年末、大雪が降る前にノーマルタイヤでも行
年末、大雪が降る前にノーマルタイヤでも行けると考えて、万座温泉に行ってみようツアー。上の考えで行きましたが、行く前に宿に連絡をしたら「残り100mは雪ですので、冬支度をしてください」とのこと。チェーンを一応もち、いざ出発。万座ハイウェイを登っていくと、雪の残像がちらほら。これはまずいと思いましたが、何とか宿に到着。宿の人いわく「今日は、雪にならないで雨になって、雪がとけたからよかったね」とのこと。やはり、無理なツアー計画は止めましょう。14時にチェックイン。宿の人に館内の説明を受けました。重い荷物を持っていただき、ゆけむり荘の部屋に。ここで、暖房の入りが悪いことを説明を受けた宿の人と確認。ここから15分ぐらいで対応をしていただいたことには感謝しました。すぐに、子供と温泉へ。2回目ですが、いつきてもこの温泉はすばらしいと感じる温泉です。18:30から夕食と聞いていたので、ゆっくり温泉につかり、上がってすぐに寝てしまいました。(息子3歳は元気)ご飯は、贅沢ではなく、健康志向の食卓。つかれていた自分の体には、とてもやさしく感じました。20:00ごろから再び温泉へ。男風呂はそんなに混んでなく、快適な時間を過ごしました。ちなみに、息子3歳はぬるい湯船と温かいところに交互に入っていました。2回目ということもあり、あまり大きな期待もせず、逆に悲観もせず、自然体ですごせた2日間でした。ただ、帰りの荷物を玄関まで上げるのに苦労をしました。今後行かれる皆様は(とくにゆけむり荘)、荷物はリュックでいかれるといいと感じました。細かい対応は、そつがなく、対応をしていただいたと思います。またよろしくお願い致します。
直前予約も超直前で急に思い立ち 万座温泉
直前予約も超直前で急に思い立ち 万座温泉ホテルへ予約! お昼を早々に済ませて 軽井沢で鬼押し出しを見て(お天気が良くて 景色が抜群)いざ 万座へ ここは 以前も利用していましたが平日にも係わらず 団体客もいらして 端境期とのことでしたが 結構賑わっていました。早速 自慢の温泉へ! 湯量豊富 完全掛け流しで気持ち良く堪能!いいところです。ここの食事は 自然食にこだわって 説明の方もいらしたり なかなかユニークで 味も美味しいとおもいます。トイレ付きの部屋は 暖房が心地よく よく寝られたかな 8時からロビーでショウタイムと宿泊プレゼント抽選会があり 残念ながら はずれ!!温泉がとてもいいから またいきたいな!ホテルとも旅館とも違う雰囲気だけど荷物も運んでくれたり 寝具も用意してくれたり気になることはないですね。
初冬の四阿山に登ってから万座温泉ホテルで
初冬の四阿山に登ってから万座温泉ホテルでくつろぎました。温泉は白濁しておりとても気持ち良く、登山の疲れが癒せました。楽しい思い出となりました。チェックインして驚いたのは、接客の良さである。とても丁寧な案内ともてなしであった。料理も健康を第一に考えたものであるが、食べ切れないほどの量で、とても美味しかった。温泉も色々有り、気持ち良く入れた。この質にしてこの料金は本当にお得と思った。