5
/5
るり&とし
様
2003年12月
以前目の前を通過した万座温泉ホテルに行っ
以前目の前を通過した万座温泉ホテルに行ってきました。草津側から行ったら途中で冬季閉鎖通行止め。改めて別の道から・・・行きは快晴でよい天気。翌日は朝から雪降り。冬の満座を堪能しました。帰りは鬼押しから軽井沢によりました。泊まった部屋は別館のゆずりは。行く前にチェックしていた9の温泉を全部制覇!特にラジウム泉は熱くて、しかも雪の中を歩いていき、入っていたのは自分だけ。とても豊かな気分で最高でした。又前夜入った極楽の湯(露天風呂)は月の明かりが素敵でした。
4
/5
ゆっきー
様
2003年11月
彼女と二人で温泉旅行に。万座温泉ホテルは
彼女と二人で温泉旅行に。万座温泉ホテルは9種類もお風呂があって、どれから入るか迷うほど。どの湯も魅力的で泉質も最高。二人して肌がつるつるになりました。野菜を中心とした食事や朝のバイキングもとてもおいしかった。謎の歌手(兼オーナー)によるショータイムは見逃したけど。
3
/5
star
様
2003年11月
今回はじめてトクーを利用させていただきま
今回はじめてトクーを利用させていただきました。以前から行きたかった万座温泉で雪が降る前にと思い前日に予約し家族4人で行ってきました。行きは渋川で高速を降り中之条経由で万座に入りました。この時期万座付近は冬季通行止めばかりで道は有料道路の万座ハイウェイのみとなってしまいますが、その分いい温泉を堪能してきました。現地に着いて駐車場では素早い誘導がありたすかりました。チェックインではちょうど団体と重なったためロビー前を団体に占領されちょっと待たされましたが若い女性の従業員の方が親切に案内してくれました。館内の設備はそれなりですが九種類の温泉はどれをとっても最高の温泉でした。久しぶりにまた入りたい温泉でした。食事は子供(お子さまランチですが)も満足するバランスの良い食事でした。温泉もよく食事もよくすごくゆっくりできたのですが、最後チェックアウト時の精算の後、帰りの有料道路の割引券かなにかないですかと聞いたところ“それは冬の話しです”との冷たい言葉。そしてありがとうございましたとの声も聞けませんでした。ホテルの外は雨でしたが玄関先にいた従業員の方が快く傘を貸してくれたり荷物を運んでくれたりしました。その分チェックアウト時従業員の方の対応にはちょっと残念でした。
340
341
342
343
344
345
346
347
348