものとします。また、当社は、旧年度更新型有料会員資格の年会費のうち、新年度更新型有料会員資格取得日以降が支払日とされているものの支払義務を免除するものとします。なお、新年度更新型有料会員資格取得日以前にお支払いいただいた旧年度更新型有料会員資格の年会費は、一切返金いたしません。
(4) 新年度更新型有料会員資格は、付与の日から1年間有効となり、旧年度更新型有料会員資格の有効期間と通算されることはありません。
第13条(有料会員による無料会員資格の取得)
1 年度更新型有料会員(プレミアム会員・エコノミー会員)は、次の各号に定める場合を除き、所定の手続きを行い、保有する会員資格の残存有効期間に対する年会費をお支払いいただくことにより、いつでも各種有料会員資格を消滅させ、無料会員資格を取得することができるものとします。
(1) 成約した宿泊予約がある場合
(2) 成約したレンタカー予約がある場合
2 各種有料会員資格が無料会員資格に変更した場合、変更前に保有していた会員資格の有効期間が残っていても、既に支払い済みの会費は一切返金いたしません。
第14条(退会・除名)
1 会員は、次の各号に定める場合を除き、所定の手続きを行うことにより、いつでも退会できるものとします。但し、年度更新型有料会員が退会する場合には、有料会員資格の残存有効期間に対する会費をお支払いいただく必要があります。
(1) 成約した宿泊予約がある場合
(2) 成約したレンタカー予約がある場合
2 当社は、会員が以下の何れか一つ以上に該当すると判断した場合は、当該会員を除名することができるものとします。有料会員が除名処分を受けた場合には、保有している各有料会員資格の残存有効期間に対する会費をお支払いいただく必要があります。
(1) 会員が会員登録の際に当社に届け出た事項に虚偽、誤記、記入漏れ等があった場合。
(2) 住所・メールアドレス等の変更で、会員との連絡が不通になった場合。
(3) 会員に対し、差押、仮差押、仮処分、強制執行、破産、民事再生等の申し立てがなされた場合、及び会員がそれらの申し立てをした場合。
(4) 会員が会費その他の債務を定められた時期までに支払わなかった場合。
(5) 会員が事前連絡なしでのキャンセル又はキャンセル料金未払い、その他これらに準ずる行為をした場合。
(6) 前各号の他、会員が本規約・下位規約の何れかの条項に違反した場合。
(7) 前各号の他、会員として不適格と当社が判断した場合。
3 退会、除名の際には、事由の如何を問わず入会金及び会費の返還はいたしません。
第15条(入会金・会費の返還)
一度入金された入会金(入会金を支払って会員資格を取得した場合)及び会費は、当社が特別に認めた場合を除き、いかなる理由があろうとも返金いたしません。
第3章 会員の遵守事項
第16条(ID及びパスワードの管理)
1 会員は、ID及びパスワードの管理責任を負うものとします。
2 会員はID及びパスワードを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買、質入等をしたりすることはできないものとします。
3 ID及びパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は会員が負うものとし、当社及び提携企業は一切の責任を負わないものとします。ID及びパスワードが不正に利用されたことにより当社又は提携企業に損害が生じた場合、会員は、当社又は提携企業に対し、その損害を賠償するものとします。
4 会員は、ID若しくはパスワードを第三者に知られた場合、又はID若しくはパスワードが第三者に使用されている疑いのある場合には、直ちに当社にその旨連絡するとともに、当社の指示がある場合にはこれに従うにものとします。
5 会員は、随時にパスワードを管理する義務があるものとし、その義務を怠ったことにより損害が生じても当社及び提携企業は一切の責任を負わないものとします。
6 当社が特に認めた場合を除き、パスワードの再発行は行わないものとします。
第17条(登録情報の変更)
1 会員は、所定の方法で会員自ら会員登録情報の追加・変更をすることができます。但し、会員による登録情報の変更内容の不備や誤りに起因して、会員本人又は第三者に損害や支障が生じた場合は、会員が一切の責任を負うものとします。
2 会員は、入会申込の際に当社に届け出た事項に変更のあった場合は、当社あてに遅滞なく所定の様式により届け出るものとします。
3 当社からの通知は、当社に登録された届出事項に基づく連絡先に発信することにより、会員に通常到達すべきときに到達したとみなします。
第18条(禁止事項)
会員は、本サイト又は本サービスの利用にあたって、以下各号の一に該当する行為又はそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
(1) 法令、本規約・下位規約又は公序良俗に違反する行為。
(2) 本サイト又は本サービスを不正の目的をもって利用する行為。
(3) 犯罪行為に関連する行為又は公序良俗に反する行為。
(4) 犯罪行為を推奨・助長する行為。
(5) 本サービスを通じて取得した権利を第三者に転売し、貸与し、又は担保の用に供する行為。
(6) 当社、提携企業その他の第三者の情報を改ざん、消去する行為。
(7) 複数の会員資格を所有する行為。
(8) 会員資格の譲渡又は貸与等の行為。
(9) 他者になりすまし、本サイト又は本サービスを利用する行為。
(10) コンピュータ・ウィルスその他の有害なコンピュータ・プログラムを含む情報を送信する行為。
(11) 故意にシステムへ負荷をかける行為等、本サイト及び本サービスの運営を妨害する行為。
(12) 当社、提携企業、他の会員又は第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、信用その他の権利又は利益を侵害する行為。
(13) 本サービスを利用して不正な利益を取得する行為。
(14) 会員に対して、本サービスとは関係ない団体やサービス、活動を広告、宣伝又は勧誘する行為。
(15) 当社、提携企業、他の会員又は第三者へ対する誹謗中傷行為。
(16) 当社、提携企業、他の会員又は第三者の著作権、商標権、特許権、意匠権その他一切の知的財産権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為。
(17) 当社、提携企業その他の第三者の設備を不正に利用し、又はその運営に支障を与える行為。
(18) 虚偽、不正確又は誤解を招くような内容を含む情報等を掲載する行為。
(19) 差別的表現を掲載する行為。
(20) わいせつ表現又は児童ポルノその他の本サービスにおいて不適当な表現を掲載する行為。
(21) 暴力的又はグロテスクな文章又は画像、及びその他一般の会員が不快に感じる画像又は言葉その他の表現の掲載行為。
(22) 異性との出会い等を目的とする行為。
(23) 営利・非営利を問わず、商品又はサービスの取引を目的とする情報の掲載行為。
(24) 反社会的勢力等への利益供与
(25) その他、当社が不適当と判断する行為。
第19条(権利義務の譲渡の禁止)
会員は、会員として有する権利を、第三者に譲渡、貸与、名義変更、又は質権の設定その他の担保に供する等の行為はできないものとします。
第4章 本サービスの種類、内容及び利用方法
第20条(本サービスの種類)
1 会員は、会員資格に応じ、本サイトにおいて運営される次の各号に定める本サービスの一部又は全部を利用することが可能となります。
(1) 予約サービス
ア 宿泊予約サービス(国内のみ。以下同じ)
イ レンタカー予約サービス
ウ LCC航空券予約サービス
(2) ショッピングサービス
(3) プレミアム会員特典TIME SALEでのクーポン販売サービス
(4) その他本サイトにおいて当社が提供する会員向けの各種サービス
2 本サービスの利用方法等は、本規約、下位規約、その他トクー!のウェブサイト上の規定、制限及び条件の全てに同意し、それらを遵守のうえご利用ください。
3 本サービスの種類及び内容は予告なく変更される場合があります。
第21条(提携サービスの利用)
1 会員は、会員資格に応じ、提携企業が運営・管理するサービスで、本サイトを通じて紹介しているサービス(以下「提携サービス」といいます)の一部又は全部を利用することが可能となります。
2 提携サービスのご利用については、提携サービスを運営・管理する各提携企業の規約に従うものとします。
3 本サイトにおいて第三者が運営するウェブサイトへのリンクを提供している場合においても、当社はリンク先のウェブサイトについて、一切責任を負わないものとします。
4 本サイトにおいて、提携企業との取引(懸賞等への応募、広告主が提供するサービスへの参加、商品の購入、コンテンツ提供サービスその他のサービスの利用等)は、会員の責任において行うものとし、当社は、当該取引に関連して生じた一切の損害について責任を負わないものとします。
第22条(サービスの中止・中断・廃止)
1 当社は、以下の事項に該当する場合、本サービスの一部又は全部の運営を中止・中断できるものとします。また、係る中止・中断により、会員に不利益又は損害が発生したとしても、当社はその責任を負わないものとします(但し、当社に故意・過失がある場合を除く)。
(1) 本サービスのシステムの保守を定期的に又は緊急に行う場合。
(2) 電気通信事業者が電気通信サービスを中止した場合。
(3) 戦争、暴動、騒乱、労働争議、地震、噴火、洪水、津波、火災、通信設備の火災、停電、コンピュータ・ウイルスによる汚染、その他の非常事態により、本サービスの提供が通常どおりできなくなった場合。
(4) 本サービスの運用時点における通常の技術水準に照らし回避することが困難な、本サービス提供のためのシステムの障害、第三者からの不正アクセス及びコンピュータウィルスの感染等により、本サービスの一時的な中断が回避困難な場合。
(5) 法令等に基づく措置により本サービスの提供ができなくなった場合。
(6) その他前各号に準ずるやむを得ない事由。
第23条(本サービスの廃止)
1 当社は、都合により本サービスの一部を廃止することがあります。
2 当社は、本サービスの一部を廃止する場合には、会員に対し、廃止する日の2週間前までにその旨を当社サイト等にて告知するものとします。
第24条(当社の責任及び免責)
1 当社は、会員が本サービスを利用し、提携宿泊施設への予約を行うなど提携企業からサービスの提供を受け又は商品等を購入する場合、当該契約の当事者とはなりません。従って、会員が提携企業から提供を受けたサービス又は購入した商品等に関して、一切の責任を負わないものとします。提携企業との取引内容・取扱商品・サービス・ページ上の記載内容・各種コンテンツの内容、提携企業における個人情報の取り扱い等につきましては、当該提携企業に直接お問合せください。これらに関する内容の真偽、正確性、最新性、有用性、信頼性、適法性、第三者の権利を侵害していないことなどについて、当社は一切保証いたしません。また、提携企業の情報やサービス内容に関わる紛争が生じた場合は、当該提携企業等及び会員間で処理し、当社に対して損害賠償その他の請求又はクレームを行わないものとします。
2 通信事業者やインターネットプロバイダー等の通信状況を原因とするインターネット接続不良並びに本サービスの運用時点における通常の技術水準に照らし回避することが困難な本サービス提供のためのシステムの障害、第三者からの不正アクセス及びコンピュータ・ウイルスの感染等により生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします(但し、当社に故意・過失がある場合を除く)。
3 当社は、会員が本サイト及び本サービスを利用する際に使用するいかなる機器、設備又はソフトウェアについても、その動作保証を一切しないものとします。当社は、会員が使用する機器、設備又はソフトウェアが本サービスの利用に適さない場合であっても、サービスの変更、改変等を行う義務を負わないものとします。
3 会員は、本サービスにおいてコンテンツの表示制御にcookie(クッキー)及びJavaScriptが使用されていることを了承し、会員が設定を変更することによりcookie(クッキー)及びJavaScriptの機能を停止する場合には、本サービスを最適な状態で受けることができなくなることに同意するものとします。
4 当社は、会員が本サービスを利用する際に発生する通信費用について、一切負担しないものとします。
5 当社は、本サイト・当社のサーバ・ドメイン等から送られるメール・コンテンツに、コンピュータ・ウイルス等の有害なものが含まれていないことを保証いたしません。
6 会員が本規約・下位規約に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いません。
第5章 オンライン決済
第25条(オンライン決済)
1 会員は、オンライン決済可能である旨の表示がある場合には、本サイトを通じて行った当社又は提携業者との取引の代金を、次項以下の定めに従い、クレジットカードを利用したオンライン決済(以下「オンライン決済」といいます)の方法により支払うことができます。
2 オンライン決済に利用できるクレジットカードは会員本人名義のものに限ります。
3 オンライン決済に利用したクレジットカードに関して、クレジットカード発行元よりその利用を拒否された場合、当社は当該拒否に係る取引の取消措置を行うことができるものとし、これにより生じた損害について一切責任は負わないものとします。
4 当社又は提携業者と会員との間の契約成立が確定すると同時に代金決済が完了します。
5 オンライン決済に用いたクレジットカード利用日は、提携業者と会員との契約成立日が適用されます。
6 オンライン決済に利用することができるクレジットカードは、当社指定のクレジットカード会社提携のカードのみとし、当社指定外のクレジットカードでのオンライン決済はできないものとします。
7 クレジットカードの支払い回数は、一括払いのみとし、分割、リボ払いの指定はできません。
第26条(オンライン決済した予約の変更・キャンセルの場合の措置)
1 契約内容を変更した場合、当初の契約の際の決済は取り消され、再度オンライン決済を行うこととなります。
2 変更手続きを行った場合のクレジットカードの利用日は、変更手続き完了の日となります。
3 キャンセル料(不泊及び乗車当日キャンセルの場合を含みます)が発生した場合、契約時にオンライン決済をしたクレジットカードにより、キャンセル料が決済されます。
第6章 ポイントプログラム
第27条(ポイントプログラム)
1 当社は、会員向け特典として、ポイントプログラムを提供しています。
2 ポイントプログラムとは、本サイトにおいて、又は本サイトを通じて、当社がポイント付与の対象として指定した取引(以下「ポイント付与対象取引」といいます)を行った会員に対し、当社がポイント利用の対象として指定した取引(以下「ポイント利用対象取引」といいます)の代金の一部又は全部の支払い等のために、当社指定の利用条件(以下「ポイント利用条件」といいます)に従い利用することのできる当社独自のポイント(以下「トクー!ポイント」といいます)を、当社所定の基準(以下「ポイント付与基準」といいます)で付与するものです。
3 ポイントプログラムは、予告なく廃止又は変更される場合があります。
4 キャンペーン等において、トクー!ポイントの付与、利用及び管理等に関し、本規約と異なる内容の定めをする場合があります。この場合、キャンペーン等における定めが本規約の定めに優先して適用されるものとします。
第28条(ポイントの付与・引き継ぎ)
1 当社は、会員がポイント付与対象取引を行い、当該ポイント付与対象取引の代金決済が完了したことを確認のうえ、ポイントを付与するものとし、会員は、当社が会員のMyページのポイント数を加算した時点で確定的にポイントを取得するものとします。
2 取消や解除等によりポイント付与対象取引が効力を失ったときは、事由の如何を問わずポイントは付与されません。
3 ポイント付与対象取引の条件に変更があった場合には、変更後の条件に応じてトクー!ポイントを付与するものとします。
4 第11条又は第12条の規定により新たな会員資格を取得した場合には、従前の会員資格の有効期間中に取得したポイントは引き継がれるものとします。
第29条(ポイント付与の判断)
ポイント付与対象取引の成否、付与ポイント数、その他ポイントの付与に関する最終的な判断は当社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。
第30条(トクー!ポイントの有効期間等)
1 各会員が保有するトクー!ポイントの有効期間は、会員が最後にポイントを取得した日から1年間とし、有効期間の経過により失効します。但し、当社は、有効期間が1年間よりも短いトクー!ポイント(以下「期間限定トクー!ポイント」といいます)を発行する場合があります。
2 会員が新たにトクー!ポイント(但し、期間限定トクー!ポイントは除きます)を取得した場合には、その時点で保有する有効期間内の全てのトクー!ポイント(但し、期間限定トクー!ポイントは除きます)の有効期間が、新たにトクー!ポイントを取得した日から1年間に延長されます。
3 期間限定トクー!ポイントの有効期限は、新たなトクー!ポイントの取得によって延長されることはありません。
第31条(トクー!ポイントの利用)
1 会員は、保有するトクー!ポイントを、ポイント利用条件に従って、ポイント利用対象取引の代金の全部又は一部の支払いに利用することができます。
2 会員は、期間限定トクー!ポイントを除いたトクー!ポイントを5,000ポイント以上保有している場合に限り、Myページから申請することにより、保有するトクー!ポイント1ポイントを1円に換算した現金に交換し、振込手数料(各金融機関指定の金額となります)及び事務手数料(550円)を差し引いた金額を、指定の銀行預金口座で受け取ることができます(以下、当該サービスを「キャッシュバック申請」といいます)。なお、キャッシュバック申請の手続き等に関する詳細は、次の各号に定めるとおりです。
(1) 毎月1日から15日までに行われたキャッシュバック申請については、当月末日までに振り込みの手続きを取り、毎月16日から末日までに行われたキャッシュバック申請については、翌月末日までに振込の手続きを取ることになります。
(2) キャッシュバック申請時の希望振込先情報の入力内容に不備があり、金融機関から返金があった場合、振込手数料168円及び組み戻し手数料660円、事務手数料550円相当額の1,378ポイントをマイナスしたトクー!ポイントを返還します。
3 当社は、第1項及び前項に定めるものとは別の方法でトクー!ポイントを利用することを認めることがあります。
4 ポイントの利用は、会員本人が行うものとし、該当会員以外の第三者の利用は認められません。
第32条(ポイントの管理及び免責)
1 会員は、本サイト及び本サービスを利用する際は、パーソナルコンピュータにおけるブラウザの設定で、cookie(クッキー)の受理を承諾するものとします。ブラウザの設定によりcookie(クッキー)が拒否される場合、ポイントを正しく算出できない可能性があります。その場合、ポイントが正しく付与されなかったとしても、当社は何らの補償も行わず、一切の責任を負わないものとします。
2 当社所定の方法により、会員が獲得したトクー!ポイント数、会員が使用したポイント数及びポイント数の残高を、会員のMyページで告知します。その際、ポイント数に疑義がある場合、ただちに当社へ連絡を行い、その内容を説明するものとします。
3 当社は、ポイント利用時に入力されたログインID及びパスワードが登録されたものと一致することを当社所定の方法にて確認した場合には、会員本人による使用とし、それが第三者による不正使用であった場合でも、当社は使用されたポイントを返還及び会員に生じた損害について一切責任を負いません。
4 会員がサービスを利用した場合に会員とトクー!ポイント付与対象取引サービス提供企業や本ポイント利用先企業、その他の第三者との間に生じたトラブルについて、当社に故意・過失がない限り一切責任を負わないものとし、会員は自己の費用と責任で当該トラブルを解決するものとします。
第33条(ポイントの譲渡等の禁止)
1 会員は、保有するポイントを第三者に譲渡し、又は担保の用に供することができないものとします。
2 複数の会員登録で保持するポイントを合算することはできません。
第34条(ポイントの取り消し)
1 次の各号の何れかに該当する場合、当社は、会員の取得したポイントの一部又は全部を取り消すことができるものとし、取り消されたポイントに対して何らの補償も行わず、一切の責任を負わないものとします。
(1) 会員が第13条の規定により退会し、若しくは除名され、又は第17条その他本規約の何れかに違反した場合。
(2) 提携企業が、会員に付与したポイントの取り消しを求め、当社がその要求を正当と認める場合。
(3) 会員からの申し出によって、当該会員が提携企業から購入した商品・サービスに係る契約を解除し又は取り消した場合。
(4) 当社又は提携企業に届け出た情報に虚偽の記載、誤記及び不正の表示があった場合。
(5) 会員が不正な手段によってポイントを取得した場合。
(6) システムの障害等により会員に付与されるべきポイント以上のポイントが付与されていると当社が合理的に判断した場合。
(7) 会員へのポイントの付与に関連して、当社が必要とする情報提供を会員が拒否する場合。
(8) その他会員に付与されたポイントを取り消すことが適当と当社が判断した場合。
2 当社が前項の規定に基づき、トクー!ポイントの取り消しを行う場合において、会員が取消対象のトクー!ポイントを既に利用している等の理由により取消可能なトクー!ポイントが存在しない若しくは不足する場合は、会員に対し、取消対象となるトクー!ポイントのうち取り消しを行うことができなかったトクー!ポイント相当額(1ポイント=1円で換算)の金銭を要求する事ができるものとします。なお、期間限定トクー!ポイントをもって、期間限定トクー!ポイントではないトクー!ポイントを補填することはできないものとします。
3 会員が保有するトクー!ポイントの全部又は一部を利用申請した後に、当該会員が申請したトクー!ポイントが取り消しの対象であることが判明した場合、当社は対象となる取引若しくはサービスを取り消し又は保留することできることとします。その場合、会員はその後の対応について当社の指示に従うものとします。
第35条(ポイント利用の取り消し等)
1 会員がトクー!ポイントを利用した決済を取り消した場合、原則として当該決済に利用されたポイントが返還され、金品等による返還は行わないものとします。
2 会員がトクー!ポイントにて決済代金全額を支払った後に、決済代金が何らかの事情で減額された場合には、減額分に相当するトクー!ポイントを返還します。
3 会員がトクー!ポイントにて決済代金の一部を支払った後に、決済代金が何らかの事情で減額された場合には、まず他の支払方法による代金返還を行い、それでも返還を必要とする金額に不足がある場合には、当該不足額についてトクー!ポイントを返還するものとします。
4 トクー!ポイントによる決済の対象となった提携業者との取引においてトラブルが発生した場合には、当該トラブルが当社の責任による場合を除き、当社は一切責任を負わず、ポイントの払い戻しも行わないものとします。
第36条(付帯費用の負担)
トクー!ポイント付与並びに利用に伴い、付帯費用等が発生する場合は、これらを会員が負担するものとします。
第7章 雑則
第37条(知的財産権について)
本サービスに含まれる画像、文章その他一切のコンテンツに係る著作権、商標権、特許権、意匠権その他一切の知的財産権は、全て当社又は当社にその利用を許諾した権利者に帰属し、会員はこれらについて当社の事前の書面による承諾なく、複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含む。以下同じ)、配布、出版、営業使用等その他一切の利用を行ってはならないものとします。なお、会員が本サービス上で投稿したコメントその他データの著作権は、当該会員に留保されるものとします。但し、本サービスを利用して投稿・編集された文章及び画像その他の著作物については、期間又は地域その他何らの事項についても制限なく、当社が無償で自由に利用(複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信、配布、出版、営業使用等その他一切の利用を含む)できるものとします。また、会員は係る著作物について、当社及び当社の指定する第三者に対し、著作者人格権を行使しないものとします。
第38条(クチコミ情報の投稿等に対する措置等)
会員は、次の各号に定める事項を承諾のうえ、クチコミ情報への投稿その他の方法で利用するものとします。
(1) 会員が投稿したクチコミ情報に知的財産権(著作権、意匠権、特許権、実用新案権、商標権及びノウハウが含まれますが、これに限定されません)が発生する場合、当該権利は全て当社に帰属するものとします。
(2) 当社又は当社が認めた第三者が、クチコミ投稿を二次利用(雑誌への掲載許可等。複製、公開、送信、出版、翻訳、翻案、編集、転載等も含みます)することがあります。
(3) 当社は、クチコミ情報の加工・販売等により収益を上げることがあります。
(4) 会員は、前各号に基づき、又はこれに関連して、当社に対して名目の如何を問わず金品の要求をしないものとします。
(5) 当社は、会員がクチコミ情報として投稿した内容が、法令又は本サイトの運営方針に照らして不適切と判断した場合には、投稿した会員の承諾を得ることなくこれを削除することができるものとします。
第39条(個人情報の利用目的等)
1 当社は、以下の利用目的のために、会員から提供された個人情報の保護に関する法律(2003年5月30日法律第57号)に定める個人情報を利用し、会員はこれを承諾するものとします。
(1) 当社及び当社の提携企業が行う「旅行予約」業務の遂行。
(2) 当社及び提携企業の旅行商品、旅行関連商品、その他の商品、権利、デジタルコンテンツ及びサービス(以下、「商品等」といいます)の販売(サービスの提供契約の締結等を含むものとします。以下同じ)。
(3) キャンペーン・懸賞企画、アンケートの実施、マーケティングデータの調査・分析、新たなサービスの開発。
(4) 会員が当社で会員登録を必要とするサービスを利用する際の、会員登録等の作業の簡素化。
(5) 当社及び提携企業の商品等の広告・宣伝、販売の勧誘(電子メールによるものを含むものとします)。
(6) チケット等、会員が購入された商品等の発送業務。
(7) 当社の従業員の募集に関する広告。
(8) 会員への商品等の販売の勧誘。
2 当社は、会員ご本人の事前の同意なく個人情報を個人が識別可能な状態で第三者に開示又は提供(以下「開示等」といいます)することはありません。但し、次の場合はこの限りではありません。
(1) 会員が個人情報の開示等をすることに事前に同意している場合。
(2) 個人情報保護法その他の法令により認められる場合。
(3) 犯罪捜査等法律手続きの中で開示を要請された場合。
(4) 予約の際に宿泊施設、旅行代理店、レンタカー会社等へ会員の個人情報を通知するなど、会員から求められた商品又はサービスを円滑に提供するために個人情報の開示等が必要な場合。
(5) 会員のご利用代金の決済に関する事業者に必要な情報を開示する場合。
(6) 当社又は提携企業が実施するポイントサービス等のサービス提供のために当該提携企業に開示する場合。
(7) 当社が行う業務の全部又は一部を第三者に委託する場合。
第40条(消費税率の変更)
消費税率が変更された場合には、会費等の会員にお支払いただく金額もこれに伴って変更されるものとします。
第41条(規約の変更)
1 当社は、本規約をいつでも変更できるものとし、変更後の規約を本サイトに掲載し、又は電子メールその他の方法により通知した時点から効力が生ずるものとします。
2 本規約の変更後は、変更後の規約のみが有効となります。
第42条(本規約の有効性)
1 本規約又は下位規約の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約及び下位規約のその他の規定は有効とします。
2 本規約又は下位規約の規定の一部がある会員との関係で無効とされ、又は取り消された場合でも、本規約及び下位規約はその他の会員との関係では有効とします。
第43条(準拠法及び管轄裁判所)
1 本規約及び下位規約の準拠法は日本法とします。
2 本規約及び下位規約並びに本サイト及び本サービスに関する当社と会員との間の権利義務に関する紛争については、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の管轄裁判所とします。
2021年4月26日 改定
附則(2021年4月26日改定)
第1条(適用)
改定後の規約(以下、本附則において「新規約」という)は、2021年4月26日から適用され、それまでは改定前の規約(以下、本附則において「旧規約」という)がその効力を有するものとします。
第2条(会員資格の新規募集停止)
1.エコノミー30会員とプレミアム30会員の新規募集は停止します。
2.新規約の適用により、エコノミー30会員とプレミアム30会員の会員資格の会員資格の有効期限、会費の支払時期及び支払方法等については、次の各号に定めるとおり変更(権利の内容はプレミアム会員と同等)されるものとし(なお、ご登録いただいているクレジットカードによる会費の引き落としができない場合又はクレジットカードのご登録がない場合、自動的にポイント会員へダウングレードされてしまいますので、Myページでクレジットカードのご登録等ご継続のお手続きをしてください)、次の各号に定めのない事項は従前の例によるものとします。
(1) 会員資格の有効期間
毎月1日から同月末日までの1か月間(自動更新)
(2) 会費の額
月額659円(税込)
但し、プレミアム会員の会費が変更された場合には、プレミアム会員の月次支払額と同額に変更されるものとします。
(3) 会費の支払期限
当月分を当月末日限り
(4) 会費の支払方法
クレジットカード払い
(5) 退会の制限
次の場合は退会手続きをすることができません。
ア 成約した宿泊予約がある場合
イ 成約したレンタカー予約がある場合
第3条(残存条項)
2016年5月31日付改定附則第3条の旧プレミアム会員に関する経過措置は、新規約においても引き続きその効力を有するものとします。