4
/5
もんた
様
2004年2月
草津方面へ1泊2日の小旅行へ。天気は下り
草津方面へ1泊2日の小旅行へ。天気は下り気味でしたが、草津までは何とか持ち湯畑を犬と一緒に散歩ができました。夜は大雨、朝は凍結と雪でしたが、温泉が良く満足できる旅行でした。対応も良く満足できました。温泉は9箇所すべて回りましたがいいですね。特に極楽湯と鉄湯・ラジウム湯は別館からちょっと遠く気軽には行けませんでしたが、最高でした。(天気がよければもっと最高!)ただ、館内はかなり入り組んでいてお年よりは大変かなと思いました。今度は雪のない時期に行きたいと思います。
4
/5
ゆうたろう
様
2004年2月
スキー&温泉で一泊してきた。一日目は天気
スキー&温泉で一泊してきた。一日目は天気に恵まれ、思う存分滑れたが、二日目は吹雪のため温泉でゆっくりしてきた。スタッフの対応がとてもよかった。挨拶も丁寧で初めから気持ちよく部屋に入ることができた。部屋は掃除が行き届いていた。お風呂は木のぬくもりとお湯のやわらかさで、快適だった。9種類全て入りたかったが7種類しか入れなかったので、次回は全て制覇したい。吹雪の露天風呂は寒いので、冬以外に行ってみたいと思う。食事は健康食だがボリュームは十分。肉類が少ないので、若者にはやや物足りないかも。ホテルには関係ないけれど、万座ハイウェイは高すぎる。
5
/5
takashina
様
2004年2月
家族でスキーに行くにあたって、できるだけ
家族でスキーに行くにあたって、できるだけ多くの回数行きたいというので、安価な宿を探したところ、万座温泉ホテルさんに予約することに決めました。初日はPカン!スキーも2日間滑りっぱなし。美しい景色と乳白色の温泉は、3人の子供達も大満足でした。ホテルへは宿泊日の朝7時ころに到着したため、チェックインの方法や駐車場の場所などを聞きにフロントへ。すると、荷物の保管場所や更衣室を用意してくれていて、チェックインの説明もして頂きました。駐車場も無料で駐車することができ、ありがたかったです。貸しスキーの割引もして頂きました。ホテルからゲレンデまで少し歩きますがちょうど良い準備運動だと思います。スキーの後、チェックインを済ませると、荷物を部屋まで運んでいただき、きちんと挨拶をしていただいた後、施設の説明もあり、行き届いているなあ、と思いました。部屋は、旧館で古いのですが、居心地は悪くなく、落ち着いて過ごすことができました。露天風呂までの道のりが最初は迷路のようできつかったのですが、慣れてくると結構近く、苦にはなりませんでしたが、廊下がやけに寒く、風呂やフロントなどへ行くに気合がいりました。夕食も品数多く、子供用のメニューも満足できるものでした。食事後の泉堅氏のミニライブも楽しませてもらえました。チェックアウト時にも、荷物を預かって頂けたり、帰り間際に入浴をさせていただいたりと、とても良いたびができたと感謝しています。
331
332
333
334
335
336
337
338
339