お風呂の評価は10です
なにかの手違いで予約がされてなく、つくなりガクッ。にもかかわらず、すぐにお部屋を用意してくださり、ありがとうございました。お風呂は温泉大好き家族の我が家もかつて見たこともないほどのもので大大満足。ご飯もおいしかったでぇーす。  
でも、働いておられるかたがたのお客様への対応の良さが、なによりも一番だったかも・・・・・。
宿について、案内係りの人はとても親切で、
宿について、案内係りの人はとても親切で、色々話しかけて来てくれました。こういう、「人と人との触れ合い」って旅の醍醐味ですよね。部屋までの途中の廊下の窓に蜘蛛の巣が当たり前の様にありましたが、「まあ、山の中だし、ご愛嬌」かなと思っていました。で食事の時間になり、指定された場所に行きました。私は大人2人の子供2人で頼んでいたので合計4つの膳の並んだ場所に座りました。勿論、そこには私の苗字が書かれてあり間違いは有りませんでしたが、宿が大間違いをしてしまいました。隣の家族と食事を間違えてしまったようで、食べ始めて暫くすると、まず、間違えたので、子供の2膳から2品つつ下げていきました。そして、隣の家族の2膳から2品つつ下げ、それをそのままこちらに持ってきたのですで、隣の家族がその2品のうち1品手を付けてしまっていたので、足りないものを厨房から持って来て、私の目の前でその食べ掛けの皿に盛り付けると言う離れ業をしました。で今度は最初に下げていった2品を又、持って来て「どうぞ召し上がれ」って「いるか!」って感じでした。それとグラス汚すぎます。4つの膳のグラス全て汚いし、キズだらけでした。あの様子だとどのグラスも、あんな感じだったのでしょう。勿論色々あったので、食事の責任者のような人が誤りに来ましたが、怒る気にもなりませんでした。「人をもてなす」と言うことがどう言う事なのか、よく考えて欲しいものです。
涼しいところで温泉を!という目的で万座温
涼しいところで温泉を!という目的で万座温泉ホテルを選びました。都心は40度近い暑さの中、クーラーの設備がないので心配していましたが、必要ないですね。寒かったくらいです。お部屋は別館にしましたので、広さ、清潔さ申し分なし。斜面に沿って立っているので、階段が多いですね。全部にエレベーターをというのは無理な注文でしょう。温泉を全部回ると相当なアップダウンが。ただ、温泉を目当てに行った小生には楽しかったですよ。スーパー銭湯のように一ヶ所に浴槽が沢山あって「湯めぐり」という温泉が多い中で本当に何箇所もあり、めぐれます。子供も喜んでいました。露天風呂からの眺望はいいです。最高。天気が今ひとつで夜に星が見えなかったのは少し残念でしたが。また行けばいいことですね。評価が分かれていた食事ですが、質、量ともに大満足です。山の料理らしく、手が入っていて良かったですよ。ただ、ステーキ、刺身は出ません。これを期待するのならば都心のレストランへ行ってください。どこでも食べられるものは必要ないですよね。宿の従業員の対応ですが、とても丁寧で良かったです。ここまでのお宿はなかなかないと思います。食事時にはおかみがわざわざ各席に挨拶に回るところなど、宿泊人数の多いホテルなのにさすがだなって感じです。チェックアウトも込み合いますが、空いている人がすばやく応対していて、非常に感じが良かったですね。また行きたいなって思わせるいい宿だと思います。ファンになりました。