ゴールデンウィークを利用して、草津にて湯
ゴールデンウィークを利用して、草津にて湯治を行って来ました。19箇所の公共の温泉場があり、それぞれ堪能できました。露天風呂も何箇所かあり、特に西の河原露天風呂はかなり大きく、満足できるものでした。おいしい蕎麦、うどん、饅頭も十分堪能でき、面白い旅にでした。宿には少し早めにチェックインしましたが、快く受け入れていただきました。食事はかなり美味しく、特に「ご飯」は絶品でした。おかずもちょうど良い味加減で、量も適量であったと思います。(他の客より1品少ないのが残念でした。)お風呂は大きすぎず、小さすぎず、良い感じでした。ご主人のこだわり(酸性温泉の常識?)で、石鹸は使用してはいけないことには戸惑いはありましたが、湯加減も丁度良く良いお風呂でした。チェックアウト後も車を駐車場に置いておいてくれたり、傘を貸してくれたりと宿の人は非常に感じの良い方たちでした。とにかく、いたる所にご主人のこだわりのある宿でした。
宿のご主人はお医者様らしく、色々丁寧に草
宿のご主人はお医者様らしく、色々丁寧に草津温泉について案内をしてくれ、とても良かったです。色々、場所についても地図をくれたり、とても親切でした。場所も、湯畑からさほど遠くないところにもあり、散歩も出来、良かったです。共同の湯に関しては、ご主人の心使いから貸し切りに変更して頂いたりと、本当に良くして頂きました。残念だったのは、ご飯でした。料理は健康を気にして頂いているような内容のものでしたが、冷めていて残念でした。また、草津に行く時は利用させて頂こうと思います。
家族的な雰囲気をお求めの方にはおすすめ。
家族的な雰囲気をお求めの方にはおすすめ。家族で接客対応されていて、そこで生活されているという雰囲気が随所にありました。お風呂はおいてあるものが少々雑多な感じを受けましたが貸切にできてよかったです。食事は品のよい味付けで、期待以上でした。急な坂を上がっていきますが、それもまた風情があっていいような。中心街に行くにも便利ですが、坂の上を抜けるときれいなコテージ群やテルメテルメなどがあって違う雰囲気が味わえます。