5
/5
ととろん
様
2003年8月
志賀高原から万座へ。先月も万座温泉の某ホ
志賀高原から万座へ。先月も万座温泉の某ホテルの新館オープンに合わせて宿泊したばかりですが以前から万座温泉・ゆけむり荘はとても気になっていたのでとても楽しみにしていました♪ゆけむり荘のお部屋は年数がたっていますが、畳も新しく想像していたよりも良かったので安心しました。またエレベーターにも近い部屋だったので思ったよりもフロント等に行くのに遠くなくホッ。備品は浴衣・バスタオル・ポケットテイッシュ・お茶菓子等。(歯ブラシ・小タオルは色違いの袋に入っていて温泉に行くときに役立ちました)ただ、1階のお部屋だったので日進館の鉄湯・ラジウム湯 露天風呂の極楽湯にいくための館内の通路になることや木造のつくりのためかなり音は響いていました。またトイレのたてつけも悪く開け閉めがちょっと大変・・といったところはマイナスになってしまう!?・スタッフの対応は全般的にとても丁寧な対応。外国の方のスタッフもいます。「見習い」のネームプレートをつけた新人さんの方(女性)の応対が一番良かったと思います。・食事は栄養バランスなどを考えられてとてもおいしかった。ただ朝食もそうですがお味噌汁は冷めていてあまりおしくなかった。また調味料もテーブルになく不便なのが残念。朝食のバイキングも好きなものを好きなだけ・・食べられますのでとても良かった。地元嬬恋産の「かぶり野菜 きゅうりにトマト」はお気に入り♪・お風呂ですが、これまでの感想にあるとおり 白濁したお湯が大好きな私にとって最高?!勿論、全種類入りましたよ。露天風呂からの景色は残念ながら天気が悪く星空を期待していたのですがこれは次回のお楽しみに・・・!内風呂の長寿の湯の露天が遊歩道から丸見えになってしまうのはちょっと恥ずかしかった・・今回は夏休みということでお汁粉のサービスもありオーナー兼歌手の泉堅さんのショーもそれなりに楽しめたし、なんといっても抽選会でくじ運が全くない??私が無料宿泊券まで当たったり館内で偶然遭った見ず知らずの方とお風呂でも一緒になりお話もできたりと楽しい旅行となりました。スタッフの皆さんありがとうございました。また紅葉の季節に訪れたいと思います。今度は晴れるといいなー。
5
/5
豊崎 清美
様
2003年8月
子供も一緒だったのですが、天気もよく、周
子供も一緒だったのですが、天気もよく、周辺の散歩もでき楽しめました。温泉がとても気持ちよかったです。ただ、館内を移動するのが、階段ばかりで大変でした。
5
/5
吉元 裕幸
様
2003年8月
せっかくのお盆休みなので温泉でのんびりす
せっかくのお盆休みなので温泉でのんびりするために伺いました。真夏で暑いかと思いましたが1800mの標高と冷夏で気温が低く、温泉が気持ちよかったです。また温度の低い浴槽もありとってものんびり入れて良かったです。この価格でも部屋まで荷物を運んでいただき、また布団も敷いていただきとっても良かったです。宿に着いて冷やし汁粉も頂き、夜の歌謡コンサートととても楽しい1日でした。また季節が変わったら伺いたいと思います。この感想で食事が悪いとの意見もありましたが量は多くはありませんがこだわりがあり、またお茶漬けが食べ放題だし、とっても美味しかったです。
363
364
365
366
367
368
369
370
371