2001年3月3日に2人で宿泊しました。
2001年3月3日に2人で宿泊しました。外観は、古そうなイメージでしたが部屋はキレイでした。部屋の中には、草津周辺の観光雑誌が置いてあり利用させてもらいました。湯畑周辺も散歩がてらに行ける距離でGood!!(帰りの坂が辛いけど)また、散歩に行く時も雪が降った翌日なので、雪や氷柱が屋根から落ちてくるから気をつけて、などと気さくに声をかけてくれました。お風呂は草津ならでわの時間湯が良かったです。貸切風呂も利用させて頂きとてもリラックスできました。ただ玄関の付近から風呂の中が普通に見えてしまうのが(1部透明なガラスの所、露天)お風呂に入った後で気が付いてビックリしてしまいました。気になる人は反対側のお風呂を希望した方がいいかも。宿の至る所に温泉に関するデータが張ってあって面白いです。 ある程度読んだ後に温泉に入るとまた違った感じでした。 食事は温泉街で食べたのですが、似た様なのばかりで(うどん、そば・・・)後で、宿に頼んでおけば良かったと思いました。3月3日ということもあったので、ご主人の娘さんの豪華な雛人形なども飾ってあり、良く見たいとお願いしたところ、快く部屋に通して頂き身近で見ることが出来ました。最後に精算をした時は、この値段で良いんですか?と聞きたくなるぐらいでした。
急な予約で安い値段で宿泊できたのはよかっ
急な予約で安い値段で宿泊できたのはよかったけれど、食事に工夫が欲しい。場所は街の中心で、駐車場があったのは大変ありがたかった。
3月の2,3日と平日に行ってきました。ア
3月の2,3日と平日に行ってきました。アットホームな感じでとても心地よい所でした。宿のオーナーがアンテナに積もった雪を屋根に登ってはらってくれたり、温泉療法に取り組んでいるらしく、色々な場所にちょっとした読み物があったりと、お客さんのことを考えてくれているなーと実感しました。お料理もほどよい量で朝も夜もおいしくいただけました。おふろも温度が3種類あって好みのところに入れてよかったです。いたせりつくせりでとても満足した旅行でした。